シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > シャープ > すべて

シャープ のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UX-Y302CWについて

2004/08/08 11:51(1年以上前)


FAX > シャープ

スレ主 P150さん

自宅の電話機が壊れ某オークションでタイトルの機種を購入予定なのですが他にこの機種を使用されている方いらっしゃいましたら使用感等教えていただきたく思います。よろしくお願いします。

書込番号:3119758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話が聞こえにくくありませんか?

2004/07/27 19:27(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F24CL

スレ主 困るぞー!さん

先日、使用していたP社製のFAXが故障してしまいましたので、UX-F24CLを購入しましたが、通話の相手の声が聞き取りにくく困ってます。説明書を読んで、音関連設定で音量を大にしていますが、相手の声が聞き取りにくいです。
回線はフレッツADSLです。御詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:3077692

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶるーえさん

2004/08/15 21:37(1年以上前)

ご質問の回答ではないのですが、まったく同じ意見を持ちましたので、
思わず返信してしまいました〜〜。

私もADSLを利用していますが、今まで利用していたP社の機種では全く出てこなかったノイズ音が入ります。
かなり古い機種なのですが、今日かったばかりのこの機種で通話してみようと受話器を上げたら、すでに「サ^」というノイズが入ります。(親機の受話器です)。子機はノイズは入らないものの、「標準」の音量では相手の声が非常に聞きづらいです。
しかも、子機の音量を調節する際に、音量レベルのインジケーターなどの表示が一切なく、説明書にも「音を聞きながら調節してください」と書いてありました・・・。

ただ、通話相手にはこちらの声はよく聞こえてるといわれましたが、今までと同じような感じでしゃべられると、こちらは聞こえづらいという状況です。

デザインなど気に入って買ったのですが、今まで使っていたものとかなり通話の品質が違うので後悔してしまいました。

私はP社が特別好きなわけじゃないです。デザインも気に入るものがなく、P社以外の電話を使ってみたかったのでこちらを購入したのですが。改めて考えてみると、受話器を持ったときに「軽いな〜」と思いました。前に使っていたものは重い。なにかそういうところに違いがあるのでしょうかね。

困るぞー!様、まったくご質問の回答と関係ない横レスですみませんでした。

書込番号:3147561

ナイスクチコミ!0


mママさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/26 03:55(1年以上前)

同じく通話が聞こえにくいです。
ADSLで初めてIPフォンとして使用したので、そのせいかとおもっていましたが電話機自体の癖なんですね!
ちなみに使用して4年ほどで、親機の液晶がバックライトは点灯しまた、通話などもできますが文字がまったくでてこなくなり誰からかかってきたかわかりません。

登録してあるナンバーが子機から消去できないようで廃棄の際どうしようか迷っています。

書込番号:14069241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

記録紙の出る方向がいまいちわかりません

2004/07/13 19:22(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-W55CL

スレ主 ぶるーえさん

記録紙の排出方向に悩んでいます。どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

質問ですが、記録紙がでてくるところは、カタログで「背面」となっているのですが、用紙は壁と本体の間にでてくるということでしょうか?
それとも、本体の手前から排出されるけれど、原稿が裏向きになっているという意味でしょうか。

今まで利用していたFAXは本体と壁の間に少しすきまを作っておかないとぐちゃぐちゃになっていましたので、買い換えるときは手前から原稿が出てくるものがいいなと思っております。

書込番号:3026293

ナイスクチコミ!0


返信する
もってませんがさん

2004/07/15 14:08(1年以上前)

セットしてある記録紙の手前にせり上がってくる形で排出されるようです。

書込番号:3032796

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶるーえさん

2004/07/17 01:07(1年以上前)

もってませんが さん
返信ありがとうございます!
記録紙の手前にせりあがってくるということですので、電話機と壁の間に出てくることはないようですね〜、よかった。
ありがとうございました。参考になりました(^^)

書込番号:3038442

ナイスクチコミ!0


通りすがり太郎さん

2004/07/22 03:50(1年以上前)

本体の中で反転する感じで、記録紙のケースの前にせり上がってくる形で排出されます。
読み取った用紙は前面より出てきます。

書込番号:3057695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機について

2004/07/11 19:46(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-W55CW

スレ主 Taka58さん
クチコミ投稿数:206件

このファックスを買おうか迷っています。子機にバックライトが付いていないのが残念です。 子機は2台欲しいので、子機1台付きを買って
バックライト付きの増設子機を買うしかないですよね? 子機2台タイプを買うよりかなり割高になりそうですけど・・・

書込番号:3019410

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがり太郎さん

2004/07/22 03:40(1年以上前)


モデルチェンジでもしたら、対応するかもしれないですねえ。
個人的な意見としては、子機の作りはサンヨーが一番だと思います。

書込番号:3057684

ナイスクチコミ!0


よし@よしさん

2005/01/21 00:22(1年以上前)

子機にバックライト無いんですか!
買う前にここに来てよかったです。

この機種って一年くらい前のモデルのようですが、
そろそろ新製品がでるころですか?

書込番号:3810486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

普通紙の場合

2004/07/01 22:40(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F12CW

スレ主 のーさん本人さん

初歩的なしつもんですみません・感熱紙の機種を10年程使って来ましたが故障しましたので、買い換えるつもりですが、普通紙の場合、インクリボンか他に何か必要なのでしょうか。おしえてください。

書込番号:2983614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

記録紙の排出について

2004/06/28 11:42(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F24CW

スレ主 040628KAさん

UX-F24CWの購入を考えていますが、気になる点は「記録紙排出方向が背面」となっている点です。FAXの後ろ側を広く空けて設置しないといけないと言うことでしょうか? ご使用中のどなたか教えてください。

書込番号:2970736

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 040628KAさん

2004/06/29 22:16(1年以上前)

質問の内容が後方と背面の勘違いであることが判明しましたので
”[2970736]記録紙の排出について”質問の削除をお願いします。

書込番号:2976127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング