
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2007年10月10日 12:10 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月5日 21:20 |
![]() |
1 | 6 | 2007年10月3日 00:12 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月24日 15:10 |
![]() |
3 | 5 | 2007年9月22日 21:49 |
![]() |
0 | 1 | 2007年9月16日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > シャープ > fappy UX-D57CL
はじめまして
この製品の購入を検討していますが、松下製のドアホンVL-SV190UXと接続可能か分かりますでしょうか?
カタログを見たところ、SHARPのターミナルボックスを入れることで繋げる機種一覧に松下製も並んでいるのですが、その中にこの機種は上がっていませんでした。
逆に、松下側にもVL-SV190UXに対応したドアホンアダプタ(VE-DA10-H)がありますが、FAQでは「他社製品との動作確認は行っていません」となっていました。
http://panasonic.co.jp/pcc/cs/faq/fax/fax_qa4.html
いずれかで繋がるのではないか、という期待もあるのですが...。
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。
松下のFAXを購入するのが確実なのでしょうが、気持ちがSHARPの方に傾いてしまっています。
よろしくお願いします。
0点

対応一覧に載ってない機種は選ばないほうが良いと思いますよ。万が一、故障が起きた場合の事もありますし、やっぱり使えませんでした・・・なんて事になったら無駄な投資になっちゃいますしね。
僕の経験上、シャープの電話機・FAXはトラブルが多いので個人的には松下製品を と思います。
書込番号:6852248
0点



FAX > シャープ > fappy(ファッピィ) UX-D56CL
デザインが気に入り、こちらの機種を購入しました。
当方、IP電話を使用していますが、このときは、電話がかかってきたときに着信音が鳴りますが、NTTの番号で電話がかかってきたときに着信音が鳴りません。
説明書を読んだのですが、よくわからないので、質問させていただきました。
わかる方いらしたら、教えて下さい。
どうぞ、よろしくお願いします。
0点

単に接続が間違っているだけの様な気がします。
IP電話の現在の環境を確認してみてはどうでしょうか?
たぶんIP電話の装置にNTTの回線がつながっていないだけだと
思います。私もそれで鳴っていませんでしたので(笑
書込番号:5600862
0点

私もなりませんでした。
私の使っている フレッツ光の NEC PR-200NEルータのマニュアルを見たら、設定が、IR か SIRで ことなり、通常の着信音と 電子音とで 着信音がなったり、ならなかったり、差のあることが書いてありました。
私は、電話機の着信音を「通常の着信音」したら、音がするようになりました。
書込番号:6834598
0点



FAX > シャープ > fappy UX-D57CL
"見てから印刷"は、旧機種で、紙出力に失敗しても印刷済みと機械が判断してしまい、メモリからも消えてしまう点が仕様の問題として指摘されておりましたが、本機の仕様は如何ですか?(メモリからの消去はユーザの選択式になっているなど・・) 呼出し音のボリュームも指摘されておりましたが、この点は多少改善されているようでした。(店頭で新旧機種を比較してみましたが、本機の方が若干音量が上がっている気がしました。音質も高音で届きやすい感じでした。)
書込番号:6785902
0点

けんちん999さん
情報ありがとうございます。
>"見てから印刷"は、旧機種で、紙出力に失敗しても印刷済みと機械が判断してしまい、メモリからも消えてしまう点が仕様の問題として指摘されておりましたが、本機の仕様は如何ですか?
ぜひ使用者の皆様、どうでしょか。
書込番号:6786022
0点

一度印刷すれば、消えます。
紙詰まりエラーになれば、途中でも消えるかもしれません。
書込番号:6821477
1点



FAX > シャープ > fappy UX-D57CL
購入を検討中です。現在同じメーカーの電話機を使っています。
子機の充電で金属端子部分とアダプターに接触不良があり、不便でした。
今回のは、金属端子をなくしているそうですが、使用感はいかがでしょうか?
誰からコール機能が必要なので、この問題がクリアできたら、即購入なのですが。
0点

56CWを使っていますが、子機の充電が無接点なので普通に充電器に乗せるだけで充電できます。
誰からコール機能は、過去ログにありましたが「○○さんから電話です。」と声が出るそうです。詳しくは、メーカーHPを見て下さい。
書込番号:6792866
0点

ありがとうございます。参考になりました。
ちなみに、今使用中の電話機にも誰からコール機能がついています。
我が家にはとても便利な機能で、重宝しています。
書込番号:6793120
0点



FAX > シャープ > fappy UX-D57CL
このFAXのボディは何色なのですか?HP見ても書いていないので。。。
見た目ではホワイトに見えるのですが??
店頭で確認出来れば良いのですが、近くに電気屋さんないのです。
解る方お願いします。
1点

こんにちは
本体パネル、受話器、リモコンが白で、本体下がグレーのようですが。
書込番号:6773588
0点

>このFAXのボディは何色なのですか?HP見ても書いていないので。。。
見た目ではホワイトに見えるのですが??
パールホワイトです。
書込番号:6784185
1点

すみません。もう一点わかる方、お願いします。
今、使用しているNEC製のFAX(スピークス:2000年製)は
ホワイトですが日焼けですっかり黄ばんでしまいました。
こちらの製品はどのあたりどうでしょうか??
書込番号:6785833
0点

長い目で見れば、当然変色はします。
ホワイトでなくても変色の度合いは違いますが、変色します。
書込番号:6786045
0点



FAX > シャープ > fappy UX-D57CW
この機種の購入を検討してますが、スピーカーフォン機能について教えていただきたいです。
カタログを見ると、子機にはスピーカーフォン機能があるようですが、本体にはオンフックダイヤルという機能が有ると書いてありますが、スピーカーフォン機能については何もかかれておりません。本体では受話器を置いたまま電話をかける事ができるけれども会話する際には受話器を持たなければならないのでしょうか?
ご存知の方、教えて頂けると助かります。
0点

スピーカーフォン機能は、受話器を持たずに手ぶらで会話できます。オンフックダイヤルとはコールする時だけ、受話器をおいて相手が電話に出て会話する時は、受話器を持たなければいけません。
書込番号:6760653
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




