
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年4月16日 19:02 |
![]() |
0 | 2 | 2002年6月30日 09:18 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月14日 08:35 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月1日 01:29 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月22日 15:34 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月22日 01:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




カタログ等を見ていても、明確に分かる記述がないようなのですが、
LモードのEメールの受信は、自動的に行われるのでしょうか?
また、自動的に受信される場合、W70KWでは、どのように受信を
知らせてくれますか?モニター表示だけ?音による受信通知は
ありますか?
とりあえず、現在想定している使い方は、帰宅時に携帯電話から
の”帰るメール”です。
0点


2002/03/18 01:14(1年以上前)
できません。原理的にLモードは自動受信に向いてないです。
iモードは送受信したデータ量だけ料金かかりますので随時メールチェックしてても大した料金にならないんですが、Lモードは市内電話をかけてメールをチェックしてますから、10分ごとにチェックを行えば1回最低8.5円として1日で1224円にもなってしまいます。
そんなわけで、Lモードの自動受信は料金的に非現実的です・・・この辺りがiモードと大きく違うところです。
書込番号:602164
0点


2002/03/22 01:26(1年以上前)
NTTのホームページを見ると、
※1「メッセージ到着お知らせ機能使用料(20円)」
なるものがあるので、着信は自動でできるのでは?
書込番号:610390
0点


2002/03/22 01:27(1年以上前)
あ、正確には
「到着がわかる」
ですね。
結局取りに行かないと行けないかな。
書込番号:610394
0点


2002/04/16 19:02(1年以上前)
「Lモードで初めてメール自動受信機能を搭載。」
っていうふれこみのFAXがありますよ。キヤノンの CF-VL10 というのです。
なんか「できない」って断言している人がいますけど・・・(爆)
詳しくはこちらへ
http://www.canon-sales.co.jp/faxphone/cf-vl10/index-j.html
書込番号:659845
0点




2002/05/23 23:33(1年以上前)
そら、売れてるからでしょ。
書込番号:730671
0点


2002/06/30 09:18(1年以上前)
コミスタ、KDDIなどの奨励金が出なくなったので、FAX全体が値上がり
してます。
メーカーは、今まで奨励金を全額値引きにしていたということです。
書込番号:802530
0点





現在2年ほど前のSHARPのコードレスFAXを使用しています。
その子機の音質なのですが、受話音量が極端に小さく
雑音も会話ができないぐらい入ります。
親機の近くなら差し支えないのですが、隣の部屋に行くと
ザー、と雑音が入ります。
この機種に買い換えようと思っているのですが、
子機の使用感はどうでしょうか?
受話音量、雑音についておしえてください。
0点


2002/03/03 00:08(1年以上前)
子機の買い替えで直るのではないでしょうか。メーカにご相談されましたか?
前からそういう状態だったのではなくて最近そうなったのであれば、故障ですし、前からであれば実力でしょうね。買い換えてもおそらく同じでは?
書込番号:570730
0点



2002/03/15 21:14(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。
子機の雑音や受話音量の小ささは、買った当初からのものです。
増設した子機からも、同様です。
SHARPの前に使っていた、KENWOODは全く雑音は入りませんでした。
書込番号:596911
0点


2002/03/28 12:26(1年以上前)
最近、KENWOODのコードレス電話(FAXではない)からUX-W70KWに買い換えたのですが、特に問題は無いですよ。逆にKENWOODの時は若干声が響くような感じだったのですが、UX-W70KWではクリアーになりました。ちなみに我が家はISDN回線で、ISDNの場合は感度が良すぎて響くような感じになることがあるそうです。
書込番号:623930
0点



2002/03/28 23:03(1年以上前)
>Hatchinさん
では、KENWOOD製が雑音も入らず良いと言うことですね!
大変参考になります。
次に買い換えるときはKENWOODも考慮したいと思います!
でも、SHARP製は機種によりけりなのかな〜?
書込番号:624843
0点


2002/05/08 00:36(1年以上前)
今まで数十台の電話機を購入しましたが、パナソニックのデジタルコードレスが一番音がよかったですね。
書込番号:700280
0点


2002/07/14 08:35(1年以上前)
UX-30CLの口コミ情報の「音は」の返信を参考にしてください。本当は、保証期間内にSHARP修理センターに無償で改善してもらえました。でも、購入当初からそうであったのならば、だめもとで、相談してもよいのでは?
書込番号:830356
0点




2002/02/01 01:29(1年以上前)
できます。
ちなみに親機・子機ともに名前のアカサタナ…検索で、いけます。特に子機は方向キーの上でカタカナ昇順・下でカタカナ降順・右で名前検索と新規登録・左は着信履歴となっていて結構使いやすいと思いますよ。
書込番号:506247
0点







SHARPのUX-F5KWが欲しいのですが、調べた中ではネットで調べた新生電気さんの\41000が一番安いのですが、もっと安い所をご存知の方、教えて頂きたいのですが、宜しくお願いします。
0点


2002/01/22 01:19(1年以上前)
以前この掲示板でどなたかが西友で安く買ったとの書き込みがあったので
価格調査ののち、昨日西友で購入しました!
¥42,800の約15%引きで購入できて満足しています。(税別で¥36,600位)
昨日はセゾンカード感謝デーで特別安かったようですが
毎月5日か20日にセゾンカードで買えば5%引きにはなります。(¥40,660)
電器店よりも全然安かったです。あなどれない西友!
少しの差ですが、お調べになってみる価値はあると思います。
書込番号:485505
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




