三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > すべて

三洋電機 のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イズミヤで!!

2005/08/28 19:02(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > コードるす・FAX SFX-P160

クチコミ投稿数:2238件

今日イズミヤで19.800円で購入しました。まだ使ってちょっとしかたっていませんがデザインもなかなか気に入っています。

書込番号:4382115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダもなかなか

2005/08/04 23:40(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > コードるす・FAX SFX-P16

スレ主 26ですさん
クチコミ投稿数:28件

小田原のヤマダで15800円+10%ポイントでした

書込番号:4327185

ナイスクチコミ!0


返信する
イエモさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/10 23:08(1年以上前)

私も本日、横須賀のヤマダで15800円+ポイント10%でした。
そのポイントでインクリボンを買いました。

書込番号:4339769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感熱紙はグーです

2005/07/31 10:18(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-K12

スレ主 チーBOUさん
クチコミ投稿数:1件

大変満足しています。
前のFAXが古すぎたので、格段に便利になりました。
最近では当たり前の機能がとてもうれしい。
そりゃーデザインは普通で、やぼい方だと思いますが、
感熱紙って−だけで、もう充分です。
普通紙なんかコストが高くつくからよー使いません。
サンヨーさんありがとう。

書込番号:4317122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アダプターの買い替えか新品購入か…。

2005/07/22 09:59(1年以上前)


FAX > 三洋電機

スレ主 まあみさん
クチコミ投稿数:20件

はじめて書き込みさせていただきます。よろしくお願いします。

1996年2月に買った「SFX-S7CL」ですが、2日前にFAX送信ができなく
なり、原稿ローラーの手入れをしようとしたのですが、原稿センサー
を押してもローラーが動きません。
何となく、原稿センサーの押し具合もゆるい感じがしたのですが、本
来の押し具合がどんな感じだったのか記憶にないので確かではありま
せんが…。

ディスプレイには日付と時間が表示されるはずなのに、「000000」と
なっていていつのまにか全部消えていました。
電源ボタンも点灯していなくて、留守電やスピーカーや再ダイヤルも
できなくなっています。電話のかけたり受けたりはできます。
子機(1台のみ)は外線を押しても「ピピピピ」と鳴り、点滅してい
てかけることはできません。

メーカーに聞くと、「ACアダプターを持って行って電圧チェックを
してもらうように。多分、ACアダプターが原因だと思う」と言われ、購入した量販店へ親機のアダプターを持って電圧チェックをしてもら
いましたが「アダプターだけでは判断できない。親機の方の差込口が
原因の場合もあるので親機の方もチェックしないとわからない」と言
われました。

親機を持って行ってチェックしてもらった方がいいのか、もう9年以
上も使ってるので買い換えた方がいいのか迷っています。
もし、アダプターを買い換えたら正常に使えるのかどうかも、気にな
るのですが、どうなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:4296856

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15270件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2005/07/22 11:04(1年以上前)

発売時期から考えてメーカー保有の保守パーツ在庫も
そろそろ怪しくなってくるころじゃないかと思うのね。

買い換えたら?

書込番号:4296935

ナイスクチコミ!0


スレ主 まあみさん
クチコミ投稿数:20件

2005/07/22 15:02(1年以上前)

レスありがとうございます。

さきほど買ったお店に親機を持って行ってきました。
そしたらACアダプターの方は故障していないようで
親機の方を中をあけて見ないとわからないらしく
あけて見るだけでも12,000円いるそうなので、それプラス
部品代とかなので新品が変えそうな値段になるので
買うことにしました。

こちらのサイトとかカタログとか見て決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:4297210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

子機でのFAXリモート受信

2005/07/18 21:49(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > コードるす・FAX SFX-P160

スレ主 26ですさん
クチコミ投稿数:28件

子機に「FAX」ボタンってありますか?
「保留+0」を押さないといけないのでしょうか?
HPW40では、FAXボタンが付いていてとてもかんたんですが
今度、親にFAXを買ってあげようと思ったのですが
切り替えを覚えるのは大変だと思いまして・・・
HPW41ではボタンがなくなってるようです。
いかがでしょうか?

書込番号:4289298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リボンギレ表示が消えない!?

2005/07/10 04:54(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

クチコミ投稿数:2件

ある日リボンがなくなったのでホームセンターで徳用のこの機種対応のリボンを買ってきて交換しました(純正品ではない)。何回かコピーしたりして10枚くらい使ったでしょうか?ある日突然、リボン切れ表示が出てパネル表示が青く光ってるではありませんか!?あっ、もう無くなったんだ。と思い確かめたところ、まだリボン自体は半分以上あるではありませんか?あれから数ヶ月、数枚コピーなどに使いましたがそのままの表示です。リボンのカーボン厚さなどをセンサーなどで読み取っているのでしょうか?取扱説明書を見ても明確な答えは見つかりません。やはり純正品ではないからでしょうか?

書込番号:4270746

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング