
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 6 | 2007年5月17日 13:31 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月2日 18:18 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月23日 22:33 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月15日 11:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年3月28日 07:13 |
![]() |
1 | 1 | 2007年6月25日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > シャープ > fappy(ファッピィ) UX-D56CW
引越しに伴い電話機の買換えでこの機種を検討しています。
引越し先は光が来ており、引越し後は固定電話なしでIP電話のみに
したいのですが、同じようにされてFAX受信がきちんとされてる方いらっしゃいますか。
教えていただけると助かります。
0点

この機種を、以前使用しておりまして
フレッツ光プレミアムで、NTTのひかり電話と
プロバイダ提供の050のIP電話を使用しておりました。
050のほうの番号にFAXの着信があった時や
こちらから、FAXを送信する時には、常に
050のほうから送信しておりましたが
どちらも、問題なく送受信できておりました。
ぺーぺーちゃんさんの引越し先の環境でも、問題なく
送受信できるとは、言い切れないのですが
私の環境では大丈夫でした。
書込番号:6335215
1点

情報ありがとうございます!!すごく安心しました。
念のため光電話も契約して様子見てからIPだけに切り替えてみます。
FAX等の使い勝手はよかったですか?
私は部屋の家具を白にしようと考えててこの機種にたどりついたのですが・・・
書込番号:6335259
0点

横からで申し訳ないですけど、光電話にしても中身はIP電話で番号が普通番号なだけですから、意味無いですよ。
光番号ならOKでIP番号ならNGというのは起こりえません。
書込番号:6336989
1点

FAXの使い勝手は、特に問題はなかったです。
ただ、見てからプリントで液晶に受信FAXの
内容を表示させた時に受信したFAXの内容を
液晶の中で回転させる機能が
なかったので、A4の横書きのFAXの内容を
確認するのが、し辛かったような感じですね。
後は、親機と子機の着信音(メロディー)が
同じではないので、ナンバーディスプレーで
鳴り分けの時には親機と子機で違う着信音で
少し、違和感がありました。
鳴り分けと言っても、電話帳鳴り分けと
公衆電話鳴り分けと非通知と表示圏外しか
出来なかったので、電話帳に登録してある
電話番号は、個別には鳴り分けは出来ませんでしたが。
デザインはすごくいいと思います。
そのデザインゆえに、子機のダイヤルボタンが
小さくて、少し押しにくいということはありますが
これも慣れてくれば大丈夫になるかもしれません。
後は、ダイヤルボタンのライトがつかないのは
残念でした。
書込番号:6338264
1点

かびごんの父さん ありがとうございました。
まひるのあひるさん 貴重な情報ありがとうございます。
購入の参考にさせていただきます。
書込番号:6339190
0点

昨日この機種が到着しました。
我が家もひかり電話ですが何の心配なく使用できました。
ECカレントで購入しましたが、注文して二日で到着しました。
同じECカレントでも(価格COM)と(楽天市場)で値段が違い楽天市場の方が安かったです。
今は(価格COM)と(楽天市場)では1095円違います。
私が購入を決めた日の前後で値段があがったり、下がったりしまして今は購入額より900円安くなっています。
書込番号:6343765
0点



FAX > シャープ > fappy(ファッピィ) UX-D56CL
コピーの仕上がり コンビニ設置のモノクロコピー程度を期待しているのですが?
以前、FAXでコピーされた書類を拝見しましたが、インク部分が盛上がり、解明度が低かった覚えがあります。
よろしくお願い致します。
0点



FAX > シャープ > fappy UX-F50CW
色がいいなぁと購入を考えているのですが、実物を見ようと電気屋に行きましたが、この商品は置いていませんでした。と言うことは今買っておかないと手に入らなくなったりしますか??
商品に関しての質問じゃなくてすみません(>_<)
0点



FAX > シャープ > fappy(ファッピィ) UX-D26CL
初めまして。私の実家は、お寺で15年ほど前にFAXを買い、INSを使って事務用で普通電話とともに基本料金を事務用で6000円払っています。FAXは年に数回しか使わなく埃をかぶっています。庭を掃くときやお寺の掃除など子機をもって移動するのですが、高齢になった為途中で切れたり、医者通いで両親ともが家を留守にすることがあるため携帯の転送サービスを利用することにしました。ついでにナンバーディスプレイを申し込んだら私の家は月額400円なのにINS回線だと1600円かかるとのこと。そこで、INSをやめてFAX電話に買い換えて1回線にしようとおもいますが、そうすると転送とFAXがつかえないとのこと。私の希望通りの機種を教えてください。
0点

事務用ISDNで、3707円?くらいでiナンバーかな?たしか+300円?かな。事務用のISDNのナンバーディスプレイなら、1890円。まっ 一回線にしてもアナログに戻しても、事務用回線なら
基本料金が2600円ほどかかるかと思います。ネットに繋いでるなら、光に変えてみれば?
1回線500円と番号追加だけなら100円+かと。NTTのひかりAなら、ナンバーディスプレイとか
付加サービス+480円の無料通話ついて1575円くらいかと思うょ
書込番号:6751654
0点

どちらかというと機種と言うより固定電話のサービスに関係する質問ですね。
そちらの掲示板で聞かれた方が明確かと思います。
簡単に書きますと、NTTボイスワープを契約すれば1回線で転送出来ますので、電話機側の機能に頼らなくても良いですし、転送のためだけにISDNの2回線を利用しなくても良いと言うことになります。
書込番号:6756786
0点



FAX > シャープ > fappy(ファッピィ) UX-D56CW
先日この機種を購入したものです。
本日初めてコピーを試してみたのですが、
最初は印刷用紙がインクフィルムに巻き込まれて排出できませんでした。
インクフィルムを元に戻して、再度コピーを実施すると今度は「ビリビリビリ」という凄い音がしました、レーザープリンタやコピー機の紙詰まりの時に鳴るような音です。
「異常かな?」と思っていると、普通に印刷された用紙が出てきました。これって通常の音なのでしょうか?なんとも悩ましい音です。
0点

初めまして、同機種を使用しています。
掲示板では音の表現が正確にできませんので、正常か異常かを判断するのが難しいですね。
確かに印刷時の音は、ビリビリ・ブルブルとかなり大きな音がしますので、正常だと思いますが…。
もし気になる様でしたら、量販店に行かれて印刷時の音を比較してみてはいかがでしょうか?
書込番号:6162565
0点

サティスファクションさま、早速のアドバイスありがとうございます。
近くの量販店に行きましたが、展示品はインクフィルム未装着でした。
シャープのサポートセンターに聞いてみます。
書込番号:6169403
0点



FAX > シャープ > fappy(ファッピィ) UX-D56CW
現在、パナの主電話機にPHS子機6台+テレビドアホン+電話機能無しFAXの構成で使用してます。最近のモデルは外部電話接続端子が無いのでとっても困っているのですが......この機種でブランチ(並列)接続で利用されている方はいらっしゃいますか? その場合、何か不具合はありますか? 並列接続電話機で先に電話をとってしまったあとで先方がFAXと分った時に、このモデルは自動的にFAX受信モードで並列接続電話に代わって受信してくれるのでしょうか? 取説ではブランチ(並列)接続はしないで下さいとしか書かれていないもので......経験者の方のご回答宜しくお願いします。
1点

遅レスでみてないかもしれませんね。
この機種で試した訳ではないので、
可能性について述べてみます。
私の経験では、子機複数台の電話機とFAXを
ブランチして使用して、子機の呼び出しの
鳴り出しが数秒遅れるトラブルがあり、
シャープのサービスマンといろいろ試し、
ブランチをやめて、単独使用にすると
症状がなくなりました。
よって、お考えのような接続方法でも、
なにがあってもおかしくないと思います。
転換機などを使用したりする必要があるかもしれませんよ?
書込番号:6471307
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




