三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > すべて

三洋電機 のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スキャナーの電池は

2004/09/27 01:44(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 ムッフィーさん

こちらの購入を考えております!
コードレスのスキャナーは魅力的ですが、電池がすぐ消耗しないものなのか、ちょっと心配です。
専用の電池もカタログを見たらすごく高いので。。。
電池の持ちなどお使いの方にぜひ教えて頂きたいです!
どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:3319138

ナイスクチコミ!0


返信する
ルナ65さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2004/09/27 06:31(1年以上前)

電池はA4一枚か二枚スキャンしましたが問題ないです。あなたが使用するにつきどの程度利用するかによりますね。ただ電池よりデータの容量は電池のもちより早くいっぱいになりそうだから、終了したらすぐ消去してますよ。

書込番号:3319416

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムッフィーさん

2004/10/06 11:00(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます!
参考になりました☆
パソコンの調子が悪く、すぐお礼が言えずすみませんでした。。。
この機種に決めようと思います!

書込番号:3354513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSL回線大丈夫ですか?

2004/01/08 22:46(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-K11

スレ主 うしゃさん

こちらの購入を考えています。
ADSL回線に使えるかどうか教えてください。

書込番号:2321606

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/01/08 22:59(1年以上前)

うしゃ さんこんばんわ

モデムのTEL端子につなげば使えると思います。

書込番号:2321693

ナイスクチコミ!0


なかのひとさん

2004/09/23 18:55(1年以上前)


ADSLの分配は電話/FAXへ接続される手前でスプリッタにて
分配されますので、電話/FAXの種類は一切関係ありません。

基本的には問題なく接続し、使用出来るはずですが、
たまにADSL回線へした場合に回線にノイズが発生し、
そのせいでFAX送受信に障害が発生する場合がありますが、
その場合はすみやかにプロバイダもしくはNTTへご連絡下さい。

「ADSLのIP電話でFAXが使えるか?」というご質問でしたら、
使えるかもしれないし、使えないかもしれないとしか
お答えできません。

ご契約されているプロバイダにご相談下さい。

書込番号:3303549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電話帳登録は?

2004/09/21 09:51(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

電話帳の登録はどうなっているのでしょう?
親機の登録内容を子機に転送もしくは共用でしょうか。
もしかして、独立でそれぞれで登録?、その場合、子機もそれぞれの登録?
そんな面倒なことはないですよね。
お分かりになる方、よろしくお願い致します。

書込番号:3293488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件

2004/09/21 10:13(1年以上前)

自己レスです。
メーカーの相談室の番号がわかったのでそちらで解決しました。
転送が出来るんですね。
やっぱりそうでなくては不便ですよね。

書込番号:3293527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/09/05 00:40(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > テ・ブ・ラ・コードるす・FAX SFX-P36

スレ主 あるぢゃさん

横浜のヨドバシカメラで、18,700円でした。
で、ナンバーディスプレイを登録すると、2000円引き(工事代をもつということでしょうか?)。日本テレコムのマイライン(市外3範囲)を頼むと、2000円引きで、初めの一ケ月の通話料が2000円まで無料だそうな(でも、登録料に870円かかるとか・・・)。

むずかしいなぁ。電話機買うのも・・。

この他に、インクリボン(試用で短いのが一本ついている)を別に買うと1000円。ヨドバシの5年間補償が価格の5%。

P40が思いのほか高かったので、こちらにしました。

書込番号:3224884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機能不足

2004/08/30 21:43(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > コードるす・FAX SFX-P15

スレ主 rimishikufaさん

シクにゃケミャさんに同感です。私もどの機種でも付いていると思ったのは、オンフックの機能です。あと、電話帳機能も付いていて当然と思っていました。電話帳機能が無いので、着信時番号しかディスプレイされず、どなたかすぐに分からないときがあります。電話帳機能がないのは、とって不便です。着信履歴からのダイヤルも子機からできないこともネック!
とにかく、私のチェックが甘かったのかもしれませんが、次回購入時はもっといろいろ調べてから購入しようと思います。fax機能としては、印刷が早いのは気に入っています。

書込番号:3204402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PW15との違い

2004/07/29 18:15(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 ゆっきーずさん

すみません、お判りになる方にお伺いしたいのですが、
親機も子機もコードレスが良いと購入を考えておりますが、
SFX-PW15とは何が違うのでしょう?
値段が違うのは判るのですが、
何処がどの様に違い、結局どちら買いなのでしょう?
教えて頂ければと思います。

書込番号:3084958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2004/07/29 18:33(1年以上前)

決定的に異なるのは、子機間通話が全二重(full duplex)というか、一般の電話と同じように常に同時に話せるか、片方向の切替になるかの違いでしょう。

どちらを買うかは、「ゆっきーず」さんの価値観次第です。

私は HPW40 を選択しました。

書込番号:3085003

ナイスクチコミ!0


さくらんぼママさん

2004/08/22 22:11(1年以上前)

パンフレットを見ると、PW15はハンドコピーがついてないですよね。
って、もう遅いですかね。

書込番号:3173376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング