シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > シャープ > すべて

シャープ のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2つの回線

2002/06/10 13:05(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70KW

スレ主 HIROHIROAKIAKIさん

UX−W70KWを購入しました。私もカタログ等で確認しなかったのもまずかったのですが、店員さんに「ダイヤルイン機能はついているか?」と聞いて「ついている」ということで購入したのですが、やはりついていませんでした。
この1台で、電話番号を2つ(アナログダイルインかISDNのモデムダイヤルイン)使用したい(電話とFAX番号が別々で)のですが、この機種でできるのでしょうか?
多分、ダイヤルイン機能がついていないので駄目だとは思うのですが(最近の電話機にはついていないということを最近知りました。あってもいまいちな物ばかりで・・・)
どうにかできる方法はあるのでしょうか?
ISDNのTAアダプターで、着信番号切り替え設定ができる物を使用すれば、
TAの機種によると思いますが、一つのポートで電話とFAXを切り替えることができるのでしょうか?
あまり理解してないので、わかりにくい文章かも知れませんが、
教えて頂けないでしょうか?
お願い致します。

書込番号:763830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/06/10 20:22(1年以上前)

2つの電話番号で使用したい場合、もう一台電話機かファックスが必要です。(1つのポートには、1つの番号しか割り当てられません。)

書込番号:764450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX待機中のプチッ音

2002/06/03 23:08(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F41CL

スレ主 maruyooさん

パルス回線で使っています。
このFAX電話機に電話がかかってくると,ベルが鳴る前にプチッっと音がしてから鳴り始めるのですが,電話がかかってこない待機中にも,ときどき同じようなプチッ音がします。
何かの設定が悪いのでしょうか。いつも留守電待機にして使っています。

書込番号:751897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/05/28 08:37(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W40CL

スレ主 みのこさん

購入を考えています。大量に送ることが多いのですが、ファクスは一度に何枚送れますか?子機の調子はどうでしょうか?よろしくおねがいします。

書込番号:739040

ナイスクチコミ!0


返信する
mugrohさん

2002/05/31 01:42(1年以上前)

子機の調子はわからないけど、
1度に送れるのは5枚まで。
実際にはもう少し多くても送れるけどやめておいた方がいいと思う。

書込番号:744416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機。。。

2002/01/16 10:48(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F5CL

スレ主 フランツさん

子機に液晶バックライトはついているのでしょうか??

書込番号:474605

ナイスクチコミ!0


返信する
だいじろうさん

2002/01/17 09:45(1年以上前)

付いてますよ。何かボタンを押すか、スタンドから子機を取ると、
暗闇でも文字が読める程度のバックライトが点灯します。
ご安心を。

書込番号:476369

ナイスクチコミ!0


DEADBEEFさん

2002/05/14 10:20(1年以上前)

ご質問とは違いますが、子機について・・・
この機種の子機はバッテリーがニッカド電池です。ですからちょっと使って
すぐにスタンドに戻すような使い方をするとすぐに電池がダメになります。
コストダウンのためでしょうが、ちょっとガッカリです。

書込番号:712323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初めてで

2002/04/27 16:38(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70KW

スレ主 小鉄のお母さんさん

実家の父が難聴で、電話での会話が困難なので始めてFAXをお互いに買おうと思っています。
が、FAXの送受信を受話器を上げて確認してから送受信ボタンを押すのではたぶん高齢の父には困難だと思います。
それで、3/14のよくばりさんの「ノンコール着信が出来ないのですか?」の質問に3/17に答えて頂いたJ9さんの
「おまかせ送受信(電話/FAX/自動切換)
スタートボタンを押さなくても自動送受信します。」
の「おまかせ送受信」について、くわしく教えて頂けませんか?
とにかく、FAXを買うのは初めてなので・・・。
父に、わかりやすく説明出来たらと思います。
どなたか、お願い致します。

書込番号:679113

ナイスクチコミ!0


返信する
パオロンさん

2002/05/06 02:27(1年以上前)

ファックスではありませんが、下記に骨伝導により会話ができる電話機についての記事が出ています。
呼び出し音が問題なく聞こえる様でしたら、選択肢に入るかも知れません。

http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0201/17/10.html

書込番号:696428

ナイスクチコミ!0


パオロンさん

2002/05/06 02:40(1年以上前)

(691943)で解決していた様ですね、久々に来たので見落としてしまいました。
こんどは、使用レポートなどもお願いします。

書込番号:696451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LモードのEメール着信について

2002/02/20 10:59(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70KW

スレ主 どらのすけさん

カタログ等を見ていても、明確に分かる記述がないようなのですが、
LモードのEメールの受信は、自動的に行われるのでしょうか?
また、自動的に受信される場合、W70KWでは、どのように受信を
知らせてくれますか?モニター表示だけ?音による受信通知は
ありますか?

とりあえず、現在想定している使い方は、帰宅時に携帯電話から
の”帰るメール”です。

書込番号:549413

ナイスクチコミ!0


返信する
M.Y.さん

2002/03/18 01:14(1年以上前)

できません。原理的にLモードは自動受信に向いてないです。

iモードは送受信したデータ量だけ料金かかりますので随時メールチェックしてても大した料金にならないんですが、Lモードは市内電話をかけてメールをチェックしてますから、10分ごとにチェックを行えば1回最低8.5円として1日で1224円にもなってしまいます。

そんなわけで、Lモードの自動受信は料金的に非現実的です・・・この辺りがiモードと大きく違うところです。

書込番号:602164

ナイスクチコミ!0


おっとまーくさん

2002/03/22 01:26(1年以上前)

NTTのホームページを見ると、
※1「メッセージ到着お知らせ機能使用料(20円)」
なるものがあるので、着信は自動でできるのでは?

書込番号:610390

ナイスクチコミ!0


おっとまーくさん

2002/03/22 01:27(1年以上前)

あ、正確には
「到着がわかる」
ですね。
結局取りに行かないと行けないかな。

書込番号:610394

ナイスクチコミ!0


しんぽいさん

2002/04/16 19:02(1年以上前)

「Lモードで初めてメール自動受信機能を搭載。」
っていうふれこみのFAXがありますよ。キヤノンの CF-VL10 というのです。
なんか「できない」って断言している人がいますけど・・・(爆)

詳しくはこちらへ
http://www.canon-sales.co.jp/faxphone/cf-vl10/index-j.html

書込番号:659845

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング