三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > すべて

三洋電機 のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PCと接続できればほしい

2008/06/14 16:16(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-DK13

クチコミ投稿数:747件

今頃、B4対応の新製品が出るとは思いませんでした。

PCと接続できるのであれば、B4スキャナとして欲しいです。

書込番号:7939146

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2008/06/18 20:55(1年以上前)

こんばんは。
B4送受信できる機種は、貴重ですよね。

これが出るのなら、私もちょっと待てば良かったと後悔。

書込番号:7957886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

子機の増設

2008/01/15 09:27(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-P370

クチコミ投稿数:5件 SFX-P370のオーナーSFX-P370の満足度5

最近このFAXを購入したのですが三洋のホームページを見ても子機の増設のやり方がわかりません。
どなたか詳しい方教えて下さい。
子機は以前三洋製の留守番電話で使用していたTEL-KK4を使用しようかと思ってます。
三洋のホームページで確認したらこの子機でも使えるみたいです。

書込番号:7249521

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15265件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2008/01/15 10:30(1年以上前)

増設の仕方は子機の説明書を読めと電話機の説明書に書いてあるので、
手元に子機の説明書がない場合はメーカーに問い合わせしたほうがいい。
http://www.e-life-sanyo.com/support.php

書込番号:7249639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NECのSP-DA320Wとの比較レポ

2007/10/07 05:48(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-DW38

スレ主 studio54さん
クチコミ投稿数:72件 SFX-DW38のオーナーSFX-DW38の満足度4

NECのSP-DA320Wがあまりにも紙詰まりを起こすので買い換えました。
あくまでうちの環境ですが、かなり満足です。

SP-DA320Wとの比較レポですが
・子機の音質がいい(親機は特に変わりません。)
・子機が持ちやすい、ボタンが押しやすい
・機能が充実している(NECでいう鳴り分け機能もついています。)

いただけないところは
・電話帳登録を親機子機それぞれにしなければならない(親機からの電話帳転送機能がない)
・印刷(コピー、FAXとも)NECのほうが綺麗

とりあえず紙詰まりはおこっていません。
あとは耐久性ですね。長生きしますように…

書込番号:6839309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

雑音しませんか?

2007/08/21 01:16(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-PS60

クチコミ投稿数:11件

通話中、ザーザー言いませんか?
おかしいと思って、親機の前に立ってもザーザー言うときもあります。
初期不良でしょうか?
ケーズに相談かなぁ・・・

書込番号:6662239

ナイスクチコミ!0


返信する
55koko55さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件 デジモノブログ 

2007/08/21 01:22(1年以上前)

IP電話(ひかり電話)とかじゃないですよね・・?

書込番号:6662252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/21 21:50(1年以上前)

IP電話を引いてると、たまにありますね。
うちもたまにあります。

書込番号:6664761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX受信のときの紙つまり

2007/06/30 12:20(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-P27

クチコミ投稿数:1件

普通紙FAXということで買ったのですが
3〜4枚おくり すぐに紙がつまる
先におくられた紙の上部だけ印刷する

また一旦紙がつまるとなかなかつまった紙が取り出せない。
仕事で重要なFAXなどは特に使えない。

また同じくFAX受信のとき子機で電話を取ると
FAXが受信できない(あわてて親機の方にいってFAXボタンを押さなくてはいけない。いまどきFAXを自動受信できないなんてびっくりです。

また電波が弱いのか子機で別の部屋にいくと電話ができません。

三洋に解方法を聞いたのですが解決方法はないそうです。


書込番号:6486905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2007/07/15 08:58(1年以上前)

mituosugimoさんへ

>また電波が弱いのか子機で別の部屋にいくと電話ができません。
>三洋に解方法を聞いたのですが解決方法はないそうです。

それは残念でしたね
電波の出力を強くすれば解決する問題ですが、電波法という法律の関係で各社同程度の距離しか通話できません。親機のアンテナを伸ばし、子機の充電をしておくしかないでしょう。それでも駄目なら不良品?

>また同じくFAX受信のとき子機で電話を取ると
FAXが受信できない(あわてて親機の方にいってFAXボタンを押さなくてはいけない。いまどきFAXを自動受信できないなんてびっくりです。

サポートで解決されたかと思いますが、
上記2点については
マニュアルの39ページ(FAX優先受信)、82ページ(子機での受信)に記載があります。
マニュアルurl
http://www.e-life-sanyo.com/support/manual/pdf/SFX-P27.pdf

さすがに、今時この程度の機能が無い機種は無さそうですね。

書込番号:6536404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今さらながら購入しました

2007/06/23 21:03(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-K11TA

スレ主 IRON MANさん
クチコミ投稿数:5件

近くのY電機さんで税込16000円でした。
しかもポイントも10%つけてくれました。
お店に在庫がない為「お取寄せ」でした。
『価格.com』で16568円のトコがあったんですけど…
と店員さんに尋ねたら、親切に対応してくれました。

今使ってるFAXの留守電が調子悪くなった事、
普通紙が面倒臭いのと、子機が不要でしたので
この機種がいいかなぁと思ってました。
大変参考になりました。どうもありがとうございました。

書込番号:6465034

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング