シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > シャープ > すべて

シャープ のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

薦められました

2004/02/14 02:55(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-W55CL

スレ主 検討中でーさん

量販店で電話機を探していた所、この機種を薦められました
W31CLの方が安いしあっちでも十分な気がしたんですが
店員さんは断然こちらが良いですよと

液晶表示部以外にもこういった所が改良されている
とかいった点はありますか?

書込番号:2466467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

FAXって

2004/02/04 02:50(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F12CL

スレ主 むずかしいなーさん

わからないので教えてください。FAXって自動で受信しないんですか?昨日新宿のさくらやの店員さんが「この機種はTELかFAXか出てみないとわかりません」と言って、ブラザーというメーカーの型落ち機種を薦められました。形的にもUX-F12CLが気に入っているのでショックです。ご存知の方教えてください!

書込番号:2425202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:687件

2004/02/04 19:26(1年以上前)

当然、できます。

その店員、店長につきだしてやりたいですね。

書込番号:2427192

ナイスクチコミ!0


スレ主 むずかしいなーさん

2004/02/04 21:33(1年以上前)

ありがとうございます!だまされて買わされるところでした。早速明日にでもこの機種を買ってきます!

書込番号:2427642

ナイスクチコミ!0


そんなぁ・・・さん

2004/02/07 17:11(1年以上前)

私も某ビックでそのような事を言われ、同じ価格帯のブラザー製を勧められました。デザイン等でシャープのがいいなと思ってたので、その足でヨドバシへ行って聞いてみたら「今時のFAXでそんな事ないでしょう」て言ってました
。電話口で待ち受けてないとダメなFAXはもう存在しないと思いますが・・・

書込番号:2438645

ナイスクチコミ!0


アリャ・ラさん

2004/02/08 08:49(1年以上前)

シャープのカタログに「おまかせ送受信」の項目があって、そこに”相手機からのFAX自動送信音・FAX自動受信音が検出できない場合は、おまかせ送受信は働きません。また留守設定時や在宅モード時に自動着信した時も、相手機からのFAX自動送信音が検出できない場合は自動受信しません”と注記してあります。後者の場合には呼び出し音がなり続けるのでしょうかね?紛らわしい書き方するから、皆が誤解するのです。シャープは親切心で書いているのだろうが、かえって混乱する原因になります。
それよりもこのFAX、受話器置いたままでのスピーカーホンによる会話が
親機子機共に出来なくなっているね。以前のシャープの機械では出来たのにね。改悪!

書込番号:2441479

ナイスクチコミ!0


quick_timeさん

2004/02/08 11:41(1年以上前)

「自動着信した時も」て書いてあるから呼び出し音が鳴り続けるなんてことはないでしょう。
子機のダイヤルライトないのは痛いですな。昔のシャープのカラー液晶子機使ってるけど、
夜中とか懐中電灯代わりに使えて便利なんだけどな。

書込番号:2442031

ナイスクチコミ!0


アリャ・ラさん

2004/02/08 12:35(1年以上前)

いやね、「自動着信した時も、相手機からのFAX自動送信音が検出できない場合は自動受信しません」と書いてあるから、分らないのです。自動受信しなきゃ、どうなるのかいな?

書込番号:2442205

ナイスクチコミ!0


そんなぁ・・・さん

2004/02/08 17:13(1年以上前)

と言うことは検出できない場合は紙はおろかメモリーにも入らないのでしょうね・・・。他の機種も仕組みは同じなのでしょうか?ブラザー製とかは検出能力が高いという意味なのでしょうか・・・。

書込番号:2443108

ナイスクチコミ!0


アリャ・ラさん

2004/02/08 18:13(1年以上前)

FAX/電話2004-1の総合カタログを見ていますが、現行機種の全てにこの注記がなされています。正確に言いますと「おまかせ送受信」の説明に、「スタートボタンを押さなくても自動送受信します」*26「音声でもお知らせします(外部接続電話を除く)」と記されていて、別途*26の説明が細かな字でしてあります。説明は[2441479]に書いたとおりです。
留守伝にして出かけてFAX

書込番号:2443376

ナイスクチコミ!0


アリャ・ラさん

2004/02/08 18:20(1年以上前)

↑誤発信しちゃいました。
留守電にして出かけて、FAX音を出さない機械からFAXが送られてきた場合には紙はおろかメモリーにも入らないのでしょうね。どなたかシャープに聞いてみて下さいな。

書込番号:2443404

ナイスクチコミ!0


アリャ・ラさん

2004/02/09 07:43(1年以上前)

>>*26
上記の注記についての調査結果は次の通りでした。
「相手機からのFAX自動送信音が検出できない場合は誰かが電話して来た時です。その場合にはテープ音声が流れて、・・FAXの方は送信ボタンを押して下さいと聞こえるから、相手がボタンを押し、FAXは受信される。相手がボタンを押すから手動で、自動受信ではない」とのことでした。
シャープさん、それならその通り注記しとけよ。ザケンナ。

書込番号:2445792

ナイスクチコミ!0


そんなぁ・・・さん

2004/02/09 20:14(1年以上前)

店員さんも混乱するほどややこしいと言うか、覚え切れないというか・・・(でも堂々と説明してましたけど)プロならもっと勉強しんさいという感じもします・・・。アリャ・ラさんどうもでした(^^)

書込番号:2447658

ナイスクチコミ!0


アリャ・ラさん

2004/02/09 20:49(1年以上前)

そんなぁ・・・ さん
どう致しまして。
現有機をしばらく使い、購入はしばらく待ちます。

書込番号:2447831

ナイスクチコミ!0


たこ232325さん

2004/03/12 23:23(1年以上前)

今日買っちゃいました。FAX優先モードですと、通常の電話が着信しても呼び出ししないで勝手に切れちゃいます。なんでだろ?

書込番号:2577822

ナイスクチコミ!0


ちょびちゃんさん

2004/03/25 18:42(1年以上前)


今日、買いました。
うちも「FAX優先モード」(呼び出し音4回に設定)にして、
携帯から掛けてみると、遠くでルルル・・と音がしたと思ったら
「近くにおりません、恐れ入りますが電話の人はお掛け直し下さい」と
メッセージが流れてしまいます。
でも呼び出し音は鳴っているんです。
電話かFAXかを親機が判断して、電話なら呼び出し音を鳴らすのでしょうが、
呼び出しながらも「お掛け直し下さい」では困りますね〜。
前機もシャープ製で、FAX優先モード時問題なく無音でFAX受信・電話受信時は呼び出しになっていたのですが。。。
取り合えずFAX優先モードは解除しました。

それと、設定の時に使う「#」ボタンが押しても反応しないのですが、
初期不良でしょうか?


書込番号:2627501

ナイスクチコミ!0


ちょびちゃんさん

2004/03/26 18:55(1年以上前)

あれからシャープのお客さま相談センターに電話して確認したら、
FAX優先モードで外線を受信すると、お電話の方はお掛け直し下さい・・になってしまうそうです。(録音もできない)
要するに、FAX優先モードにすると外からの電話は一切受け付けないということになります。これって、FAX優先というよりはFAX専用になるのでは??

コピーも調節してもいまいち画質が悪いです。
#ボタンが反応しない・・と書きましたが、
これは私の操作手順が間違っていました。
#をおしても画面も変わらず、音もしないので反応無し!と
思ったのですが、この機種の場合、#を必要回数だけ押してから
決定ボタンを押さなければ画面が変わらないのでした。

7年前に買った同社のFAXに比べると、機能的に随分質が
落ちた感じがします。
○ジマで税込み19800円でしたので、
値段どおりの商品と言われればおしまいですが、
なんだかちょっとガッカリしています。

余談ですが、シャープに限らず、他社製品も何か
安っぽい物が多くてびっくりしました。
内外共にコストダウンしていると言う事でしょうか。。。



書込番号:2631413

ナイスクチコミ!0


アンチシャープさん

2004/03/29 02:54(1年以上前)

この機種はFAX受信の仕方に問題点があります。それは、自動受信ができないのではなく(自動受信はできる)、自動切換えができないのです。ですので、ちょびちゃんさんが書かれているように、受話器を取らなくてもFAXの受信ができように自動受信の設定をすると、こんどは電話の呼出し音の回数が制限されてしまい(最大6コールまで)、6コールを過ぎると電話に出られなくなってしまいます。それでも構わないのなら自動受信の機能は使えますが、それでは困るのなら、実際問題的に自動受信の機能は使いづらい(使えない)機種となってしまいます。ブラザーは、自動切換えの機能がついています。
 上のほうの書きこみにある店員サンの説明は、およそ上記の内容を説明しようとしたものであると思います。

書込番号:2641576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高すぎる

2004/02/02 23:19(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-W55CL

スレ主 ブー子二世さん

LC機能って誰も使っていないみたいですから止めてその分
安くならないのかな。 
それと、同じデザインの電話は対応している050着信表示
機能はついているのでしょうか。  また、インターフォ
ン対応なのでしょうか。

書込番号:2420330

ナイスクチコミ!0


返信する
画像一番さん

2004/02/11 23:19(1年以上前)

「また、インターフォン対応なのでしょうか。」

ターミナルボックスを使用すればドアホン・テレビドアホン対応可能です。
http://www.sharp.co.jp/products/uxw55cl/text/option.htmlをご覧ください。

「同じデザインの電話は対応している050着信表示機能はついているのでしょうか。」
着信表示機能は有りますが、NTTの「ネーム・ディスプレイ」 「ナンバー・ディスプレイ」への申し込みが必要です(有料)。なお、「ネーム・ディスプレイ」は親機のみの対応です。

書込番号:2457413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

adsl環境でファックス

2004/01/19 16:39(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-W60CL

初歩的な質問ですが、adsl環境でファックスが使用できますか。

書込番号:2363743

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2004/01/19 16:47(1年以上前)

使えます。

書込番号:2363773

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/01/19 16:52(1年以上前)

ma71さん   こんにちは。  検索しました。
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/internet/20030730/105467/
http://www.acca.ne.jp/guide/faq/06_02.html

書込番号:2363785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/01/19 17:14(1年以上前)

家で使ってますが。普通に。

書込番号:2363845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/19 19:05(1年以上前)

光だろうとADSLだろうと使えますね・・・
それにIP電話がついても・・・

書込番号:2364251

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma71さん

2004/01/19 19:30(1年以上前)

cosmojpさん、BRDさん、とんぼ5さん、2くんさん 早速教えていただきまして
ありがとうございました。

書込番号:2364340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2004/01/18 22:13(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W31CL

昨日買ったのですが、どうやってもFAXが受話器をとらないと受信しません。(T0T) 私としては、相手からきたFAXを受話器を取らず画面で確認してから印刷したいです。誰か教えてもらえませんか?

書込番号:2361305

ナイスクチコミ!0


返信する
quick_timeさん

2004/01/19 00:33(1年以上前)

[2354939]でえのけんさんがやっているようにFAX専用モード(もしくは優先モード)
というのがあると思いますので、これでどうでしょうか?

書込番号:2361967

ナイスクチコミ!0


ファックスは必需品さん

2004/01/21 19:57(1年以上前)

私のものも、電気屋さんがかけた時に、自動受信せずに送れなかったと言っていました。
(もしかしたら、留守番電話ボタンを押していれば大丈夫だったかも知れないのですが。)
えのケンさんのおっしゃる「FAX信号」が発せられないためなのでしょうね。
買う時には分らないこんな使いやすさのポイントもあったのですね。

書込番号:2371963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

子機がならない

2004/01/12 19:03(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W31CL

スレ主 ぱおぱお〜んさん

9月に購入し、しばらくしてから、子機の振る舞いがおかしいことに気がつきました。
子機を充電器に乗せている時に着信があっても、子機の着信音が鳴りません。当然、子機で通話ことができません。(親機は着信音が鳴ります)

対して、充電器からはずしておいた状態だと、親機も子機も着信音がなり、通話できます。

取説を読んでもどうしてよいかわかりません。
故障なら販売店に持って行こうかとおもっています。その前にこの掲示板でなにか知恵があったら教えていただきたいと思い書き込みました。

ずばり、故障でしょうか??

書込番号:2337446

ナイスクチコミ!0


返信する
ファックスは必需品さん

2004/01/14 06:36(1年以上前)

うちのは鳴るので、故障ではないでしょうか?

書込番号:2343595

ナイスクチコミ!0


SHARP・・・。さん

2004/05/16 18:59(1年以上前)

昔のUX-W40CLでしたが鳴りませんでしたし掛けることも出来ませんでした・・・。2年間で4回も本体ごと交換してもらいましたが全て駄目だったので、返金してもらいました。

書込番号:2815286

ナイスクチコミ!0


kekekekekekllさん

2005/01/16 14:13(1年以上前)

わたしも子機もつかえません。
不良品なんですね〜
一応シャープにはオンラインで問い合わせしている最中です。

なんとかならないんですかね。

書込番号:3787566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング