
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年8月16日 23:37 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月16日 16:34 |
![]() |
0 | 2 | 2004年10月2日 15:02 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月18日 07:49 |
![]() |
0 | 7 | 2003年3月30日 11:23 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月1日 09:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種をお使いの人に質問です。
おまかせ送受信で十分使用出来るのか心配です。
呼び出し回数の設定を1回にすれば、すぐ受信するでしょうが、当然電話との併用では一回設定にすると、すぐファックスになってしまう為実用的では無いですよね。みなさんはどのように使用されてますか?
シャープさんに聞いた処、無鳴動受信はこれからの新製品にも設定されない予定だそうです。
この辺が納得すれば、安値になって来てるので購入するのですが・・・
皆さんアドバイスをよろしく御願いします。
0点


2003/08/16 23:37(1年以上前)
回答ではなく、スリージーラスターさんと同じ質問です。
私も、この機種の購入検討をしています。
デ○デ○の店員さんから「UX-W71KWは、FAX着信が電話の着信と区別が
つかないので、NECのSPL-S50を奨めます」と言われ、確かにスペックを確
認すると、SPL-S50は、FAXならベルも鳴らさずに受信する機能が書いて
ありました。
UX-W71KWを前向きに購入したいと思っているのですが、スリージーラスター
さんと同じですが、みなさんはどのように使用されているのでしょうか?
書込番号:1861726
0点







SHARP製コードレス電話機(CJ-L7)を使用しています。
今使っている子機(CJ-KL7)をUX-W30CLの増設子機として設定することはできますか?ご存知の方がいらっしゃれば、設定方法を含めご教示ください。
また、その他FAXで対応可能な機種がありましたら、型番を教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/03/19 18:23(1年以上前)
似たような件でシャープに問い合わせをしましたが、
できないといわれました。
(CJ-V73CLの子機をFAXの増設子機として使えるか)
ただ、一部使える機種もあるということですので
シャープさんに問い合わせて見てはいかがでしょう。
書込番号:1408503
0点


2004/10/02 15:02(1年以上前)
シャープのサポート内容として存在しないそうです。
仮に対応できるものでも、ユーザーには、IDやファー
ムの書き換えがきないので、不可能です。
ビジネスとして、成り立たないですね。
企業も儲かることしかしないということですね。
書込番号:3340530
0点




2003/02/18 07:49(1年以上前)
現在この機種を使用してますが、カタログにも載ってませんし恐らく出来ないと思います。ただし子機だけには自分でオリジナルの曲を作成して呼び出し音を設定はできるみたいです。面倒なので私は使用してませんが。
書込番号:1318623
0点





近所のディスカウントショップにUX-Y301CWというのがありました。価格は、\27,800(安い)。これって、UX-W30CWの量販店向け仕様のようですが、全く同じ製品なのでしょうか?何か機能を削ってるのでしょうか?
0点


2003/02/23 01:39(1年以上前)
以前、私も気になりヤ○ダ電機の店員さんに尋ねたところ、
「中身にかわりはない。同じもの」と言ってました。突っ込んで聞いたわけではないのですが...。見た目で、確かボタンの色が違っていたような気がいたしますが...。
ところで、\27800は、安いですね!!どこのお店ですか??
書込番号:1332767
0点


2003/03/02 01:14(1年以上前)
今日、ヤマダ店頭にて、カタログを貰ってきたので、
Y30CWのカタログと比べてみましたら、Y301の方には、
「読み上げボイスダイヤル」(WB10CWに付いている機能)と、
「見てからオートダイヤル」(他に該当する機種不明)という2点の機能が
プラスされているようです。
(その他の機能については、まだ比較しておりませんのであしからず・・・)
ただ、うちの近所のヤマダ店頭の本日の価格は、
¥45,800で、18%(8244ポイント戻り)となっていました。
これだと、W30CWよりも高いような気がしますし、
BERTsanのご近所の¥27,800とは、かなりの差がありますよね〜。
私も現在、FAXの買い替えを検討しているところですので、
ちょっと気になった機種でした。
書込番号:1353583
0点


2003/03/02 01:29(1年以上前)
上記の書き込みに追加です。
「読み上げボイスダイヤル」は「F12CW」にも付いている機能です。
書込番号:1353615
0点


2003/03/16 20:43(1年以上前)
私も購入を考えてるのですが27800円で売ってるお店の名前を教えて欲しいのですが・・・。
書込番号:1399279
0点


2003/03/16 21:14(1年以上前)
今月20日あたりに、新機種が発売されるようですね。http://www.sharp.co.jp/products/uxw31cw/index.html
こちらの説明を見た限り、機能は「UX−Y301CW」と、
ほぼ同様のような気がするのですが・・・
現在のネット通販などの予約販売では、¥42800位ですので、
実際には、もう少し安くなるかもしれませんね。
書込番号:1399417
0点


2003/03/17 22:14(1年以上前)
近所のディスカウントショップで27800円で売っていたようですが、お店の名前を教えてもらえないでしょうか??
書込番号:1403025
0点


2003/03/30 11:23(1年以上前)
近くのイズミヤでUX−W30CWが¥32,800(最安)です。
限定10台、いよいよ在庫処分か?
書込番号:1442047
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




