
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年12月9日 08:31 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月11日 11:05 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月3日 20:01 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月17日 22:09 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月7日 01:35 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月4日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




裏技でネームディスプレイが出来ると読んで「来た!」と思いました。新型の71は高いのでこれが出来れば70で十分です。
NTTから売ってる同機種は見た目同じで「対応」って出てるし新しめのなら出来ちゃうのは本当だろなと思ってます。ただいつ頃の生産ナンバーからなのか疑問です。在庫一掃とかって売り方してたら初期生産物に当たって出来ない!もあるかもしれないのかなぁ・・・迷う。カケなのか?・・だ・れ・か・・・知りませんか?宜しくお願いします。
0点


2002/12/07 16:42(1年以上前)
インサイダー情報以外は無理でしょう。
書込番号:1116692
0点


2002/12/08 09:35(1年以上前)
ネームディスプレイって便利なんですか?個人宅は殆ど非通知だというし、最悪非通知ばっかりで月100円って高いかと・・・
書込番号:1118421
0点

私が71でなく70を選んだのは子機がグレードダウンしたからです。
70付属の子機は漢字対応&親機との連携を持つ最上位機種なのに71はカナまでの対応ですね。
カレンダー機能は欲しかったけどネームディスプレイは不要だったからネ。
書込番号:1120890
0点




2002/12/11 11:05(1年以上前)
残念ながら出来ません。
書込番号:1125841
0点







> 液晶消灯時にFAXやメールが届いていれば、画面メッセージに加え、“光”でお知らせします。
http://www.sharp.co.jp/products/uxw71kwcl/text/light.html
となっていますが、無操作でFAXやメールの着信がわかるのでしょうか?
0点


2003/01/17 22:08(1年以上前)
こんばんは、お尋ねの件ですが、液晶消灯時でも、Faxを着信すると、待ち受け画面がめざめ、着信をしらせ、ボタンが光ります。
ちなみに工場の出荷登録のままで、なにもせずに機能します。
そのままのメモリー受信設定の時は、すぐに印刷されてしまいますので、見てからプリントをおすすめします。留守の時はFax受信を知らせるボタンが光っています。それを、押すとファックスの事をしらせます。ファックスは、見てからプリントで、画質を選択して、印刷すると、インクフィルムの節約になります。カレンダー機能で、用件登録をすると前日から、お知らせがでます。
おおまかな予約登録ができます。結構、便利です。
使用約一週間です。 御参考になったら、幸いです。
書込番号:1224688
0点




2002/12/07 01:35(1年以上前)
テープ録音でなく、内蔵メモリ録音です。
ですから、あとちゃんが考えているデジタル留守禄と考えてよいと思います。
わたしは、写メールからの写真画像がこのファックスで表示できるということ(@写メール、もしくはぎゃらも!ラボを利用して、LモードでURLを指定して表示)、及び一昔前に比べてカラー液晶付きなのに値段がめちゃ安いこと、及びインクリボンだって、印刷品質さえ気にしなければ、巻き戻して使えばいいこと(個人的な考え:メーカー保証外)、を理由にこの機種を購入しました。
ちなみに、ヨドバシで29500円(税込み)でした(Lモード加入、ポイント15%を現金で値引きの条件)。
下取りしたらあと1000円安いです。
明日、実家に取り付けに行きます。
書込番号:1115319
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




