シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > シャープ > すべて

シャープ のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

増設子機について

2002/11/04 21:38(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70KW

スレ主 お殿様さん

本体の値段は価格COMや、直接ショップまで足をのばせば判りますが、増設子機はどのショップも在庫はまず置いていないようで、価格もマチマチです。増設子機を安くゲットするために何か良い情報をお持ちの方いらっしゃいましたらご教授願えませんでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:1045482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX > シャープ > UX-W30CL

スレ主 電人さん
クチコミ投稿数:81件

先日購入しました。5年前に購入したサンヨウのもとはかなり違いますね、技術の進歩はめざましいです。さて子機をいじくっていたところバックライト?がつかないのに気付きました。説明書には親機は調節が可能となっていますが子機はバックライト自体ないのでしょうか?ご存知のかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:987005

ナイスクチコミ!0


返信する
瀧太郎さん

2002/10/23 22:30(1年以上前)

子機のディスプレイにはバックライトはありません。

書込番号:1020284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いりま線(CJ−KBS1)対応について

2002/10/23 19:12(1年以上前)


FAX > シャープ

スレ主 はじめちゃん28年後さん

先日、SHARPのUX-W30CLを購入しました。
また、我が家はスカパーに加入しています。ソニー(SAS-SP1SET)使用
現在、電話線が丸見えなので、いりま線(CJ−KBS1)が使えたら良いなと思ったのですが対応リストには記載されていませんでした。
どなたか動作確認された方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:1019858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FAX受信枚数が足りません

2002/08/29 20:11(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70KW

スレ主 ジョージIIさん

仕事で一度に10枚以上を受信することがあるのですが、見てからプリントでは15枚目くらいでメモリーオーバーになりエラーとなります。このエラーが出ると当然見てからプリントは出来ませんし、受信中しながらのプリントはページ区切りが働きませんので印刷はがたがたになりたいへん困っています。そこで質問ですが、この機種のメモリー増設が出来ないかどうかご存じの方がおられたら教えていただけませんか。

書込番号:915940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/10/16 15:55(1年以上前)

「区切りが働きませんので印刷はがたがたになり」ってどう言う事ですか?

書込番号:1004847

ナイスクチコミ!1


スレ主 ジョージIIさん

2002/10/18 22:44(1年以上前)

B5で数枚のFAXを受信した場合余った部分に次のページが印刷されます。従って、枚数が多くなればどんどんページがずれてきます。

書込番号:1009348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インクリボンについて

2002/08/16 11:16(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70KW

スレ主 よーよーまさん

カートリッジ付きインクリボンとはどんなものですか?
昔のワープロみたいにカセットテープ型で
空白部分は無駄になっちゃうんでしょうか?
また、A4の一般的な文書でどれぐらい印刷できるか
よろしければ教えてください。

追加で質問なんですが、
カカクコム内のショップで買われた方、
ショップの名前や対応なんかを教えてください。
近所に安い店がないのでカカクコムで買いたいんですが、
安い分不安なので・・・。

書込番号:892901

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがりのクレーまーさん

2002/08/16 14:20(1年以上前)

インクリボンはワープロのようなものと同じですね。
どれくらい印刷できるかは計算してください。
30mのインクリボンなら 30m÷{A4の縦の長さ}ですし。

追加の質問ですが、価格COMでは買えません。比較の場です。
またショップの名前や対応とは何でしょう?
ネット上で簡単に出せません。また、出すべきではありません。
対応に関しても同じです。対応なんて受けた人しだいで、どんなお店でも印象が変わるものです。感じ方も人それぞれです。
悪評などは場合によっては営業妨害にもなります。
不安であれば、近所で購入するか直接電話してご自分で確認することをお勧めします。

書込番号:893133

ナイスクチコミ!0


スレ主 よーよーまさん

2002/08/16 20:46(1年以上前)

>価格COMでは買えません。
というのはどういう意味ですか?買わないほうがいいですよという意味ですか?
他のお店だと1万円ぐらい差があるので・・・。

>どんなお店でも印象が変わるものです。感じ方も人それぞれです。
>悪評などは場合によっては営業妨害にもなります。
たしかにそれはそうなんですが、
ここの掲示板は「ウワサ」や「使用レポート(悪)」などのジャンル選択もあるので
素直に書くのは特に問題ないと思うんですが。
あまりマンセーな書き込みばかりだと「宣伝?」と疑うこともあるでしょうし。
商品についても、ここでみなさんがご自分の感じたように
「良かった」「悪かった」と書き込みされてるのですし、
お店についても同じように書く分には問題ないんじゃないでしょうか?
(もちろん、例えばここで楽天の店について書くのはルール違反になるでしょうが)

書込番号:893672

ナイスクチコミ!0


とおりすがり、たぶんさん

2002/08/28 01:47(1年以上前)

気にしない気にしない。
ここでは買えませんよ。比較の場ですし。買うのはお店でです。

書込番号:913053

ナイスクチコミ!0


とおりすがり、たぶんさん

2002/08/28 01:51(1年以上前)

それからもうひとつ。
ここは買う前に見ている方のほうが圧倒的です。
買った後にあまり見ないので、お店に関してのコメントは期待できないのでは?
さらに安くなっているのを見たくないですし・・・。

書込番号:913060

ナイスクチコミ!0


とおりすがり、たぶんさん

2002/08/28 01:56(1年以上前)

おまけ
「ウワサ」や「使用レポート(悪)」は製品に関してです

書込番号:913070

ナイスクチコミ!0


HAYATOTIRIさん

2002/09/22 12:40(1年以上前)

とおりすがり、たぶん さん
私はカカクコムでたびたび購入してます。
ただし、品切れとか入荷未定の場合はありますが、その場合
はカカクコムサポートに違反店発見メールを送り警告してもらっています。
比較→購入の場で見るだけは勘違いではないでしょうか。
購入出来ない価格に意味はありません。
カカクコムにインクリボンの値段が出てるかどうか解りませんが?

書込番号:958147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

UX-W70KWの子機について

2002/09/08 15:45(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70KW

スレ主 sasusasuさん

使い始めて3ヶ月ほどになるのですが、子機から発信すると、20秒ほどしてからでないと呼び出し音が鳴りません。(親機からはすぐに発信できます)初期不良かと思い新品に交換してもらいましたが、同じ結果でした。環境はISDNを使っています。同じ症状で、解決された方はいませんか。

書込番号:931671

ナイスクチコミ!0


返信する
がおでおさん

2002/09/08 21:05(1年以上前)

子機から発信する際に、電話番号を入力してから通話ボタンを押されていませんか?
通話ボタンを押して発信音が聞こえたあとにダイヤルし、親機と呼び出し音が聞こえる時間を比較してみてはどうでしょう?

番号を先に入力して発信では
「親機との接続」→「ダイヤル」→「呼び出し音」となりますが、
最初の「親機との接続」「ダイヤル」は無音です。
ダイヤル回線であれば無音が長く感じるかもしれません。

書込番号:932114

ナイスクチコミ!0


がおでおさん

2002/09/08 21:07(1年以上前)

ISDNでしたね。ってことは実質プッシュ回線扱いですので、最後の一行は忘れてください。

書込番号:932117

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasusasuさん

2002/09/08 21:44(1年以上前)

がおがおさん、ありがとうございました。通話ボタンを押してからだとずいぶん早くなりました。しかし・・・これだと子機内の電話帳が使えないということですね。これはしょうがないことなのでしょうか?

書込番号:932169

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasusasuさん

2002/09/10 08:43(1年以上前)

シャープのサービスセンターに電話をしました。いろいろやっていただきましたが、今のところそういう症状はないということで、結局あきらめなければなりませんでした。実際電話を呼び出すまでの時間を測定してみると、親機は12秒、子機は22秒が平均の呼び出すまでの時間でした。早速の返信ありがとうございました。

書込番号:934826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2002/09/11 10:59(1年以上前)

親機/子機の差には関係ないですが、ISDN回線という事なので少し…
私はNECのAtermと言うTAを使用していますが、電話をかける時には番号の最後に『#』を押すとすぐに発信します。(TAの設定で変更できます)
電話機の番号登録にも最後に『#』を登録しておきます。

書込番号:936784

ナイスクチコミ!0


Hatchinさん

2002/09/13 12:19(1年以上前)

TAに最後の番号を押してから何秒後に発信するかという設定はないですか?
あまり短く設定すると番号を発信しきる前に通話状態になってダイヤルできないという事態にもなりますが。

書込番号:940539

ナイスクチコミ!0


スレ主 sasusasuさん

2002/09/18 20:38(1年以上前)

いろいろやってみたけど、結局はNECのTAに原因があるように思われますね
ATERM60l/dwo使っているのですが・・もちろん最新バージョンにドライバーはUPしています。有り難うございました。あきれめの心境です。ハイ

書込番号:951313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング