三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > すべて

三洋電機 のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > 三洋電機 > SFX-D500

スレ主 maikun44さん
クチコミ投稿数:9件

パソコンのようなインクをはめ込むようにはまだなっていませんか。今パナソニックのFAXなんですが、子機はすぐ壊れて本体だけで長年りようしてきましたが、FAXそのものは問題ないのですが、インクが便利なものならいいなとおもいまして。

書込番号:11581440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/07/04 13:10(1年以上前)

インクリボンの熱転写方式の方がランニングコストが安くていいですよ。
お金の捨て場に困っているならインク方式をお薦めします。

書込番号:11581723

ナイスクチコミ!0


スレ主 maikun44さん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/04 13:37(1年以上前)

それってどういうものでしょうか。製品詳細のどこをみればいいのでしょう。

書込番号:11581841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/07/04 16:16(1年以上前)

MyMio MFC-935CDN
http://kakaku.com/item/K0000056480/spec/
インク色数 4 色
なんて書かれている機種です。
インクヘッドの掃除で印刷しなくてもインクが無くなったりします。
注)この機種のインクの減り具合は、そこで質問して下さい。
パナは、インクリボンなので使わないうちに無くなる心配は、ありません。
http://panasonic.jp/catalog/ctlg/fax/index.html
インク方式か、りぼん方式かの選択は使用頻度しだいです。
印刷頻度が多ければインク方式、少なければりぼん方式がよいでしょう。

書込番号:11582330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/07/05 13:25(1年以上前)

インクジェット式のどこが便利なのでしょうか。封を開けたら劣化が進むので半年以内に
使い切り、ノズルの詰まりを防止するためにときどき印刷する必要があって不便です。
レーザー式だと3年前にセットしたトナーカートリッジでも普通に使えます。

書込番号:11586496

ナイスクチコミ!1


スレ主 maikun44さん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/07 18:55(1年以上前)

トナーカートリッジ?レーザー式?ですか・・・。FAXでもプリンターのようになったのがあるのですね!?たとえばどのようなものがありますか。自分でも調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:11596213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2010/07/13 16:55(1年以上前)

今ではコピー機、ファクシミリ、レーザープリンタの違いは無くなっています。

ネットワーク対応プリンター・スキャナー/ファクス/コピー デジタル複合機の例

http://www.ricoh.co.jp/imagio/mp/6001gp/
http://www.nec.co.jp/pcom/products/nefax/ip6100cs/index.html
http://www.brother.co.jp/product/mfc/info/mfc8380dn/index.htm

書込番号:11621976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 買い替え

2010/06/24 23:38(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-D500

クチコミ投稿数:1件

家に帰ったら電話機が使えなくて急遽近所のベスト電気へ。修理が一万位との事で急遽購入しました。展示品で12800円。お徳な買い物だったと満足してます。

書込番号:11540510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

無線LAN使用の環境での雑音発生

2010/05/07 09:09(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-DW700

スレ主 Mighty-boyさん
クチコミ投稿数:28件

今年2月末に購入しました。
今まで使用していたのはFAXに子機が2台のタイプだったのですが、本体側が持ち運べるとのことからこれに決めました。  

家電って最近しょっちゅう使うものでないので当初は分かりませんでしたが、実家にTELの最中、向こう側で雑音が酷く、当方の声が聞き取りにくいという自体が発生。 また、自分の声も山彦のように返ってくる現象も発生。。。

説明書を読んだら「無線LAN機器を使用している環境では受話機に雑音が入るなどの障害が発生する可能性があるので無線チャンネルを変更し対応してください」と書いてあったため変更のチャンネル4ch全てを試したが改善されず。。。  

仕方なくSANYOのお客様相談係にTELしたら無線LANの機器をTELから離す(距離を置いて設置する)改善策しかないとのこと。
無線LAN機器から距離を離すといっても、機器とTELは有線で繋がなくてはならず且つ、狭い我が家なのでTELの置き場所も無線LAN機器の置き場所も自ずと決まってしまっています。

そんなこんなで家内との相談の結果、別な機種に取替えてもらえないかと再度SANYOお客様相談係にTELしたが、「当方ではお取替え等の判断はできかねます。販売店に相談してください」との事。
「カタログにも無線LANとの事は明記しています」との対応。

このような製品は衝動買いの場合もあり、また全ての販売店の方が無線LANとの相性のの問題を説明してくれる訳でもないので(実際に小生には全く説明が無かったし、そんなことはありえないと思っていた。)そのあたりの対応をもっとちゃんとして欲しかった。 トホホ。。。

書込番号:11329392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/05/07 09:51(1年以上前)

無線の周波数が同じぐらいらしいですね

ちょっと調べると無線lanでも電波の種類が(a/g/nとか)あるので
干渉しないものがあるのが見つかると思います
って事で無線lanを買い変え検討してみませんか?

書込番号:11329489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/07 13:02(1年以上前)

一軒家か、マンションみたいな集合自宅かは判りませんが、自宅の無線LAN変えても・・・マンションやアパートなどは他の家からの無線LANの影響受けることがあります。
念のため・・・。

書込番号:11330051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8652件Goodアンサー獲得:1605件

2010/05/10 13:42(1年以上前)

こんにちは。
念のため確認ですが、
問題の原因が無線LANしかないっていう確実な切り分けはできているでしょうか?

とりあえず、ご自宅内の無線LAN親機や子機を全部止め、電話子機と親機とを至近距離にして問題が解決するのかどうか、今一度確認されることをお勧めします。
もしそれでもダメなら無線LANとの干渉っていう以前に、電話自身の親子間の問題って可能性が高く、修理や交換で救われる可能性が出てきます。
仮に隣家の無線LANが干渉しているとしても、至近距離の親子が正常な状態で、それなりに距離の離れた隣家からの電波に負けるとは通常考えにくいですから。

もし確認済みでしたらごめんなさい。

書込番号:11343164

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mighty-boyさん
クチコミ投稿数:28件

2010/05/19 12:41(1年以上前)

遅くなりまして申し訳ございません。
皆様のご助言を基に色々と画策してみます。
有難うございました。

書込番号:11380046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/08/20 10:07(1年以上前)

うちも最近この機種を買って、同じようにエコーがかかったような状態で使いにくくて困ってます。
それ以外は満足していていい製品ですが。
妻からブーイングが出て「メーカーに電話する」と息巻いているので、検索してこちらにたどり着きました。
今まで使っていた電話機と無線LANルーターでは、こんな干渉はなかったので、まさか買う前にそんなことを気にしたりしませんよね。
実はこの電話と同時にルーターも11n対応の新しいものに変えました。
11/a/g/bの古いのに戻したら大丈夫なのか試してみようかなあ?
しかし、メーカーの答えからみれば、親機同士さえ離せば解決しそうなことを言っていますが、そういうものなんですかねえ?
無線の干渉なら意味が無いように思えますが。まあ、幾つか試してみて解決しましたら報告いたします。

書込番号:11786719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/08/24 23:20(1年以上前)

私もこの機種を見て、すぐに買おうと思いましたが、この書き込みを見て悩んでいます。11nとかgとかはよくわかりませんが、電話のすぐ横にはバッファローの無線LANのWHR-HP-G54とフレッツ光の機械が横にあります。やはり、雑音が出るのでしょうか。すぐにでもアマゾンで購入しようと思っているのですが。

書込番号:11808469

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mighty-boyさん
クチコミ投稿数:28件

2010/09/04 15:07(1年以上前)

呵呵大笑さん、色々対策なさったでしょうか???
当方は置き場所の関係から断念し、そのまま使っています。
本体から離れて子機を使用すると雑音も低減されるようです。

運動会ハッスルさんこのスレが購入のお役に立つと嬉しいです。
モノは非常に良いと思いますが、使用環境を考慮するとお勧めできないようですね。
メ−カ−や販売店で充分情報を収集されてから購入される方が良いかと存じます。

書込番号:11859328

ナイスクチコミ!0


kou0さん
クチコミ投稿数:27件

2010/11/13 07:15(1年以上前)

この電話機の無線がどのようになっているかわからないため何とも言えないですが
無線LAN側(AP)の設定等を変更することで改善はしないでしょうか?
例えば・・・

・使用するチャンネルを変更する
 最近のAPは、使用するチャンネルがAUTOになっていることが多いですが、
 これをマニュアルで固定して、電話機側のチャンネルも設定して周波数的に距離を離す。

・出力を弱める
 デフォルトではだいたい最大出力になっているので、これを半分程度に変更してみる。

・チャンネル幅を変更する
 11nの場合、チャンネル幅が40MHzになっている場合がありますので、
 これを試しに20MHzに変更してみる。


もちろんこれらを変更すると無線LAN側のスループットなどに影響する可能性があるので
可能な限り変更はしない方がよいと思いますけど。

書込番号:12207462

ナイスクチコミ!0


kajujuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/12/20 03:34(1年以上前)

この機種使って1年になります。
イオネット使って無線LANしてるのが原因なのかもしれません。
最近特に悪くて
呼びましたが治りません。
無線LAN使ってる人は
購入考えたほうがいいかもしれません。
電話が話せなければ、買う意味ありませんので。

書込番号:12393173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どれが無難ですかね・・?

2010/04/03 22:01(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-D210

スレ主 F399さん
クチコミ投稿数:80件 SFX-D210の満足度5

パナソニックおたっくす KX-PW320DL
サンヨーSFX-D210
ブラザーCommuche FAX-330DL
予算¥10.000くらいで機能にこだわりが無い場合で買う場合は。
メモリーの大きいサンヨーかな・・?
故障が少なく使いやすいのが良いのですが、。。

書込番号:11183284

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 F399さん
クチコミ投稿数:80件 SFX-D210の満足度5

2010/04/10 19:58(1年以上前)

誰も回答くれてないので自分で回答しちゃいますw
やっぱ価格の安いのとデザインがオシャレなサンヨーにしました。
FAXと通話が出来ればよいので十分でした。
しかし、人気無いなぁ〜、この製品は・・

書込番号:11214620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報

2010/03/21 18:21(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-D210

スレ主 nntonosukeさん
クチコミ投稿数:1件

小島電気新小岩店で9480円で、価格.comより安かったので即購入しました。くじで赤球が出て1000円の商品券もらって、実質8480円すっごく得した気分です。

書込番号:11119476

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ファックスについて

2010/03/21 14:38(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-D500

スレ主 amelia Kさん
クチコミ投稿数:13件

この商品はファックスのデータをモニターで確認してプリントするかどうか選択することができますか?

書込番号:11118612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2010/03/24 21:09(1年以上前)

>この商品はファックスのデータをモニターで確認してプリントするかどうか選択することができますか?


メーカーのwebサイトで、取説をダウンロードしてみてください。
http://products.jp.sanyo.com/support/catalog/telfax.html


カタログを見る限りでは、できなさそうです。

書込番号:11135428

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング