
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月28日 02:29 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月25日 01:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月14日 19:22 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月14日 02:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月11日 23:19 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月30日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




よろしくお願いします
F12シリーズとF250シリーズは一緒なのでしょうか?
機能も形も一緒で、ボタンの色の違いぐらいしか違いがないようなのですが・・・
ちなみに、↓発売時期です
UX-F12CL (2003年 1月 発売)
UX-F12CW (2003年 1月 発売)
UX-F250CL (2003年 3月 発売)
UX-F250CW (2003年 3月 発売)
0点


2004/02/28 02:13(1年以上前)
基本的に同じ。
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=3&CRY=0000000474&IID=4974019418148
↑みるとF12をベースとしたジョーシンオリジナルモデルです。となっています。
書込番号:2523393
0点



2004/02/28 02:29(1年以上前)
さっそくの回答ありがとうございます!
私はエイデンで見たのですが、家電店共同で作ったオリジナルモデル(F250シリーズ)なのですね。
書込番号:2523433
0点



FAX > シャープ > fappy UX-W55CL

2004/02/23 23:08(1年以上前)
標準の子機はCJ-KS50ですので、ダイヤルライト/液晶バックライト共についてません。漢字対応のCJ-KS7なら両方ついてますので、これを1台増設すれば、寝室などに便利かも。
書込番号:2507684
0点



2004/02/25 01:59(1年以上前)
こうのすけ1965さん、ご返答ありがとうございます。なんで、バックライトという単純必要不可欠な機能をつけてくれないんだろ・・・。デザイン可愛いと思ったんですが。。。
書込番号:2512443
0点



FAX > シャープ > fappy UX-W60CL


下の質問と似ているかもしれませんが、私の家はYahoo BB 8Mなんですけど、モジュラージャックが2つあり、1つにモデムはすでにある電話機を接続しています。そこでこの電話機を2台目としたいのですが、もう一つあるモジュラージャックにそのまま直に接続しても問題ありませんか?もし問題があるようでしたら、すでにある電話機に分岐みたいな形で接続できますか? 単純な質問ですがお願いします。
0点



FAX > シャープ > fappy UX-W55CL


量販店で電話機を探していた所、この機種を薦められました
W31CLの方が安いしあっちでも十分な気がしたんですが
店員さんは断然こちらが良いですよと
液晶表示部以外にもこういった所が改良されている
とかいった点はありますか?
0点



FAX > シャープ > fappy UX-W55CL


LC機能って誰も使っていないみたいですから止めてその分
安くならないのかな。
それと、同じデザインの電話は対応している050着信表示
機能はついているのでしょうか。 また、インターフォ
ン対応なのでしょうか。
0点


2004/02/11 23:19(1年以上前)
「また、インターフォン対応なのでしょうか。」
ターミナルボックスを使用すればドアホン・テレビドアホン対応可能です。
http://www.sharp.co.jp/products/uxw55cl/text/option.htmlをご覧ください。
「同じデザインの電話は対応している050着信表示機能はついているのでしょうか。」
着信表示機能は有りますが、NTTの「ネーム・ディスプレイ」 「ナンバー・ディスプレイ」への申し込みが必要です(有料)。なお、「ネーム・ディスプレイ」は親機のみの対応です。
書込番号:2457413
0点




2003/02/22 09:17(1年以上前)
どうも、たれねこさん
自分もこの機種を購入検討しています。
調べたら子機は双方向通話ですね。パナに比べるとコードレススキャナや双方向通話など付いていて良いと思うのですが、シャープには無鳴動受信、留守転送などの機能が無いので悩んでいます。
たれ猫さんが、その辺で問題ないならこの機種買いだと思いますよ。
店頭でもL契約すれば4万切るところも出てきていますし。
少しでも、参考になればと。
書込番号:1330072
0点


2003/02/22 09:24(1年以上前)
ごめんなさい!4万切るのはUX-W71CL です。
でも、もちろん機能は同じですよ。
あと、この機種の子機は漢字対応してないのとバックライトがありません。でも、トランシーバ方式ではないので検討するのも良いかと。
価格情報間違ってごめんなさい。
書込番号:1330082
0点


2003/12/24 21:56(1年以上前)
W71KWを税込み39900円で買いましたよ!!
書込番号:2268130
0点


2004/01/30 21:27(1年以上前)
ホームレスさん どこにありましたか お教えいただければありがたいのですが
書込番号:2406993
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




