このページのスレッド一覧(全316スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年1月11日 09:59 | |
| 0 | 0 | 2004年1月10日 15:29 | |
| 0 | 3 | 2004年1月15日 11:50 | |
| 0 | 2 | 2004年9月23日 18:55 | |
| 0 | 1 | 2004年1月10日 22:01 | |
| 0 | 0 | 2004年1月7日 19:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
質問させてください。以前(10年前)このシリーズの電話を使用していたのですが、半年位するとコードレスの電池がすぐに切れてしまうようになり、その内一度電話すると、すぐにはコードレスでは電話できないといった事態になってしまいました。
現在この機種の購入を考えているのですが、そのような症状が出ている方はいらっしゃいませんでしょうか?
また子機の電池は項間できるのでしょうか?
以上すいませんがご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。
0点
2004/01/11 01:22(1年以上前)
10年前の物と比べる気かよぉ・・・
まあ半年以上は持つんじゃない?
ちなみに子機の電池は交換はできますが項間はできませんよ
書込番号:2330123
0点
私も10年前このシリーズの利用していました。6年経った頃から早くて1年半で子機の充電機を交換していました。半年というのは相当電話を使っていたか、電話に問題があったとしか考えられません。さて、今はこのw40を使って9ヶ月たちましたが、問題ありません。交換もできます。心配ありませんよ。もし、買われて何かあれば1年以内ならメーカー保障あるからすぐ連絡すればあたりが悪い電話でも交換できるかもしれませんね。
書込番号:2330903
0点
2004/01/11 09:59(1年以上前)
GiseoCXさん ルナ65さん お返事ありがとうございます。確かに10年前(正確には九年前でした)の機械との比較は無意味でしたが、このメーカーにはなんだか一抹の不安があるイメージがありまして。。
今日買いに行こうと思います。
書込番号:2331008
0点
今、使用しているファックスでの電話通話がききずらいのですが、この機種はどうなんでしょうか?ノイズとか受話音量とか使用していて問題とかはないのでしょうか?ランクが高いので、この機種の購入に悩んでます。
0点
2004/01/10 22:09(1年以上前)
某韓国ブランド製品みたいにノイズがひどい事は無いと思うよ?
親機からすごく離れたり鉄筋の別の階で使うとかしなければ特に問題は無いと思うよ?
受話音量も聴力に異常の無い人なら満足できるレベルだと思うよ?
書込番号:2329187
0点
2004/01/11 02:18(1年以上前)
ADSLを使用しているならば一度スプリッタを外して確認する。
ISDNならば音量を下げてみる。ルータを変えてみる(簡単にはできないけど)。
一度メーカーに問い合わせてみては?
書込番号:2330368
0点
2004/01/15 11:50(1年以上前)
乳首鬼 さん quick_time さん
ご指摘ありがとうございます。今使用しているモノは通常の配線のモノです。ダイヤル回線ですが・・・非常に聞きづらく、機種の交換をずっと悩んでました。ここの書き込みを読ましてもらって、この機種にすっごいひかれてます。パナ・シャープとこの機種で悩んでますが、ランキングでトップになっているこの機種。今から親に相談します。
書込番号:2347877
0点
うしゃ さんこんばんわ
モデムのTEL端子につなげば使えると思います。
書込番号:2321693
0点
2004/09/23 18:55(1年以上前)
ADSLの分配は電話/FAXへ接続される手前でスプリッタにて
分配されますので、電話/FAXの種類は一切関係ありません。
基本的には問題なく接続し、使用出来るはずですが、
たまにADSL回線へした場合に回線にノイズが発生し、
そのせいでFAX送受信に障害が発生する場合がありますが、
その場合はすみやかにプロバイダもしくはNTTへご連絡下さい。
「ADSLのIP電話でFAXが使えるか?」というご質問でしたら、
使えるかもしれないし、使えないかもしれないとしか
お答えできません。
ご契約されているプロバイダにご相談下さい。
書込番号:3303549
0点
このファックスを使って数ヶ月。大変満足しているのですが、ひとつ気になる事があります。留守番電話で録音された音が割れて聞きづらいのですが、この機種を使っているみなさんにはこのようのことはありませんか?教えてください。
0点
2004/01/10 22:01(1年以上前)
本体の外部スピーカーの音量を下げてもダメなのかい?
スピーカーの音量が最大になっているんじゃないかい?
書込番号:2329145
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
