
このページのスレッド一覧(全402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年1月21日 15:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月21日 00:41 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月20日 21:19 |
![]() |
0 | 4 | 2003年1月20日 00:58 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月17日 22:09 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月12日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/11/13 00:11(1年以上前)
使い勝手として、
電話機能は、これと言って特徴なし
留守番電話機能が充実していない。
メッセージを流している間の録音機能がない。
(メッセージが流れると切る人が多いので、メッセージ中も録音機能があるものが欲しかった。もしもしとか声でわかる場合があった)
FAX機能としては、印字する前に液晶で確認できる点が良
用紙のセット位置が機構上、上から差した状態なので待機時の見栄えがよくない。それとほこりが溜まりそう。
画像は、あまり良いとは言えない。
価格は子機2台つきなのでお得な感じです。
からくり時計について 好みなので何とも言えませんが、私は必要ないです。(うるさい 設定しない事も可)
L-MODE契約すると機能発揮しそうです。
書込番号:1062463
0点


2003/01/21 15:03(1年以上前)
やはり子機は、1つより多い方が、絶対便利。からくり時計は、子供が大喜び!(なので、購入しました)でも、子供の目線からだと、液晶が見にくい。(見えない!と怒る)
書込番号:1235462
0点





田舎の両親にプレゼントしたいのですが、超機械オンチなのです。使いやすい(FAXをよく使います。)商品がベストだと思うのですが・・・
電話をかける+FAXを受け取る以外の機能はほとんど使いません。(と、言うより使えません、、、)子機は2台必要です。どの商品が良いでしょうか?
どなたかお知恵拝借、お願いします!
0点


2003/01/21 00:41(1年以上前)
今の機種はLモードが付いたりとか、単機能にはなっていません。
ご希望の機種に関しては、旧機種になりますので、中古屋さんで探した方が
ご希望の機能と値段になると思われます。あるいは、お知り合いの方で、FAXを買い換えようとされる方がいらっしゃたら、最高のタイミングではないでしょうか?あまり回答にはなってないようですが、すみません。
書込番号:1234292
0点





ナンバーディスプレーの機能が使用できません。NTTにちゃんとナンバーディスプレーサービスの加入もしています、FAXの設定もちゃんと 「スル」と
していますけど、 ディスプレーに「D」の文字が出てきません。
他に設定するところがあるのでしょうか? 当方はナンバーディスプレーの機能がほしくて買い換えたのに、どなたかお助けを。
0点





はじめて書き込みします。
UX-W70KWは,裏設定でネームディスプレイが利用できるそうですが,子機にも表示されるのでしょうか?
ハンドスキャナとネームディスプレイ必須という条件で,シャープのUX-W71CLかパナのKX-L6CLで迷っているのですが,シャープのは子機がネームディスプレイに対応していないようなので,子機の性能がよいUX-W70KWなら表示できないかなと思ったもので。
使っている方で知っている方が入らしたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2003/01/19 22:42(1年以上前)
私も、この点、購入に際してたいへん興味があります。
お使いの方、回答よろしくお願いします。
(買った人は、もうここはみてないのかな)
書込番号:1231107
0点


2003/01/19 23:36(1年以上前)
こんばんは。
この機種を使ってます。
結論から言いますと子機でも名前が出ます。
親機で電話番号・名前を登録して子機に転送コピーすると
着信の時に電話番号・名前の両方が表示されますよ。
買ってよかったと思ってます。
それでは〜 (^o^)丿
書込番号:1231322
0点


2003/01/19 23:45(1年以上前)
失礼いたしました m(__)m
質問が違ったみたいですね。
ネームディスプレイの設定は分かりません。
説明書でも読んでみますね。
分かりましたら書き込みます。
ではでは・・・・
書込番号:1231346
0点


2003/01/20 00:57(1年以上前)
ごんたさん
丁寧な回答ありがとうございます。
そうです、子機でもネームディスプレイの表示に対応しているか、という点なんです。この機種では「正式にはネームディスプレイに対応していない」ので、マニュアルを読んでいただいても書いてないかと思うんです。実際にネームディスプレイを契約して使っている方ではないと、わからないかと...。
書込番号:1231630
0点





> 液晶消灯時にFAXやメールが届いていれば、画面メッセージに加え、“光”でお知らせします。
http://www.sharp.co.jp/products/uxw71kwcl/text/light.html
となっていますが、無操作でFAXやメールの着信がわかるのでしょうか?
0点


2003/01/17 22:08(1年以上前)
こんばんは、お尋ねの件ですが、液晶消灯時でも、Faxを着信すると、待ち受け画面がめざめ、着信をしらせ、ボタンが光ります。
ちなみに工場の出荷登録のままで、なにもせずに機能します。
そのままのメモリー受信設定の時は、すぐに印刷されてしまいますので、見てからプリントをおすすめします。留守の時はFax受信を知らせるボタンが光っています。それを、押すとファックスの事をしらせます。ファックスは、見てからプリントで、画質を選択して、印刷すると、インクフィルムの節約になります。カレンダー機能で、用件登録をすると前日から、お知らせがでます。
おおまかな予約登録ができます。結構、便利です。
使用約一週間です。 御参考になったら、幸いです。
書込番号:1224688
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




