三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > 三洋電機 > すべて

三洋電機 のクチコミ掲示板

(744件)
RSS

このページのスレッド一覧(全316スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どう違うのですか?

2004/02/10 10:41(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 主婦2さん

親機がコードレスになる電話を購入しようと思っています。
なんと他社製品は子機間同士が完全通話じゃないんですね。
けど、サンヨー製品は完全通話とか。
さて、そこでSFX-HPW40とSFX-PW15の製品ではどう違うのでしょうか?
価格がかなり違いますが、どちらが買いでしょうか?
FAXもそれほどの頻度で使うこともありませんし、子機の方の使用も
通話できればよいという程です。
購入目的は親機がコードレスであるということ、子機間同士が通話できることということです。
よろしくお願いします。

 

書込番号:2450161

ナイスクチコミ!0


返信する
8241さん

2004/02/11 22:56(1年以上前)

SFX-PW15は子機間の通話が完全通話ではありません。
簡易通話(トランシーバ式)です。
現在、子機間通話が完全通話のものは数すくないんですよね。

書込番号:2457259

ナイスクチコミ!0


スレ主 主婦2さん

2004/02/14 02:18(1年以上前)

8241さん、お返事ありがとうございます。
SFX-PW15の方は子機間同士が完全通話じゃないんですね。
それじゃぁ、だめです。
やっぱりSFX-HPW40かなぁ。
で、近くの大型電気店にSFX-HPW40を探しに行ったら
「その機種はもう置いてません」って言われてしまいました。
そんなに古いものなのでしょうか?
もう少ししたらまた、新しい機種がでたりするのかなぁ。
サンヨーさん以外で子機間が完全通話のものもあるのでしょうか?
あぁ、どうしようかなぁ・・・。

書込番号:2466376

ナイスクチコミ!0


8241さん

2004/02/14 16:29(1年以上前)

私も子機間の完全通話にこだわり、今日、パナソニックのKX-PW501DWを注文してきました。
某量販店(Kジマ)で店頭在庫切れの為、取り寄せでしたが3.2万円でした。
ただ、この機種は主婦2さん希望の親機がコードレスではないんですよ・・・
その際、そこのお店にはSFX-HPW40は売っていました。
まだまだ販売している所はあると思いますよ。

書込番号:2468240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FAX受信時の音が大きい

2004/02/08 14:51(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 くりくりバードさん

こちらの掲示板を参考にHPW40を購入しました。
我が家はFAX受信が多いので、まずこちらを試してみたところ、印刷時に非常に音が大きいことがわかりました。夜間はもちろん、昼間でもこれでは困りものです。これまで使ってきた製品も同じサンヨーのCLK77というものでしたが、こちらは感熱紙のためもあって非常に音が静かでした。
騒音の原因はどうもリボンの回る音のようなのですが、これは何とかならないものでしょうか。皆さんは困っていませんか。
以上、どなたか解決策をお教えください。

書込番号:2442628

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonoakiさん

2004/02/10 10:24(1年以上前)

音はそんなに気になりませんでしたが、リボン代が気になり、感熱紙に換えて使っています。
感熱紙に換えてお使いになれば、音も靜になるのでは?

書込番号:2450122

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりくりバードさん

2004/02/10 19:42(1年以上前)

実のところ、感熱紙じゃなく、保存がきく普通紙にしたかったのでこれにしたのでした。ちょっと目論見がはずれてしまった感じです。ギヤの部分にグリスを付けるなんて言うのはダメですかね。

書込番号:2451618

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりくりバードさん

2004/02/11 17:18(1年以上前)

続きです。
kyonoakiさんのところはうるさくないのですか。
感熱紙を使うとリボンの回転もないのでしょうから当然でしょうが、例えばどんな音がしますでしょうか。参考までに教えてください。
こちらはガラガラ、といった音ですが。

書込番号:2455787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IP機能で・・・

2004/02/01 01:25(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 ば〜や^^;さん

初めまして、東北の主婦です。FAXとADSLの導入を検討しております。
将来的に、IP電話を使用の際、この機種はそのまま使い続けられるのでしょうか?来週中にも購入・・・というトコなのですが、型古だし、別の機種にすべきか、この期に及んで迷いが^^;皆さん御教授お願いできませんか?宜しくおねがいしますo(_ _)o

書込番号:2412478

ナイスクチコミ!0


返信する
ルナ65さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2004/02/01 09:17(1年以上前)

元東北の主婦です。このファクスとヤフーの12m使ってます。サンヨーに問い合わせもしました。使えますとのこと。実際問題なく作動してます。ヤフーBBでIP電話(Faxなしだったかも)レンタルか購入ありました。参考までに。ヤフーはIP電話の番号ももらえるようになったので便利です。春からは携帯にもその番号が表示されるしIP電話に携帯からかけれるようになります。

書込番号:2413228

ナイスクチコミ!0


スレ主 ば〜や^^;さん

2004/02/01 17:43(1年以上前)

ルナ65さんありがとうございます。o(_ _)o
 私の所、接続はフレッツの12Mオンリーで、050〜の番号も割り当てられました。 プロバイダー違っても同じなんですかね(~_~;)

書込番号:2414814

ナイスクチコミ!0


うるうるさん

2004/02/05 13:39(1年以上前)

ブロバイダーがちがっても問題なく使用できますよ。

書込番号:2430195

ナイスクチコミ!0


スレ主 ば〜や^^;さん

2004/02/07 16:01(1年以上前)

うるうるさん、ありがとうございます^^。もう安心して発注しました。
価格面では、せっかくのココの情報を生かせませんが(友人の電気店)
性能面では、この機種以上のものが見当たりませんし、機能も欲をいったら、キリがありませんものネ。
使用始めて、つまずいたら、また、教えて頂きたいです。
皆様どうもありがとうございました。

書込番号:2438426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送受信できません。

2004/02/05 23:03(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-P35W

スレ主 ニーアップ。さん

私はADSLを使用しているのでその関係でできないのかと思い
モジュラー→FAXで接続しても
エラーメッセージ「ファクシミリ コウシン デキマセンデシタ」と表示されます。
これって故障してるのでしょうか?
ADSLはアッカでIP電話を使用しております。
乱文で申し訳ありませんが何方か同じような症状の方おられますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:2432092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

表示板の照明OFFにできないのかなぁ

2004/02/05 13:16(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

スレ主 ふうじんさん

先日購入して、さっそく取り付けましたところ、快適!でも困ったことが一つ。
それは大きな液晶表示板のバックライトを通常時にOFFできないということです。動作時に色が変わったり、OFFすることは設定変更でできるのですが・・・。

何が困るって、夜寝る時にその光が結構明るくて眠れない。で、カバーをかけて明るくならないようにして寝てますけど。

書込番号:2430136

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふうじんさん

2004/02/05 21:07(1年以上前)

インクリボンを取り付けてなかった為でした。
取り付けたら無事消灯。
お騒がせスマソ

書込番号:2431513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハンドスキャナ

2004/01/28 01:06(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HPW40

SFX-HPW40とSFX-LP60ASで購入を迷っています。質問で申し訳ないのですが、SFX-HPW40はスキャナで読み取ったあとに紙にしないでそのままFAXを送信することは可能でしょうか。SFX-LP60ASの掲示板には「読み取ったあと紙にプリントしてからそれをFAXする」と書いてあり、それは面倒だなと思いました。それともFAXはみんなそういうものなのでしょうか。FAX初購入です。いろいろと調べてみたのですが答えを見つけることができませんでした。実際にご使用になられてるかたのご意見を伺いたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:2396860

ナイスクチコミ!0


返信する
ルナ65さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/28 09:03(1年以上前)

残念ながら一度紙にプリントさせてから送信です。確かに面倒ですが、確認しないと出力内容が見えないので流れとしては無駄な流れではないですよ(^-^)

書込番号:2397520

ナイスクチコミ!0


スレ主 SANYOさん

2004/01/29 00:08(1年以上前)

ありがとうございます。そうですか、FAXはみんなそういうものなんですね。これを踏まえつつSFX-HPW40とSFX-LP60ASでもうしばらく迷ったあと、今週末にどちらかを購入したいと思います。大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:2400350

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2004/01/29 01:37(1年以上前)

シャープとかパナの機械で昔ハンドコピーの画像を液晶に表示して
そのままFAXできるってのがあったけどね。

書込番号:2400716

ナイスクチコミ!0


すぱんきいさん

2004/02/04 09:46(1年以上前)

PCのソフトにスキャナでファックスできるのもあった気がします。
これはいかがなもんなのでしょうか?

書込番号:2425630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング