三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > すべて

三洋電機 のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨夜『買い』ました。

2004/10/30 08:09(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41

スレ主 ごはんだムスス君さん

最初買いたいけどお金が足らない・・・。と思っていました。近所のコジマさんで粘って\28,800+インクリボンで『買い』ました。他にも日立の洗濯機や松下の食器洗浄機を『買い』ました。(こちら主役)YAMADAさんが\29,800止まり、DeoDeoさんが32,800止まりでしたので、レスポンスの良いコジマさんで『買い』ました。

書込番号:3438455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

限定20台9800円

2004/10/29 13:43(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-K11

スレ主 らのちもさん

先日、こちらのサイトから、この機種を買い、大満足していたのですが、明日10月30日にヨドバシカメラで限定20台9800円、さらにポイントまで980円つくそうです・・。子機用に買って、本体はオークションで売ろうかしら・・。ただし、新潟のヨドバシカメラ限定です。

書込番号:3435542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動受信機能がありません

2004/10/28 20:56(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-34TA

スレ主 kjiroさん

電話回線をlineにつなぎ、telのポートに外部電話をつないで、ファックスモードにすると、FAXの場合は受信しますが、電話の場合は、外部電話の呼び鈴はなるが音声はなしで、外部電話は使用できません。その状態で留守番ボタンを押すと、FAXの場合、外部電話機に2回FAX音がした後、FAX機がFAXに切替えますと音声して受信できます。そして電話の場合、外部電話は使用できます。FAX自動受信で、外部電話も使える機種ではないようです。買う時には分からなかったです。

書込番号:3433252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FAXプリント時の音

2004/10/26 21:11(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

これまで使っていたパナソニックだと呼び出し音を鳴らさずにFAXを受信できないため、
お昼寝中の赤ん坊が目を覚まして泣くことがあるということで、この機種に買い換えました。
親機の受話器もコードレスに加えて、呼び出し音を鳴らさずFAX受信という条件で探した結果、
現行のHPW41ではなく、わざわざ旧型を選んだのに、FAXをプリントするときの音自体が非常にうるさく、
呼び出し音が鳴らなくても、100パーセント、赤ん坊は起きてしまいます。
この掲示板にもその可能性を懸念させる書き込みがあったのですが、それほどの数でもなく、たかをくくっていました。
電話線は居間にしか引いておらず、親機を動かすことはできませんし、かといってお昼寝をさせる部屋も変えられない状況です。
ほかは気に入っているだけに、残念でなりません。
ただ、実際に使われている方々がそんなにうるさいと感じていらっしゃらないようなら、
不具合としてサービスセンターに連絡してみようかとも考えています。
どう思われますでしょうか。

書込番号:3426523

ナイスクチコミ!0


返信する
里蘭さん

2004/10/26 21:37(1年以上前)

同意見です。初めて普通紙用のファックスを買い音のうるさいのにびっくり致しました。こんなものかと思っていたら友人の他社メーカーは静かでまたびっくり。。壊れているのかとクレーム出したいくらいうるさい。。
でもたかかったし。。。あと電話の呼び出しがなってもすぐ受話器が反応しないな。。設定が悪いのでしょうか。。
なんか期待はずれ。。

書込番号:3426643

ナイスクチコミ!0


ならのしかさん

2004/10/26 21:56(1年以上前)

音の感じ方は、人それぞれの主観的なものと、その部屋の静かさ(時間帯にもよる)によって多少違うかと思います。
私も、たしかにFAX印刷時の音は少々うるさいと思います。が、わが家の環境では別に気にしていません。
文字で音の出方を表すと、
  ジーーーバリバリバリバリ
  バキバキバキバキバリバリ
  (印刷の最後に)ピーー
という感じでしょうか。(割と静かな我が家のHPの5650プリンタの2倍はうるさいかな。
そこで、提案ですが、この機種はFAX受信するとメモリ記憶されたあと印刷されますので、最初から用紙をセットしないで置くと、印刷せずにメモリに溜まっていくはずです。赤ちゃんが起きて、印刷できるようになったあとから、ゆっくり印刷すれば良いのでは?

書込番号:3426740

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukkatoさん
クチコミ投稿数:233件

2004/10/27 13:03(1年以上前)

里蘭さん、ならのしかさん、早々のご返信、ありがとうございました。
この製品で、この音は異常ではないということのようですね。
ならのしかさんのご提案くださった方法は、考えていたところでした。
ただ、確かに、子どもが起きて、テレビが点いているような居間の状態で、
ペラ1枚くらいの受信なら、やりすごせる音という気もします。
買ってからテストをしないままでいて、たまたま初着信が昼寝中、
しかも5枚連続と、環境としては考えられるうちの「最悪」で、
加えて、呼び出し音が鳴らないことで逆に、プリントの音に対して心の準備がなく、
驚きを大きくした部分もあったかもしれません。
以前と比べれば買いやすくなったとはいえ、里蘭さんの言われるように、決して安くはないものですし、
そのほかの機能には概ね満足していますので、我が家に合った使い方を探していきたいと思います。




書込番号:3428823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

受話器の音量について

2004/10/16 01:02(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-HPW41

クチコミ投稿数:74件

今日小島デンキにて32800円で購入しました。
早速接続したのですが 受話器の音量がちょっと小さいんです。
音量ボタンで調整しても大した大きくはなりません。元々音は小さめの設定なんでしょうかね?

ひとつ考えられるのが 電話線は懐かしの黒電話から分配して使用しているんですが それがいけないって事も有るのかなとも思っているんですが
何方かアドバイスお願いします。

書込番号:3389525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

子機が増設できない

2004/10/10 12:37(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-34TA

スレ主 ピッチーさん

子機が増設できません

書込番号:3369222

ナイスクチコミ!0


返信する
quick_timeさん

2004/10/10 22:15(1年以上前)

メーカーのHPに「■当機種はコードレス子機の増設はできません。」と書いてありますが…。

書込番号:3371045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング