シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > シャープ > すべて

シャープ のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

量販店での価格情報を教えて下さい

2012/04/27 23:48(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D20CW-T [ブラウン系]

スレ主 lefthandさん
クチコミ投稿数:30件

最近、東京の量販店で購入された方、価格情報を提供して頂けないでしょうか。

書込番号:14492855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

見てから

2012/03/07 11:15(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-600CW-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:78件

この機種は“見てから印刷”機能は付いてますか?

書込番号:14253318

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/07 11:46(1年以上前)

>この機種は“見てから印刷”機能は付いてますか?

この機種は付いてない様です。

UX-900CL/CW UX-D63CL/CWが付いている様です。
http://www.sharp.co.jp/fappy/kantan/index.html

書込番号:14253416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/07 12:10(1年以上前)

哲さん
さっそくの丁寧な回答をありがとうございました。

書込番号:14253488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX > シャープ > UX-F4KW

スレ主 WAN WAN POCHIさん

この製品を購入しようか迷っています。
既にこの製品をご使用の方、良し悪しを教えていただけませんか?
宜しくお願い致します。

書込番号:241383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/06 22:51(1年以上前)

長持ちします!まだ現役です。

書込番号:14251402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通話が聞こえにくくありませんか?

2004/07/27 19:27(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F24CL

スレ主 困るぞー!さん

先日、使用していたP社製のFAXが故障してしまいましたので、UX-F24CLを購入しましたが、通話の相手の声が聞き取りにくく困ってます。説明書を読んで、音関連設定で音量を大にしていますが、相手の声が聞き取りにくいです。
回線はフレッツADSLです。御詳しい方宜しくお願いします。

書込番号:3077692

ナイスクチコミ!0


返信する
ぶるーえさん

2004/08/15 21:37(1年以上前)

ご質問の回答ではないのですが、まったく同じ意見を持ちましたので、
思わず返信してしまいました〜〜。

私もADSLを利用していますが、今まで利用していたP社の機種では全く出てこなかったノイズ音が入ります。
かなり古い機種なのですが、今日かったばかりのこの機種で通話してみようと受話器を上げたら、すでに「サ^」というノイズが入ります。(親機の受話器です)。子機はノイズは入らないものの、「標準」の音量では相手の声が非常に聞きづらいです。
しかも、子機の音量を調節する際に、音量レベルのインジケーターなどの表示が一切なく、説明書にも「音を聞きながら調節してください」と書いてありました・・・。

ただ、通話相手にはこちらの声はよく聞こえてるといわれましたが、今までと同じような感じでしゃべられると、こちらは聞こえづらいという状況です。

デザインなど気に入って買ったのですが、今まで使っていたものとかなり通話の品質が違うので後悔してしまいました。

私はP社が特別好きなわけじゃないです。デザインも気に入るものがなく、P社以外の電話を使ってみたかったのでこちらを購入したのですが。改めて考えてみると、受話器を持ったときに「軽いな〜」と思いました。前に使っていたものは重い。なにかそういうところに違いがあるのでしょうかね。

困るぞー!様、まったくご質問の回答と関係ない横レスですみませんでした。

書込番号:3147561

ナイスクチコミ!0


mママさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/26 03:55(1年以上前)

同じく通話が聞こえにくいです。
ADSLで初めてIPフォンとして使用したので、そのせいかとおもっていましたが電話機自体の癖なんですね!
ちなみに使用して4年ほどで、親機の液晶がバックライトは点灯しまた、通話などもできますが文字がまったくでてこなくなり誰からかかってきたかわかりません。

登録してあるナンバーが子機から消去できないようで廃棄の際どうしようか迷っています。

書込番号:14069241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

子機電話の自動電源ONOFF

2012/01/06 09:52(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-900CL [ホワイト系]

クチコミ投稿数:175件

この度こちらの電話を量販店から取り寄せした者です。

早速届く前にこちらを使われている方にお聞きしたいことがありました。
価格.comでパナソニックの口コミを見ていたら、子機電話を電話立てから立ち上げた際に自動電源で立ち上げする機能が子機の設定により可能だという記事を見ました。
お年寄りも使うのでこちらが気になっております。

量販店の対応店員さんは子機の自動電源ONOFFはどれもないと聞きましてそういうものかと思ってしまいました。

また、もうひとつ聞きたいのですが、親機と子機に受話音量を大にして記憶させることはできますか?
こちらも店員さんの対応があやふやでした。

もうひとつ、受話音量大のボタンがシャープの他の機種にはありましたがこちらの機種にも同義の機能はございますか?
受話音量大と同じ音量が聞ければOKです。

書込番号:13985934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2012/01/06 15:03(1年以上前)

>また、もうひとつ聞きたいのですが、親機と子機に受話音量を大にして記憶させることはできますか?

 取扱説明書(29ページ)に、「親機の受話音量を変える」 通話中に受話器から聞こえる音量を変更できます。取扱説明書(30ページ)に、「子機の受話音量を変える」 通話中に受話口から聞こえる音量を変えることができます。…と記載されていますので、親機と子機に受話音量を大にして記憶させることはできるようです。 http://www.sharp.co.jp/support/fax/station/doc/ux900_mn.pdf

>もうひとつ、受話音量大のボタンがシャープの他の機種にはありましたがこちらの機種にも同義の機能はございますか?

 こちらの機種(fappy UX-900CL)には、ワンタッチで聞き取りやすく「受話音量大モードのボタン」は付いていないようです。

書込番号:13986914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2012/01/08 21:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
サポートに確認したところ、電話着信時に受話器を取り上げた際に通話は可能なのですが、電話をこちらからかけるときに通話状態ボタンになる機能がないとのことです。
パナソニックの710には両方あるとのことで、他の機能の面ではシャープの方が多そうとのことでしたが、今回重要にしていたそれだけの機能だけでパナの710に変えてもらうことにしました。

書込番号:13997489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

鳴り分けができない?

2011/12/04 20:21(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-900CW [ホワイト系]

クチコミ投稿数:30件 fappy UX-900CW [ホワイト系]のオーナーfappy UX-900CW [ホワイト系]の満足度5

子機2つ付きの本器を本日購入しました。
当方、光電話、マイナンバー1つ追加加入済み。光電話のルーターはNTTの純正品のPT-400KIです。取説どおりに設定したのですが、鳴り分けが機能していないようです。
組み合わせは、TEL1に回線契約番号を割り当て親機と子機2に配して、TEL2に追加番号(マイナンバー)を割り当て子機1に設定しました。しかし、どちらの電話番号をかけても3台とも鳴ってしまいます。私の理解では上記の設定では、TEL1(回線契約番号)をかけたら親機と子機2が鳴るだけで子機1(追加番号分)は鳴らないのが鳴り分けと思っているのですが、違うのでしょうか?

書込番号:13849878

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2011/12/05 23:38(1年以上前)

>私の理解では上記の設定では、TEL1(回線契約番号)をかけたら親機と子機2が鳴るだけで子機1(追加番号分)は鳴らないのが鳴り分けと思っているのですが、違うのでしょうか?
それで合っています。家は UX-D70CW ですが、親機と子機1は契約番号と追加番号の両方、子機2は追加番号だけで鳴らしたかったので、契約番号 TEL1 は親機・子機1、追加番号 TEL2 は親機・全子機で鳴る設定にして、そのとおり動作しています。
どちらの番号でも全部が鳴るということであれば、ルータの設定に問題があるかもしれません。同一ポートでダイヤルイン鳴り分けさせる場合、PR-200NE では「モデムダイヤルイン」を有効にする必要があったように記憶しています。PT-400KI にも同様の設定がありませんか?

書込番号:13855222

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 fappy UX-900CW [ホワイト系]のオーナーfappy UX-900CW [ホワイト系]の満足度5

2011/12/06 16:57(1年以上前)

さっそくのご助言ありがとうございます。
本日、シャープとNTTに問い合わせをしました。
ルーターのPR-400KIは電話機からモデムダイヤルインの設定ができるとのことで、電話機から設定をしています。
電話機の液晶画面で「設定内容確認」をしても設定は正しいとのことで、後日、シャープのエンジニアが訪問点検をしてくださることになりました。
どこかに私の見落としがあるのだと思います。わかりましたらご報告させていただきます。

書込番号:13857686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 fappy UX-900CW [ホワイト系]のオーナーfappy UX-900CW [ホワイト系]の満足度5

2011/12/11 17:18(1年以上前)

解決しました。
モデムダイヤルインを電話機そのもので「使用する」に(取説のとおりに)設定することと合わせてルーター側でも「使用する」に設定する必要がありました。
ルーター側での設定は電話機からもできました。
設定は「受話器を上げて ***99 1or2(ルーターに接続している電話機のポート番号)*92* 1(使用する)# # 受話器を戻す」です。

取説はルーター側での設定については「設定する必要がある」「NTTに問い合わせを」との記載だけで、わかりにくかったですね。
NTTでの回答は「本ルーターの場合は今回の設定では電話ポート1番しか使っていないので設定の必要はない」と全く的外れな回答でした。

書込番号:13879043

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング