三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > すべて

三洋電機 のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はぁ〜

2002/12/17 23:13(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 天までとどけさん

今まで親機コードレスを使ってきたので、FAXへの買い換えにあたりSANYOのこれを見てきました。
横にはPanaやSHARPのグッドな液晶があるのでメイン画面の色が変わるくらいでは何か安っぽかったです。
せっかく買う意気込みで行ったのにちょっとショックです。

もう一度はじめから機種選びしなくては・・・

書込番号:1140816

ナイスクチコミ!0


返信する
おらふさん

2002/12/18 00:23(1年以上前)

見栄えのよいLモード機と比べると確かに安っぽくみえますね。(笑)

当初デザインや価格などで、KX-L5CWと悩みましたが、
設置スペース(親機がコードレス)や維持費(インクリボン節約機能)を
考え、デザインには目をつぶることにしました・・・が、
家に置くとそう安っぽくはないですよ(ふつうでした)

Lモード機と比べてたのがいけないのかもしれませんね。
買い替え前の機種と比べても安っぽいですかね?

書込番号:1140920

ナイスクチコミ!0


スレ主 天までとどけさん

2002/12/19 00:49(1年以上前)

おらふ さん お返事ありがとうございます。

そういえば比べる相手がLモード機というのをすっかり忘れていました。
そう考えるとコンパクト&親機コードレスの魅力で再浮上です。

近くの電気店で税込み43,290円だったのでたぶんこれに決めると思います。

書込番号:1143366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX/電話自動切換え

2002/12/09 23:19(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-P10CL

スレ主 おやじ1さん

お世話になります。
この機種の取説が見当たらなくなってしまいました。
本機能の設定方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1122547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東京多摩地区

2002/12/07 14:14(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-K11

スレ主 た〜まさん

Y電気で24500円、ノジマで25,000円(12/7現在)

書込番号:1116349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧めです。

2002/12/03 10:17(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-P35

スレ主 HBO/1さん

ジャスコ札幌元町店で¥29800でした。
今まで感熱紙でしたので、画質に期待していましたがすこし期待はずれでした。でも、こんなものかも知れません。熱転写用の用紙を使用すればそれなりです。以前のスキャナーがCCDだったので、写真のコピーはかなり見劣りするというか、真っ黒ですがコードレスハンドリーダーの威力はなかなかのものです。普通の文字の連絡用なら、コピー紙でも良いでしょう。私は仕事で使うのですが、これで良しとしました。子機の送話・受話とも十分以上にクリアーなもので、以前の8年間使用したものと比較するのは愚と言うものでしょう。子機の電話帳が番号のみ10件というのが一番の欠点ですが、親機が充実しているのが補ってくれます。また、親機のワンタッチダイヤルは使い勝手がサイコーです。前機にも2件あったのですが、慣れ親しんでていましたので便利です。パナソニック・NECなどが復活させていますが、いいものですよ。
以上、価格によってはおすすめの一台です。子機の電話帳が改善された
、「40」も価格がこなれれば、お買い得商品になるでしょう。

書込番号:1106503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

感熱カット紙

2002/12/02 20:17(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 おらふさん

感熱紙タイプのファックスから買い替えました。
どうもインクリボンは割高感が拭えないので
感熱カット紙を使って見ようかと思うのですが
使い勝手は如何でしょうか?
紙が薄いので紙詰まりしないか、気になります。
#昔は良く見かけましたが、最近は見かけませんね〜>感熱カット紙
#明日にでも純正品を取り寄せてみようかと考えてます

書込番号:1105223

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おらふさん

2002/12/07 09:33(1年以上前)

よく見たら、純正感熱カット紙とインクリボンて値段変わらないですね。 > 純正品
(感熱カット紙は1枚づつの給紙だから使えないし…)
サード製品のインクリボンだと半額以下で買えるのでそっちにすることにしました。 > 30メートル600円

書込番号:1115838

ナイスクチコミ!0


かっとぅさん

2003/10/16 04:45(1年以上前)

新機種購入検討中で、感熱カット紙を持っているためまずこれを使いきりたいと思っている者です。
この機種はカタログで「感熱カット紙対応...(セット数・1枚)」と有りますね。これってリボン切れ対策なんですね。
それに違反して2枚以上はセットできませんか?またセットできてもトラブるのでしょうか?ツカマルとか...
どなたかご存知の方、教えてください。コ○マさんもヤ○ダさんも「ソコマデハ」とか「ホショーデキマセン」って感じでシタ。

書込番号:2033516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうも紙詰まりするのですが

2002/11/30 22:55(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 カージナルテトラさん

どうも紙詰まりが頻繁に起こって困っています。その上、何度か開け閉めしているうちに、中のツメが折れてしまいました。その話を友人にしたところ、友人の機種も同様なトラブルがあったそうです。皆さんどうですか。保証期間内ですので、出張修理を依頼する予定ですが。

書込番号:1101015

ナイスクチコミ!0


返信する
おらふさん

2002/12/02 20:03(1年以上前)

この書き込みがきになりつつ、
今日購入してしまいまですか?した・・
紙詰まりが発生するのは送信ですか?
受信ですか?

書込番号:1105199

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/12/07 09:30(1年以上前)

5日ほど使ってみましたが、問題ないですね

書込番号:1115830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング