シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > シャープ > すべて

シャープ のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

以前質問を書き込んだんですが・・・

2005/04/18 06:12(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F34CL

クチコミ投稿数:5件

受話音量について使ってる方々の意見を伺った書き込み(3月下旬)が消されてます。たしか1件お返事があったはず。その方にお礼と実情を返信したかったのに、何故消されたのかしら?

書込番号:4173246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おおむね満足してますが、

2005/04/05 17:57(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F34CL

クチコミ投稿数:29件

6年前に購入したサンヨーのファックス電話が紙詰まりで受信ができなくなり、修理に1万円位〜かかると言われたので、前々から親機も子機も漢字表示で見やすいのが良いなと思っていた事もあり、思い切ってこの機種に買い換えました。ヤマダ電機で商品価格が2万7千円(10%ポイント還元)でしたが、取寄で1週間以上かかると言われたので、用紙をおまけして在庫を2万5千円に下げますと言った競合店で決めました。前のが当時5万9千円くらいしたので、随分安くなったものだと思います。少し足したらLモードやカラー液晶のモデルも購入できたかも知れませんが、中途半端なLモードには関心がなく、漢字表示で検索しやすければ、カラー液晶にこだわる必要もないと思ったので、このモデルに決めました。

ホコリによる故障を防ぐ設計や、非通知・公衆電話・海外など表示圏外、迷惑電話を自動的に拒否する機能、子機周辺の音声を、親機から子機の呼出音を鳴らさずにモニターできる機能など、おおむね満足してますが、他の方の書込にもあるように、大まかではなく、せめてホットラインダイアルに登録した番号くらいは着信音の鳴り分けが出来たら、もっと使いやすかったのにと思います。

まだ購入して2日目で、ファックスを受信したことがないのでお使いの方に質問ですが、メモリー受信したファックスの内容をプリントする前に、送信先の電話番号と受信ファックスの文字情報を画面で確認できますか?漢字表示対応の液晶なので、ひょっとしたら読取機能があるかも知れないと期待しています。我が家はナンバーディスプレーのみ利用してます。よろしくお願いいたします。


書込番号:4144151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「0」の付く番号が発信できません。

2005/03/14 16:56(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-WB10CW

スレ主 WB10CW購入者さん

昨日この機種が届き、接続したのですが以下の症状となりました。

「0」の付く電話番号の発信ができません。

@環境 ADSL 8MB(e-Access)スププリッター付き
     親子電話環境 
     本機接続はNTTの回線に近いと思われる方「親側?」の
     モジュラージャックに接続しました。

A症状 FAX機搭載の回線自動判定では「20pps」として設定
     ダイヤルをするとしばらく「プー音(受話器を上げた時に
     する音)」あとに「プーップーッ」となる(時間切れ?)
    
     相手からの受信は可能。ADSLでのインターネットも可能。
     ただし、ナンバーディスプレイは表示されない。
     (もちろん契約済み 本機購入前の電話で使用していました)

B対応 SHARPサポセンに電話
     1.回線種別を「トーン」に変更。
      「0」が最初に付かない電話は発信可能となる。
     2.スプリッターを外し、本FAXを直接モジュラージャッ
       に接続→変化なし。
     3.親子電話なので「子」のモジュラージャックにも上記と
       同様の対応を実施。→症状は同じ。
    
     プロバイダー担当者経由でe-Accessにも確認
     3.上記2の対処方法を受けるが実施済み。
       で変化がなければ、特に回線は異常なしとの返答。
   
     4.購入前の電話機とFAX(一体では無く別々の機種です)
       上記異常も無く通話可能。ナンバーディスプレーも
       正確に表示されます。

C対策 本体取り外し液晶ボードの充電ランプが点かない。
      デモモードが解除されない。
      などの初期不良もあったので、機体自体を交換となりました。
    
メーカーのサポセンからも技術者を派遣して実際に確認するということになりましたが、このような事例に対処された方がいっらしゃればご指導願います。(ちなみにメーカーのサポセンの対応はとっても良かったと思います。)

書込番号:4070814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX > シャープ > fappy UX-W55CL

スレ主 ポンテアッピアさん

カタログを見たらADSL回線使用の場合、モデムにつなぐと電話機能やFAX機能が正常に機能しないことがあると明記してありますね。
実際にそのような事態になった方はいらっしゃいますか。
解決方法は容易でしょうか。 自分で接続等をやったことがなく対応ができるかわからず、購入をためらっています。 

書込番号:3904902

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアルさん

2005/02/09 12:22(1年以上前)

dionは
こうするといいってよ!
http://cs119.kddi.com/dion/faq.jsp?faqno=DSS05010

書込番号:3905587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おやすみモード

2005/01/29 19:09(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-W55CL

スレ主 さんももさん

夜に鳴らないで着信する機能はあるのでしょうか?

書込番号:3852842

ナイスクチコミ!0


返信する
もってませんがさん

2005/02/01 23:12(1年以上前)

FAX優先モードってのが有るようですよ。

書込番号:3869365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品

2005/01/23 00:21(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-W55CW

スレ主 Taka58さん
クチコミ投稿数:206件

そろそろ新製品の発表はないでしょうかね? 新型に望むことは、子機にバックライトが付くことと、子機が漢字対応になることですね。

書込番号:3820253

ナイスクチコミ!0


返信する
シャープ使って13年さん

2005/01/23 23:49(1年以上前)

私も、そろそろ新製品がでてもいいかなって思い待っていたのですが、
特にLモードなど使わないと思ったので、UX-F34CWを買うことにしました。
古い機種ですが、UX-F34CWの子機は漢字表示でバックライトがあります。
最終的に決め手となったのは、ネームディスプレイ対応と迷惑電話拒否機能が付いてたからです。

書込番号:3826169

ナイスクチコミ!0


らくどんさん

2005/02/27 22:12(1年以上前)

シャープ使って13年さんへ 私も55と34CWを迷っています。そこで質問です。ネームディスプレイは実用的な機能ですか?回線はADSLでも大丈夫でしょうか?

書込番号:3997140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング