三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > すべて

三洋電機 のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機性能

2003/05/27 13:41(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-P35

スレ主 まつみやさん

この機種を買うつもりで、電気屋さんに行ったのですが
子機に電話帳機能がないことに気づき、手ぶらで帰ってきました。
評価欄の子機性能100になってますが、皆さんあんまり子機からは
発信しないのでしょうかね。

書込番号:1614250

ナイスクチコミ!0


返信する
BUWAさん

2003/11/29 14:09(1年以上前)

FAXを入れようと、知り合いの電気屋にカタログ注文にて購入、その後マニュアルを見て、初めて「子機に電話帳機能が無い」事を知り、愕然・・・!
二世帯的な環境で子機を使っているので電話帳面機能は必須!
自分のミスとはいえ、この時代、上位機種でこんな重要な機能を省いているとは
想像だにしなかったんです。
前に使っていた4年前のパイオニアの子機の方が、機能、使い勝手共に
あらゆる面で圧倒的に優れている。
定価(!)という大金を払った結果がコレかと思うと・・・鬱・・・

ショックのあまり、どうにも出来ないと知りながら
サンヨー本社に電話して、くどくど文句を言ってしまいました。

書込番号:2175899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/11 09:52(1年以上前)

私もそれでw40に買い換えました。35はオークションで売りましたよ。

書込番号:2330987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

子機性能は?

2003/05/25 13:01(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-P110

スレ主 てんてまり2さん

この機種かシャープのF12CWを考えているのですが子機は普通に聞き取れますか。シャープの方は特段問題ないような書き込みのコメントがあるのですが他のメーカーの書き込みを見ていると良くないのがあるようなので・・・
お使いになられている方教えてください。

書込番号:1607707

ナイスクチコミ!0


返信する
ふみごんさん

2003/09/25 21:18(1年以上前)

まだ買ったばかりですが、使ってみた感じでは全く問題ないと思います。

書込番号:1976157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FAX用紙について♪

2003/05/24 15:37(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 マーガレットさん

昔買った親機コードレスが便利だったので同じようなタイプのFAXを希望しています。
最近のFAXは普通紙がほとんどですが
紙は100円ショップで売っているコピー用紙のようなものでもOKでしょうか?
普通紙は何枚ぐらいセットできるのでしょうか?
仕事で使うので紙切れは困るのです・・・メモリーされるとは思いますが・・・
どなたかお教え下さい、宜しくお願いします。

書込番号:1604709

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬたぬBEEさん

2003/05/26 13:19(1年以上前)

セットは、A4で50枚です。500枚で200円前後でホームセンター等にあります。100円ショップのものでも大丈夫ですよ。

書込番号:1611052

ナイスクチコミ!0


ラブマシーンさん

2003/06/04 19:14(1年以上前)

紙が上質になると、印字がきれいに印刷できます。安い再生紙はざらざらなので印字がかすれた感じになります。本当は熱転写用、インクジェット用、カーボン用とか印刷様式にあわせて使うのがいいんですがね。ただ紙がつるつるなのは、きれいに印字できるのですが、重なってはいったりすることがあります。よほどでない限り、市販のコピー用紙で大丈夫ですよ。

書込番号:1639853

ナイスクチコミ!0


ラブマシーンさん

2003/06/04 19:17(1年以上前)

仕事で印刷枚数が多いなら、値段は少し高いけどインクジェットタイプが絶対におすすめです。ランニングコストが安いので、後々、助かります。

書込番号:1639864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

子機でのファックス受け取りは?

2003/05/15 20:09(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 エスくんさん

子機にFAXボタンがありませんが、子機でのFAXの受け取りはどうするのですか教えてください。

書込番号:1579736

ナイスクチコミ!0


返信する
あわーどさん

2003/05/15 20:45(1年以上前)

子機の画面の左斜め上に受信ボタンがありますよ
まだ受けたことないですけど・・・(笑)

書込番号:1579824

ナイスクチコミ!0


FZ1だよんさん

2003/05/16 01:01(1年以上前)

子機の横についていますが、1つしかボタンがないため
手探り?でも簡単に見つけられ便利ですよ。
2回ほど使いました。

書込番号:1580622

ナイスクチコミ!0


スレ主 エスくんさん

2003/05/17 18:02(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。

書込番号:1585111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機への電話の転送

2003/05/13 17:10(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 デジタルビデオ初心者さん

今使っているFAXが壊れてしまって、買い替えを検討してます。
こちらの機種の親機コードレスが魅力だなと思っていますが、親機で取った電話を子機へまわす時に子機と会話できますか?
例えば親機で取った電話を子機がある部屋の旦那にまわす時に子機間の通話で「XXXさんからだよ」と言ってからつなげる事はできるのでしょうか?
普通は一旦保留にしてから転送すると思うので、無理かなと思いますが、こんなこと出来ると良いなと思って。
どなたか分かる方いたらお願いします。

書込番号:1573885

ナイスクチコミ!0


返信する
夜更かしママ本人さん

2003/05/14 00:28(1年以上前)

デジタルビデオ初心者さん、こんばんは。
ご質問の件、我が家ではまだ実際には試していないのですが、
取扱説明書によりますと、親機→子機、子機→親機、子機→子機それぞれに
転送が可能と記載されています。

この機種は、FAX本体を親機、本体に付属しているコードレス受話器を子機1
それに、もう一台のコードレス受話器を子機2と呼びます。

例えば、子機1で受けた外線電話を、子機2に転送するという場合は、
1.外線の相手に転送する旨を伝えてから自分の受話器の「内線」を押すと、
  外線の相手には保留メロディーが流れる。
2.その間に、呼び出したい子機の内線番号(ここでは2)のダイヤルボタンを押すと、
  子機2の呼び出し音が鳴るので、子機2側は、充電器から取り上げて電話に出る。
3.子機1は、子機2に電話を転送する旨を伝えて、受話器を充電器に戻す。
4.子機1側が電話を切ると、子機2が外線相手と話ができる。

文章では、うまく伝わらないかもしれませんが、
以上が取扱説明書の記載です。

書込番号:1575267

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジタルビデオ初心者さん

2003/05/15 21:09(1年以上前)

夜更かしママ本人さん、お返事ありがとうございます。
文章を読むとできるみたいですね。便利ですね。
検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:1579889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

最低価格

2003/05/12 23:22(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 野生の証明さん

ここの最低価格は35500円になっていますが、今、東京都府中市近辺ではもっと安く買えます。
ノジマ電気がオープンしたので、ヤマダやコジマも対抗セールをしています。
ノジマのオープン価格が30420円。ヤマダが33800円の11%ポイント還元、コジマは32800円です。
ちなみに、ノジマのオープン価格はもう終わりかもしれません。ノジマもヤマダも現在在庫切れですが、ヤマダは入荷したら必ずこの値段で売ってくれるとのことです。
また八王子市大塚のセキドに行って府中の状況を話せば安くしてくれます。

書込番号:1572235

ナイスクチコミ!0


返信する
まるぜんさん

2003/05/14 14:34(1年以上前)

有り難うございます。先ほどセキド電気に電話しましたら40 32800円でした。それともう一つ、子機を2台追加したいのですが何方か安い床教えてください。セキドでは13800円でしたが子機は来月上旬になってしまいます。なるべく早く欲しいと思っています。情報お持ちの方よろしくお願いします

書込番号:1576336

ナイスクチコミ!0


スレ主 野生の証明さん

2003/05/16 00:52(1年以上前)

セキドで、ヤマダの話をしたら33800円でしたが、11%分(つまり約3700円分)を実物還元(何でも好きなものを買える)してくれました。子機を希望するなら、その一部になるのでこの方がお得ではないかと思います。
まだ買っていなかったら、ぜひ交渉してみてください。

書込番号:1580599

ナイスクチコミ!0


笑顔の男さん

2003/05/18 12:56(1年以上前)

本日午前中、最寄のヤマダとコジマに行ってきました。どちらのお店も店頭価格は¥43000前後くらいでした。結局、コジマで¥32800で購入できました。情報ありがとうございました。
今回、コジマで購入した経緯を書き込んでおきますのでこれから購入される方はご参考まで。まず、ヤマダに行って、10日前くらいに友人が府中店にて¥33800で購入したと説明したら、確認後事実ではあるがセールス期間中の値段であり、今はその価格では販売していないので当店でもこの価格では売ることできないと言われました。値引いて¥40000までと。つぎにコジマに行き、¥32800でと同じ説明をしました。そしたら、確認が取れたので同価格にてお売りしますと良心的な返答でした。よって、コジマで購入しました。ちなみに店内のサービスカウンターへ直接行って交渉しました。店頭価格より1万円近くやすく入手できたので満足です。ネット最安値よりさらに安いのではびっくりです。口コミ情報の力は凄いですね。

書込番号:1587622

ナイスクチコミ!0


スレ主 野生の証明さん

2003/06/06 01:57(1年以上前)

今はコジマが最低価格ですか。
個人的には、この間さまざまなものを、ヤマダ、コジマ、ノジマ、セキドで比較して、常にコジマは負けていたのですが、結構がんばっているのですね。
いずれにせよ、安く買えて良かったですね。
府中ではもうじき、K's電気が開店するので又安く買えそうです。

書込番号:1644570

ナイスクチコミ!0


エスくんさん

2003/06/10 14:09(1年以上前)

笑顔の男さんへ
コジマの商品はオリジナルでサンヨーの物と少し機能が違ったようですが、いかがですか?どこがどう違うのか知っている方教えてください!

書込番号:1657982

ナイスクチコミ!0


笑顔の男さん

2003/07/03 20:23(1年以上前)

オリジナルでない方を買ったので満足しています。
あくまで、HPW40です。

書込番号:1725636

ナイスクチコミ!0


笑顔の男さん

2003/07/03 20:28(1年以上前)

うる覚えですが、オリジナル商品の方は、漢字表示できなかったり、電話帳機能の違いだったような記憶です。だからどうしてもオリジナル商品ではやだった記憶あります。

書込番号:1725651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング