シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > シャープ > すべて

シャープ のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶が大きくてGOOD!

2009/01/18 14:29(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D70CL

スレ主 KZEさん
クチコミ投稿数:6件 fappy UX-D70CLのオーナーfappy UX-D70CLの満足度5

先月札幌のベスト電器にて19,800円ポイント10%購入しました。

同じシャープの5.0型液晶のUX-D90CLとパナソニックのKX-PW607DLとで迷いましたが、
やはり大きな液晶が見やすいだろう、ということでシャープ製品の二択に絞り、

・UX-D90CLのくるくるダイヤルの操作感とUX-D70CLの十字キーの操作感を比較して
 シンプルなUX-D70CLの方が使いやすいと感じた事
 (意外とくるくるダイヤルが使いにいと感じた)
・4.7型液晶でも十分大きくて見やすかった事
・価格

でこちらに決めました。

今までも見るだけ受信のFAXでしたが
拡大してはっきり読めるし、電話帳も字が大きくて見やすいです。
年配の方がいる家庭にとてもいいと思います。

書込番号:8952851

ナイスクチコミ!0


返信する
ka-san2さん
クチコミ投稿数:55件

2009/01/20 10:12(1年以上前)

私もKZEさんと同じように迷い結論も同感でした。お店で陳列しているfaxを見ていたら画面は大きすぎるかな?と思いましたが、家のfax台に置いてみると大きすぎることなくしっくりいい感じ
これからセッティングします。今までパナソニック製を使っていたので使い勝手はどうなのか楽しみです。
購入はヤマダ新橋店¥23800+13%これ以上は店員さんが困っていたので決めました。

書込番号:8962228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/05 14:21(1年以上前)

その通りです。クルクルはバカになります。2000年度製造のパナのおたっくすがクルクルで今(UX-D70CLに買い替えを検討中)ではクルクルを回して探すのですが、順番がばらばらに画面に表示されます。その為UX-D90CLよりD70の方が良いんではないでしょうか?
シャープさんはそんなこと無いと思いますが。

書込番号:9044646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/12/23 07:02(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D30CL

クチコミ投稿数:44件 fappy UX-D30CLのオーナーfappy UX-D30CLの満足度4

2008/12/15(月)夕方、「ヨドバシカメラ札幌」で購入しました。

◆その日の店頭表示価格は16,800円(10%ポイント)でしたが、
 他店(e-Bestとケーズデンキ)の価格を使って交渉し、15,000円に10%ポイント
 還元で決着。


◆購入理由
 7年半前に購入したシャープ製の電話機「CJ-V91KW(FAXなし)」が
 数日前にご臨終となってしまい、その電話機で「誰からコール」が
 便利なのに慣れており、今度は「誰からコール」付きのFAXにしました。


◆その他
 FAXなしも検討しましたが、「誰からコール」付きの電話機とFAXでは
 実売2,000円程度しか変わらないので…。

 いままでサブ機として切り替えて使用していたFAX(NEC製の感熱紙タイプ)
 は、ナンバーディスプレイ機能と子機がないので…。


◆多機種と比較
 今回の購入は一つ上位機種の「UX-D70CL」とも迷いましたが、
 今までたーまにFAXを受信することがある程度で、
 ほとんどがFAX発信だけだったので、「見てから印刷」の機能は
 不要と判断し、実売で6,000円程度高い「UX-D70CL」はやめました。


◆使い勝手
 「誰からコール」は、電話に出る前に誰からか声で教えてくれるので便利
 です。いままで使用していた電話機「CJ-V91KW(FAXなし)」とほぼ同じ。

 FAX発信できるのは最大用紙サイズがA4になっていたのは
 持ち帰った後に気付きましたが、最近はA4版の書類ばかりなので問題ない
 と思っています。

 この「UX-D30CL」はデジタル子機なので盗聴されづらくなったのかなぁ?
 と期待していますが、盗聴する人はどんなことをしても盗聴するので、
 今後も個人情報などを電話で話す時は親機に切り替えて話すようにしたい
 と思っています。


◆不満な点
 ※いままで使用していた電話機「CJ-V91KW(FAXなし)」と比較して。。。

 (1)子機のアドレス帳表示がカタカナしかできないこと。
  (上位機種(UX-D70CL以上)は漢字表示ができるようです)

 (2)親機のアドレス帳は複数の電話番号を登録できるのに、
  子機のアドレス帳は1つだけしかできないこと。
  なので、「○○さん」、別登録で「○○さん携帯」というように、
  友人の自宅と携帯を別名で登録して使うことにしました。
  (上位機種(UX-D70CL以上)でも1つだけしか登録できないようです)


 (3)電話帳登録していない人から電話が来た時に「どこからコール」が
  機能するのですが、札幌市内の固定電話から電話がかかったときに
  「北海道から電話です」では、広域すぎて分かりません。
  せめて「札幌市内から電話です」とか言ってくれると便利だと思います。

もし他にも不満があれば、また書き込みします。

書込番号:8826215

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

見てからプリントが購入動機

2008/12/10 17:45(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D90CL

クチコミ投稿数:84件 fappy UX-D90CLのオーナーfappy UX-D90CLの満足度4

予定では1つ下の機種(70CL)を購入する積もりだったが両者の金額差が縮んで来たので敢えてこの上位機種にしてみた。大きな液晶画面で種々の機能登録の際にクルクルとダイアルを回して操作をするのは便利だ。電話帳登録も大きな文字なのでとても見やすく操作も簡単。第一番号と第二番号が登録出来るのでFAX番号を第二番号にしてみた。子機も直方体のコンパクトなデザインで持ちやすい。親機から子機への電話帳転送も簡単で良い。使用する携帯電話が赤外線機能付きなのでこのFAXに転送して印刷出来るそうだ。SDカードを刺しておけば日々相当数のFAXを受ける人でも問題無く保存出来るし、その中から選んで印刷も可能だ。ただレビューにも書いたが取扱説明書の手順と実際の結果が異なる場面も有り閉口した。ここだけがマイナスポイントだ。

書込番号:8763014

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かった

2008/11/05 17:31(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D17CL

クチコミ投稿数:27件

11月1日に買いました。
今まで使っていた電話(S社8年使用)が不具合が出てきた。
(検索するためのダイヤルが駄目になった・雑音が入ったり聞き取れなかったりした等)
で当初は電話を買うつもりだったけどファックスとあまり値段差が無かったのと
大きさも小さめだったのでこの機種にしました。
ちなみにビック1で10000円(税込み)でした。
良い点
安い・小さい
誰からコール・名前読み上げ
悪い点
親機・子機ともボタンが光らない。
テブラ通話ができない。(S社を使っていたので不便)

ファックスを使う事が無かった(使ったことすらない)ので
送ることも受けることも無いのが虚しい・・・・・

書込番号:8600078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件 経費削減&副収入ナビ 

2008/12/15 18:50(1年以上前)

かなり前のスレですが、気になったので補足させてください。

親機ではテブラ機能はありませんが、子機にはテブラ(スピーカーホン)が付いています。

この機種の購入を検討していて、取説を読んで確認済みです。


書込番号:8788729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラで

2008/10/17 10:07(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D17CL

クチコミ投稿数:3件 fappy UX-D17CLのオーナーfappy UX-D17CLの満足度4

巨人優勝セールで
8800円で売ってました
安かったです^^@
使い勝手もよく満足です
ちいさくてかわいいのが気に入ってます

書込番号:8512298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2008/10/17 00:18(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D70CW

スレ主 london2012さん
クチコミ投稿数:4件

使用中の、電話機の子機が故障した為、この機種を購入しました。
購入直前まで、パナソニックのKX-PW607DWと迷いましたが、液晶画面の大きさが決めてとなりこの機種にしました。
使用感などのレポートを思いつくままに、報告したいと思います。


液晶画面について・・・
画面が大きくドットも細かい為、受信FAXを画面だけで確認できます。細かい文字も問題なく読み取れますので、印刷の必要を感じません。

新・誰からコールについて・・・
ナンバーディスプレイを契約していない為、レポートできません。
当たり前ですが、誰からコールだけでなく、着信鳴り分け、非通知着信拒否、特定番号着信拒否などの機能も使えません。宝の持ち腐れ状態です。

SDカードについて・・・
<録音データ>
留守録、通話中録音などの音声データを、WAV形式で出力できます。
<FAXデータ>
受信FAXデータを、JPG形式とTIF形式で出力できます。(JPGとTIFは、選択ではなく、同時に2ファイル出力されます。)出力されたデータはPCで問題なく開くことができました。
<電話帳データ>
登録した電話帳のバックアップを、DAT形式で出力できます。
試しに、DATファイルをNotepadで開き、追加編集して本体に取り込もうと試みましたが認識されませんでした。やはり、1件づつ登録するしかなさそうです。(PCに詳しい方なら何とかなるかもしれませんが・・・。)

通話品質について・・・
シャープの旧型複合機の、コメントを見ると通話品質について酷評されており心配していましたが、親機、子機ともに問題ありませんでした。
購入前に、某ヤ○ダ電気で、パナソニックと、シャープの旧型機種と、この機種の親機(子機は電源が入っておらず確認できませんでした)の受話器を取り聞き比べてみましたが、確かにシャープの旧型機種は、ハウリングというのか周囲の音を拾い聞きづらく感じました。本機では改善されているように思います。
通話品質については、設置環境とか個人の主観に左右されますので一概には言えませんが、個人の感想としては良です。

電話帳の転送について・・・
親機⇔子機⇔子機の電話帳データの転送は、3つ4つボタンを押すだけで簡単にできます。

おしゃべり電話帳について・・・
電話帳の登録氏名を音声で読み上げてくれます(親機)。また、アクセントの位置を、姓と名、別々に調整できますので、違和感のないイントネーションで読み上げてくれます。(別になくてもいい様な機能なのですが、アクセントの調整ができるところに、少しだけ感動)

なぜ?と思うところ・・・その@
電話帳登録で、親機は1件2番号登録できますが、子機は1件1番号しか登録できません。
したがって、親機から電話帳データを転送した場合、弟1番号しか子機に転送されません。
FAXを前提に、親機はTEL番号+FAX番号、子機はTEL番号のみと考えれば納得できますが、TEL番号と携帯番号を同時に管理したい、というような使い方をされる方には少し不便かもしれません。
(カタログの、仕様表には記載されていますので蛇足かもしれませんが、ご注意を。)

なぜ?と思うところ・・・そのA
「戻って録音」(過去に遡って15分間録音できる機能)を一回、使用するとその後の会話は録音できません。
分かりにくいかもしれませんが、通話中に「戻って録音」+「今から録音」はNGで、「今から録音」+「今から録音」はOKという仕様のようです。
(女性など、セキュリティ機能に魅力を感じて購入検討している方は、ご注意を。)


全体的には、価格的にも満足しています。
大型液晶+SDカードで印刷を節約すればランニングコストも抑えられると思います。

以上、購入後の感想です。(長文でスイマセン)

書込番号:8511182

ナイスクチコミ!25



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング