このページのスレッド一覧(全316スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年12月30日 01:52 | |
| 0 | 2 | 2002年12月19日 00:49 | |
| 0 | 0 | 2002年12月9日 23:19 | |
| 0 | 0 | 2002年12月7日 14:14 | |
| 0 | 1 | 2002年12月7日 09:36 | |
| 0 | 2 | 2002年12月7日 09:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
親機コードレスが決めてとなり購入しました。
やはり親機がコードレスなのは便利です。
さて、取り説を見てもいまいちよくわからないのでわかる方教えてください。
というのも、僕は家にいてもいなくても基本的に留守電モードにしています。
このときFAXが送られてきたらベルを鳴らさず自動的に受信して電話だったらベルを鳴らすという設定がわかりません。
留守番モードでなければできるようですがもしかしてできないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
2002/12/26 01:00(1年以上前)
FAX受信ベル回数(掛かってきてから受信開始までのベル回数)を0に設定する。
機種が違うので参考までに。
ちなみに電話だったときに鳴るベルの音色は変えられないかもしれません。
書込番号:1163364
0点
2002/12/27 02:23(1年以上前)
みずっし さんありがとうございました。
残念ながらこの機種にはそのような機能はついていないようです。
結論としてはたぶんできません・・・非常に残念ですが。
書込番号:1166137
0点
2002/12/30 01:51(1年以上前)
SFX-HPW40の仕様を見る限りFAX/電話自動切替機能があるようですが
http://www.torisan.co.jp/joho/products/fax/spec/spec2.html
この設定をしてもFAX着信でベルが鳴ってしまうということでしょうか。
書込番号:1173854
0点
今まで親機コードレスを使ってきたので、FAXへの買い換えにあたりSANYOのこれを見てきました。
横にはPanaやSHARPのグッドな液晶があるのでメイン画面の色が変わるくらいでは何か安っぽかったです。
せっかく買う意気込みで行ったのにちょっとショックです。
もう一度はじめから機種選びしなくては・・・
0点
2002/12/18 00:23(1年以上前)
見栄えのよいLモード機と比べると確かに安っぽくみえますね。(笑)
当初デザインや価格などで、KX-L5CWと悩みましたが、
設置スペース(親機がコードレス)や維持費(インクリボン節約機能)を
考え、デザインには目をつぶることにしました・・・が、
家に置くとそう安っぽくはないですよ(ふつうでした)
Lモード機と比べてたのがいけないのかもしれませんね。
買い替え前の機種と比べても安っぽいですかね?
書込番号:1140920
0点
2002/12/19 00:49(1年以上前)
おらふ さん お返事ありがとうございます。
そういえば比べる相手がLモード機というのをすっかり忘れていました。
そう考えるとコンパクト&親機コードレスの魅力で再浮上です。
近くの電気店で税込み43,290円だったのでたぶんこれに決めると思います。
書込番号:1143366
0点
本日K電気でなんと39000円でゲットしました。
競合店が明日から税込み47500円でポイントが4750円つきといったらここまでさげてくれました!
ずっと欲しかった機種なのでうれしいです。
最安値かな〜
0点
2002/12/07 09:36(1年以上前)
39000円だと原価割れだから秋葉原でかってくださいといわれました。>K電気
結局、秋葉原で39800円で買いました。
書込番号:1115840
0点
どうも紙詰まりが頻繁に起こって困っています。その上、何度か開け閉めしているうちに、中のツメが折れてしまいました。その話を友人にしたところ、友人の機種も同様なトラブルがあったそうです。皆さんどうですか。保証期間内ですので、出張修理を依頼する予定ですが。
0点
2002/12/02 20:03(1年以上前)
この書き込みがきになりつつ、
今日購入してしまいまですか?した・・
紙詰まりが発生するのは送信ですか?
受信ですか?
書込番号:1105199
0点
2002/12/07 09:30(1年以上前)
5日ほど使ってみましたが、問題ないですね
書込番号:1115830
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
