このページのスレッド一覧(全316スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年4月11日 20:52 | |
| 0 | 4 | 2005年3月19日 11:40 | |
| 0 | 2 | 2005年3月27日 20:59 | |
| 0 | 1 | 2005年2月15日 12:58 | |
| 0 | 0 | 2005年2月13日 22:08 | |
| 1 | 4 | 2005年3月21日 22:46 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41
お初です。いままでD-FAX(受信ネットFAX)を使っていたのですが必要に迫られ、皆様の貴重なログを拝見させていただき本日購入しました。
東京新宿のYカメラで\31800でした。(緊急値下げとあった)。ポイント15%でしたので実質\27030ですかな。インクリボン4本分は買えます。増設子機(\13400)も買いました。まだ使いたおしていないので何ともいえませんが、呼び出し音量が大・小しかないのは残念でした。また後日ご報告したいと思います。
0点
FAX > 三洋電機 > コードるす・FAX SFX-PW15
これは後継機種?!
http://e-life-sanyo.com/products/sfx/SFX-PW16_L/index.html
よさげ。買おうかな。今あるハンドコピーって結局
年1〜2回頻度でしか使わなかったし。。
0点
2005/03/10 13:24(1年以上前)
私も「SFX−PW16」購入を考えているんですが、このHPにまだ載ってない(?)ですよねー。2月上旬発売と書いてあるんですが、ネット販売されてないんですかねぇ?どなたか安いとこ知っている方いらっしゃいましたら教えてください。m(_ _)m
書込番号:4049524
0点
2005/03/11 00:21(1年以上前)
コストがいまいちですが、
http://www.telshop.co.jp/menu/kaden/tel/SFX-PW16.htm
http://store.yahoo.co.jp/joshin/4973934391710-3-474.html
商品詳細
http://www.sanyo-mmt.com/joho/products/fax/sfx-pw16/
書込番号:4052450
0点
2005/03/11 23:20(1年以上前)
ハンドスキャナーって、ほんと使わないんだよね。場所もとるし掃除も面倒だし。それよりも親機がコードレスで、かつ電話帳機能100件があった方が便利。早くもっと安くなるといいなあ。
SFX-HPW41よりもこっちの方がシンプルで使いやすそう。
http://www.atomj.com/product9685.html?rk=01000ctb0000a7
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=44474516&p=y#body
http://www.sonic-net.co.jp/fax.htm
今は税込¥25200が最安かなあ。
書込番号:4056808
0点
2005/03/19 11:40(1年以上前)
迷いました
約10年使った電話機のFAXが壊れてしまい何を買おうかと考えたとき、親と同居なので年寄りでも使い易く親機がコードレスというのが条件でしたが
PW16が出てどちらにしようかと迷いましたがPW15を19500円(すべて込み)で購入しました。PW16とは約5〜6千円の差がありますから。
明日自宅に届きます、後日使ってみた感想等書き込みたいと思います。
書込番号:4092135
0点
FAX > 三洋電機 > コードるす・FAX SFX-PW15
全く初めてのFAXなので笑われるかもしれませんが…。私宅と老母宅に連絡用に購入予定です。シンプル機能で親機コードレスという事でPW15とPW16を迷っています。機能的にはPW15で充分なのですが、自動受信有り・無しの意味がよくわかりません。有りなら一回目ですぐにFAX受信するということ、無しなら設定回数の呼出し後に受信ということでしょうか?有りの方がかなり便利なものなのですか?
0点
2005/03/10 17:07(1年以上前)
pw-16購入者です。取説にはこの機能をONにすると電話をかけた方が1回目の呼び出し音から課金が始まると書いてあります。FAX受信が多い方向けの機能です。呼び出し音がなっている間も課金される機能です。電話受信が多く、相手側の通話料が気になる方は使わないほうがよいでしょう。
書込番号:4050159
0点
ありがとうございます。結局我が家はPW15、老母宅にはPW16を購入しました。おっしゃるように16は設定で呼び出しから料金がかかるようですが、年老いた母にはFAX受信の際に咄嗟にFAXボタンを押すのは慣れるまで大変かと思い、その設定にしました。我が家のPW15、コンパクトでとてもいいです。シンプル機能はいいのですが、やっぱり電話帳機能が欲しかったかなぁとも。でも大満足です。共働きで留守がちの我が家、やっぱり便利です♪
書込番号:4121314
0点
FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41
今日ビックカメラ立川店で買いました。31,800円の買い換え1,000円引き、15%ポイント付きです。特に値切らず、表示通りでした。西立川のヤマダで交渉したら、31,800円10%ポイント付きだったので、ビックはこの位と粘ったのですが、これ以上は仕入れ値を割ってしまうので勘弁と言われてしまい、そのままビックカメラで買いました。なんだか安いのはなぜと思いつつ、ラッキーだったのかな?親機もコードレスが欲しかったので、少ない選択肢から選びました。なぜ親機コードレスが少ないのでしょうか?使い心地はこれからです。
0点
FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41
HPW41を検討中ですが、子機の増設も考えています。最近同様の機能を持った電話機TEL-HF80が発売されましたが、この子機との互換性はあるのでしょうか。互換性があれば子機増設よりもこれを購入したほうが安く揃えられるので何方か教えてください。
0点
2005/02/11 00:15(1年以上前)
自分で三洋に聞いて調べました結果は下記のようです。
「SFX-HPW41」の付属子機は「TEL-SP41」、「TEL-HF80」の付属子機は
「TEL-SF8」です。「TEL-SP41」は「TEL-HF80」には増設が出来ませんが、
「TEL-SF8」の方は「SFX-HPW41」に増設することが出来るそうです。
「SFX-HPW41」を購入時の付属子機の台数は2台となり、現在の所、
3台が付属する機種の発売予定はないとのことです。
書込番号:3912720
0点
2005/03/02 22:59(1年以上前)
SFX-HPW41の別売品増設子機を導入された方、その増設方法を教えていただけませんか。
書込番号:4011634
1点
2005/03/16 21:45(1年以上前)
本日TEL-SP41を1台増設しました。親機への登録は、店頭なら店でやってくれるのでしょうが、通販だったので自分でしました。丁寧な説明書が別紙で同梱されていましたので簡単でした。
遅レスなので、御用済みかも。
書込番号:4081162
0点
2005/03/21 22:46(1年以上前)
ありがとうございました。増設方法はメーカから教えていただき既に完了しました。
書込番号:4105008
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
