
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年10月23日 19:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月8日 11:46 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月10日 17:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月26日 09:34 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月23日 22:29 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月27日 21:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先日、SHARPのUX-W30CLを購入しました。
また、我が家はスカパーに加入しています。ソニー(SAS-SP1SET)使用
現在、電話線が丸見えなので、いりま線(CJ−KBS1)が使えたら良いなと思ったのですが対応リストには記載されていませんでした。
どなたか動作確認された方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点




2002/12/11 11:11(1年以上前)
コピーは出来ます。(スキャナー無し)
書込番号:1125856
0点


2003/02/08 11:46(1年以上前)
スキャナーがないのにコピーできるとは?スキャナとして取り込んだデータとして保存できず、即、コピーとして出力なら納得ですが。
書込番号:1287568
0点





皆さん よろしくお願いします
買い換えを考えているのですが
シャープの子機は音質に問題ありと聞きました
現在 パナソニックを使用していますが
FAX機能 故障のため 買い換え時期です
どれにするか迷っています
シャープは手頃だし奥行き省スペースだし
ただ 子機の音質、音量 店頭では確認出来ないため
現在使用している 皆さんの意見を聞きたいのです
良きアドバイス よろしくお願いします
バンバン
0点


2002/10/26 08:05(1年以上前)
↓下のほうに [823657]音は? がありますが
ご覧になられましたでしょうか。
書込番号:1025025
0点


2002/11/10 17:19(1年以上前)
音量については調整出来るので問題ないと思います。
ただ音質については気になるかも知れませんね。
親機はそれほどでもありませんが子機は音量を上げると少し反響しているような感じがします。
私は子機二台付きのWの方を使っていますが一台の子機を使っている息子は音量も初期設定のままですが別に問題なく聞こえると言ってます。
以前はNECのFAXを使っていましたが音は前の方が良かったと思っています。
書込番号:1057753
0点




2002/10/07 22:43(1年以上前)
大きな家に住んでいるのならともかく、普通のマンション暮らしだったら何も問題ないと思いますが...とにかく私は何も支障はかんじませんけど。
書込番号:988492
0点


2002/11/26 09:34(1年以上前)
鉄骨造りの建物で、1階−5階間通話で、多少ノイズはあるものの、
実用上全く問題なくつかえます。ここまでは期待してなかったので
当たりだったと思っています
書込番号:1090473
0点



先日購入しました。5年前に購入したサンヨウのもとはかなり違いますね、技術の進歩はめざましいです。さて子機をいじくっていたところバックライト?がつかないのに気付きました。説明書には親機は調節が可能となっていますが子機はバックライト自体ないのでしょうか?ご存知のかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点


2002/10/23 22:30(1年以上前)
子機のディスプレイにはバックライトはありません。
書込番号:1020284
0点



旧型(UX-W70KW)では子機の電話帳が漢字対応で親機と相互転送できると記されているのですが、本機の子機はカナ表示となってます。
これはグレードダウンなのでしょうか?
又、漢字対応の子機を増設しても相互転送できないのでしょうか?
0点


2002/12/27 21:57(1年以上前)
漢字対応の子機を増設したら漢字で転送できましたよ!
書込番号:1167875
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




