三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > すべて

三洋電機 のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話帳登録は?

2004/09/21 09:51(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

電話帳の登録はどうなっているのでしょう?
親機の登録内容を子機に転送もしくは共用でしょうか。
もしかして、独立でそれぞれで登録?、その場合、子機もそれぞれの登録?
そんな面倒なことはないですよね。
お分かりになる方、よろしくお願い致します。

書込番号:3293488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2004/09/21 10:13(1年以上前)

自己レスです。
メーカーの相談室の番号がわかったのでそちらで解決しました。
転送が出来るんですね。
やっぱりそうでなくては不便ですよね。

書込番号:3293527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/09/05 00:40(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-P36

スレ主 あるぢゃさん

横浜のヨドバシカメラで、18,700円でした。
で、ナンバーディスプレイを登録すると、2000円引き(工事代をもつということでしょうか?)。日本テレコムのマイライン(市外3範囲)を頼むと、2000円引きで、初めの一ケ月の通話料が2000円まで無料だそうな(でも、登録料に870円かかるとか・・・)。

むずかしいなぁ。電話機買うのも・・。

この他に、インクリボン(試用で短いのが一本ついている)を別に買うと1000円。ヨドバシの5年間補償が価格の5%。

P40が思いのほか高かったので、こちらにしました。

書込番号:3224884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機能不足

2004/08/30 21:43(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > コードるす・FAX SFX-P15

スレ主 rimishikufaさん

シクにゃケミャさんに同感です。私もどの機種でも付いていると思ったのは、オンフックの機能です。あと、電話帳機能も付いていて当然と思っていました。電話帳機能が無いので、着信時番号しかディスプレイされず、どなたかすぐに分からないときがあります。電話帳機能がないのは、とって不便です。着信履歴からのダイヤルも子機からできないこともネック!
とにかく、私のチェックが甘かったのかもしれませんが、次回購入時はもっといろいろ調べてから購入しようと思います。fax機能としては、印刷が早いのは気に入っています。

書込番号:3204402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テブラ通話から子機通話

2004/08/10 09:48(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 テブラさん

ワンタッチダイアル等を使ってダイアルした後、子機での通話に切り替えたい時皆さんどうされていますか?
取説には子機の外線ボタンを押すとありますが、この方法ではうまくいく時といかない時があり、不具合なのか仕様なのか判断つきません。
このような使い方は想定されていないのでしょうか?

書込番号:3126975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

うーん残念!!

2004/08/08 22:38(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41

スレ主 SANYOさんさん

他社と比較検討して、てきちゅうコール機能(指定した子機・親機のみ呼び出し)、モデムダイアルインサービス対応(1回線でTEL・FAX・子機の番号がもてるー要NTT申し込み)、FAXノンコール着信(音を鳴らさず受信)
親機コードレス等、個人的に必要な機能から、SFXーHPW40の購入を考えていたのですが、唯一、見た目(デザイン・ボタンの色)がいまいちと思っていたのですが、今回41が出て、デザインもおしゃれになって完璧!
最新だから多少高くてもこれを是非買うぞ〜!と思ったら、確変王さんのおっしゃるとおり、機能が下がっていますね。
新バージョンってアップグレードしていくものかと思ったのに(怒)
SANYOさんのFAX愛用していて、グレードアップしたらどんどん買い換えたかったのに、どうしてロースペック(モデムダイアルインとFAXノンコール着信を削除)にしちゃったんでしょうか?
(個人的にはFAX機にLモードとかカラー液晶等の新しい機能は
PC使うので余計だし不要ですけど
上記のFAXや電話本来の機能で便利な物を削除して41として売り出すのは??です) 
こういうことってよくあるのかなあ?

書込番号:3121664

ナイスクチコミ!0


返信する
quick_timeさん

2004/08/09 23:57(1年以上前)

FAXはすでに成熟商品なので、価格は下落傾向にあります。
この手の成熟商品はコストダウンのため機能などはどんどん削られてい
く傾向にあります。(最近発売される電話機なんか本当に単なる電話)
少し前に発売してた大型液晶FAXなんかまず発売されないでしょう。

つーかハンドルネームは1つにしてね。

書込番号:3125891

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANYOさんさん

2004/08/16 03:04(1年以上前)

なるほど。
おっしゃることは分かりますが、
例えばSHARPさんは液晶・Lモードなどごてごてしたものをつけて
どんどん新機種を出しているみたいですが、PCを使っているものとしては
機会音痴の主婦とかじゃないし、FAX機で家でインターネットもどきみたいな
機能やカラー液晶などをつけてどんどん値段が上がるのは不要
(少なくとも私には)と思います。
ただ、SOHO等仕事兼自宅でFAXを良く使う人、
家で複数の人が電話・FAXを使っている人等はFAXノンコールや
モデムダイアルイン(しかもこれはNTTの中で比較的新しいサービスだし)
は必要だと思うのですが。
昔確か7年位前、SANYOのシンプルなFAXを使っていたときに
ノンコール機能があって重宝しました。大して高くない機種だったので
基本機能、必須ぐらいに感じたのですが・・・。

音が鳴らないと思って夜中・早朝・そうでなくても睡眠中とか
構わず送ってくる人多いし。
ノンコールって余分・過剰機能とは私には全く思えないのですが。
モデムダイアルインも、コードレス電話が当たり前のように普及した今、
例えば、両親と同居の子供など別番号で自分の部屋の子機に直でかかって
きたほうが、便利ですし。FAXを沢山受信する人等は別番号の方が
電話と重複せず便利だと思います。

>SANYOさん読んでくれるかな?

書込番号:3148632

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2004/08/17 00:38(1年以上前)

コストUPの中に特許使用料というものがあります。ある機種から突然
なくなった場合は、特許がらみでなくなった可能性もあります。

モデムダイヤルインなんてサービスが存在している事を知ってる人自体
少ないじゃないかな。携帯とか核家族化とかで複数番号持つ有利性が少
ないし。SOHOなら別だけどこれパーソナルFAXだし。
最近のFAXでこれに対応しているのは少数だと思われます。
つーか機能がないことでどうのこうの言うのではなくて、その機能がつ
いている機種探したほうがいいと思うけど…。

>SANYOさん読んでくれるかな?
↑自己レス??

書込番号:3152142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/08/06 23:37(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-P36

スレ主 チャラ夫さん

ビックカメラで1万8700円(税込)ポイント15%で買えました。ちなみにさくらやは2万200円でした。

書込番号:3114738

ナイスクチコミ!0


返信する
Blue33さん

2004/08/09 00:03(1年以上前)

どこか教えてもらえませんか。大手電気店は軒並み25000円くらいですが。

書込番号:3122100

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャラ夫さん

2004/08/09 23:13(1年以上前)

Blue33さんへ、私が購入したお店は、池袋西口店です。BICの通販も値上がりしましたので価格の変更もあるかも?念の為今日昼休みに見に行ったら1万8700円(税込)のままでした、さくらや池袋店は2万0500円(税込)でした。お店の人もSFX-P15より安いのは買得と言っていました。買うなら早いほうが良いと思います。

書込番号:3125613

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング