三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > すべて

三洋電機 のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

こんなお店には注意を!

2004/02/14 23:37(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 PC−Su○○ess最悪!さん

先日、この掲示板を参考に「SFX-HPW40」をPC−Su○○essという
お店で購入をしました。ところが送られてきた商品は間違っていて「SFX-PW15」という商品が送られてきました。
 で、早速、電話で商品が間違っているから正しい商品を送って欲しいとお願いしたところ「直ぐに着払いで返送してください。直ちに正しい商品の配送手続きに入ります」という返答があり安心していたところ、その後のメールでは「差額は支払うからそのまま商品を受け取って欲しい」という旨のメールが来ました。
(私が正しい注文をしたことは返送メールや電話での問い合わせで、先方も認めています。)
皆さんこのお店の態度をどう思います?
こんな店がインターネット通販していたら、安心して取引なんかできたもんじゃないでよね。
みなさんこのお店で購入をされる場合は注意をしたほうがいいですよ!

書込番号:2470098

ナイスクチコミ!0


返信する
BookPFさん

2004/02/14 23:51(1年以上前)

ほぼ同じ機能の片落ちとかならともかく、
SFX-HPW40とSFX-PW15じゃあ、機能が全然違うじゃないですか?
いろいろ考えてSFX-HPW40に決めたのでしょうにね。
このお店については、この掲示板では、家電に限らずいろいろ出てきますよ。
掲示板全体から一度検索してみては如何でしょう。
対処の仕方についてもヒントが得られると思います。

私はこの店で初期不良品にあたり、代替品がなかったので返品になりましが、
代金振込手数料は戻ってきませんでした。


書込番号:2470162

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC−Su○○ess最悪!さん

2004/02/15 01:25(1年以上前)

BookPFさん返信ありがとうございます。
早速掲示板を検索してみましたが、こんなに被害者が多いとは知りませんでした。
ところで「価格.com」への参加されているお店は、審査・評価とか無いんですかね?
こんな酷い業者は、これ以上被害者が出ないようにするためにも、このサイトから削除してもらいたいのです。

 もう少し粘ってみます。結果はまた報告します。

書込番号:2470658

ナイスクチコミ!0


チャンネラーさん

2004/02/19 18:39(1年以上前)

ここの店は、店にどんな過失があっても、販売規約を盾に
絶対に「振り込み手数料」などを返しません。自分のところの
ミスは客に「お願い、ご了承してください」と泣きを入れて
ごまかし、客のキャンセルなどには法外な手数料を要求する
するところです。最近も4万円の購入に対し、納期遅れを
理由に解約しようとした際、「17000円」もの解約料
を取ろうとして、物議を醸しております(某巨大掲示板)

書込番号:2489078

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC−Su○○ess最悪!さん

2004/02/25 12:47(1年以上前)

この掲示板をお店の方が見ているかどうかは知りませんが、今回は何とか本来注文した商品「SFX-HPW40」を送ってもらうことができました。
でも、納品書は無いし、メールには「今回は特別に…」ってまるでこちらに落ち度があるかのように書いてあるし、こんなお店には二度と注文するものではないと強く思いました。
BookPFさんのご忠告以来、注文する際には掲示板全体を見て購入予定店を必ずチェックするようにしています。
「価格.com」は価格表示サイトで「楽天」のようなショッピングモールではないとはいえ、評価制度を導入すべきではないかと思います。

書込番号:2513408

ナイスクチコミ!0


チャンネラーさん

2004/02/26 20:52(1年以上前)

利用料を取るようになったので、評価制度など
スポンサーの意向に反することはできません。

書込番号:2518501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

応答メッセージ不良

2004/02/13 17:01(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-P35W

スレ主 ききみみさん

自分で録音した応答メッセージが、
外から掛かってきた伝言メッセージに入れ替わってしまいました。

昨年秋に購入してすぐにこの症状が出て、初期返品交換をして、4ヶ月が経ちますが、再び同じ症状が現れました。商品交換すると電話帳登録に半日掛かるので憂鬱です。

購入を検討する際には、必ず利用するこのHPなので、情報として投稿しました。

書込番号:2464158

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ききみみさん

2004/02/13 17:12(1年以上前)

もうちょっと詳しい症状を書きます。

応答メッセージに「××です。ご用件を・・・」と録音しています。
留守モード(&転送モード)にして外出しました。
出先から自宅に電話したところ全く別のメッセージが流れました。
帰宅後確認すると、そのメッセージは外から掛かってきた電話の伝言メッセージだったのです。(よその人が私宛に残した留守電メッセージです)そのメッセージを消去すると、応答メッセージも消去されていました。

今回は転送モードにしていましたが、1度目に起きたときには留守モードだけでした。

書込番号:2464188

ナイスクチコミ!0


スレ主 ききみみさん

2004/03/03 10:54(1年以上前)

量販店などで聞いても、こんな症状は出たことないそうですね。
サービスの方に聞いたら工場で調べても再現できないそうです。
回線ノイズなどが原因でマイコンが誤動作したと考えてるそうです。
我が家で4ヶ月に2回も起きてるということは回線とマイコンの相性が悪く、これからも起きるかもしれません。
結果的には、返品させたいただきました。
報告おわり。

書込番号:2540711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どう違うのですか?

2004/02/10 10:41(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 主婦2さん

親機がコードレスになる電話を購入しようと思っています。
なんと他社製品は子機間同士が完全通話じゃないんですね。
けど、サンヨー製品は完全通話とか。
さて、そこでSFX-HPW40とSFX-PW15の製品ではどう違うのでしょうか?
価格がかなり違いますが、どちらが買いでしょうか?
FAXもそれほどの頻度で使うこともありませんし、子機の方の使用も
通話できればよいという程です。
購入目的は親機がコードレスであるということ、子機間同士が通話できることということです。
よろしくお願いします。

 

書込番号:2450161

ナイスクチコミ!0


返信する
8241さん

2004/02/11 22:56(1年以上前)

SFX-PW15は子機間の通話が完全通話ではありません。
簡易通話(トランシーバ式)です。
現在、子機間通話が完全通話のものは数すくないんですよね。

書込番号:2457259

ナイスクチコミ!0


スレ主 主婦2さん

2004/02/14 02:18(1年以上前)

8241さん、お返事ありがとうございます。
SFX-PW15の方は子機間同士が完全通話じゃないんですね。
それじゃぁ、だめです。
やっぱりSFX-HPW40かなぁ。
で、近くの大型電気店にSFX-HPW40を探しに行ったら
「その機種はもう置いてません」って言われてしまいました。
そんなに古いものなのでしょうか?
もう少ししたらまた、新しい機種がでたりするのかなぁ。
サンヨーさん以外で子機間が完全通話のものもあるのでしょうか?
あぁ、どうしようかなぁ・・・。

書込番号:2466376

ナイスクチコミ!0


8241さん

2004/02/14 16:29(1年以上前)

私も子機間の完全通話にこだわり、今日、パナソニックのKX-PW501DWを注文してきました。
某量販店(Kジマ)で店頭在庫切れの為、取り寄せでしたが3.2万円でした。
ただ、この機種は主婦2さん希望の親機がコードレスではないんですよ・・・
その際、そこのお店にはSFX-HPW40は売っていました。
まだまだ販売している所はあると思いますよ。

書込番号:2468240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハードの信頼性低い

2004/02/09 22:32(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 SANYOのFAXを使っていた者さん

サンヨーのFAXは2世代2機種使いましたが、コレもダメですね。ツガイやパネルの信頼性がひどく悪く、使い物にならなくなりました。

書込番号:2448403

ナイスクチコミ!0


返信する
sanyo タイスキさん

2004/02/10 00:05(1年以上前)

だめだったのに なぜ2世代も???
よかったのでは?

書込番号:2448950

ナイスクチコミ!0


ルナ65さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/10 06:46(1年以上前)

パネルの信頼性がないとはどういうことですか?詳しく教えて!あとツガイってどこ?使ってるんで気になりました。

書込番号:2449706

ナイスクチコミ!0


こまったさんssさん

2004/03/30 23:30(1年以上前)

うちのもパネルがいかれてたらしく、メーカーの人が修理に来た際、
「ネジが緩んでいましたので、きつくしたので直ったはずだと思います。」と言い帰っていきましたが結局だめでした。
うちは他のメーカーに乗り換えました。

書込番号:2648847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FAX受信時の音が大きい

2004/02/08 14:51(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 くりくりバードさん

こちらの掲示板を参考にHPW40を購入しました。
我が家はFAX受信が多いので、まずこちらを試してみたところ、印刷時に非常に音が大きいことがわかりました。夜間はもちろん、昼間でもこれでは困りものです。これまで使ってきた製品も同じサンヨーのCLK77というものでしたが、こちらは感熱紙のためもあって非常に音が静かでした。
騒音の原因はどうもリボンの回る音のようなのですが、これは何とかならないものでしょうか。皆さんは困っていませんか。
以上、どなたか解決策をお教えください。

書込番号:2442628

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonoakiさん

2004/02/10 10:24(1年以上前)

音はそんなに気になりませんでしたが、リボン代が気になり、感熱紙に換えて使っています。
感熱紙に換えてお使いになれば、音も靜になるのでは?

書込番号:2450122

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりくりバードさん

2004/02/10 19:42(1年以上前)

実のところ、感熱紙じゃなく、保存がきく普通紙にしたかったのでこれにしたのでした。ちょっと目論見がはずれてしまった感じです。ギヤの部分にグリスを付けるなんて言うのはダメですかね。

書込番号:2451618

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりくりバードさん

2004/02/11 17:18(1年以上前)

続きです。
kyonoakiさんのところはうるさくないのですか。
感熱紙を使うとリボンの回転もないのでしょうから当然でしょうが、例えばどんな音がしますでしょうか。参考までに教えてください。
こちらはガラガラ、といった音ですが。

書込番号:2455787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送受信できません。

2004/02/05 23:03(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-P35W

スレ主 ニーアップ。さん

私はADSLを使用しているのでその関係でできないのかと思い
モジュラー→FAXで接続しても
エラーメッセージ「ファクシミリ コウシン デキマセンデシタ」と表示されます。
これって故障してるのでしょうか?
ADSLはアッカでIP電話を使用しております。
乱文で申し訳ありませんが何方か同じような症状の方おられますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:2432092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング