シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > シャープ > すべて

シャープ のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全716スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使っている皆様へ質問

2001/12/15 09:15(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F5KW

スレ主 ふれっしぃさん

数年間(5年以上)働いてくれたFAXと電話が同時に不調になり買い換えを検討しています。
条件(子機間完全通話/留守電デジタル《いまや当然(^^;》/漢字表示液晶)をすべてクリアーしたので購入検討のトップなのですが、
使用感などいくつか伺いたいことがあります。

1.子機の音質・電波の強さ
サンヨウ・パナソニックは問題なく、NECの電話機(子機付き)では多少のイズ、と言う感じの通話でした。
別館に行くことがあり、少々距離がギリギリなので…。
電波の強さ(?)はどうでしょうか?

2.ドアホンは子機で受けられますか?
3.ナンバーディスプレー&電話帳登録時に、携帯電話のように誰からかかってきたのか名前で出るのでしょうか?
出来そうな機能なのですが、今のところ見た事無いので(最近のものを知らないだけかも…)

4.留守電の音質はサンヨウよりマシでしょうか?
というのは曖昧なのですが、私が今使っている(壊れたものとは別の)サンヨウの電話機の
デジタル留守電の音はすごいです…。何言ってるのかほとんど分かりません(汗)
最低ラインとして、ハーフレートの携帯電話クラスの音質はほしいのですが、
どんなものでしょうか?

5.内線転送時の操作手順は?
機種(会社?)によってはややこしい物もあるようなのですが、
例えば
保留→内線ボタン→子機・または親機番号→誰からか、用件などを話す→転送先が取る→こっちは切る
と言った感じでいいのでしょうか?
やけに手順が多かったりする物もあるようなのです…。

6.感熱紙対応の用紙
感熱紙対応とのことですが、短期保存で良い物は感熱紙メインになりそうです。
ここで使う感熱紙は古い(安い)FAXでおなじみのロール紙?でしょうか
それともA4感熱紙(ワープロ用・インクリボン不要)のようなものになるのか、
また、切替はどうなるのでしょうか?
後者の方法なら、紙をセットしただけでは判別出来なくて感熱紙にリボンで印刷してしまいそうなのですが…。


質問ばかりすいません、使ってる方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。
パナソニックが一番よく使っていたので良いかなと思ったのですが、
条件に合う機種がLモード(こんなん使いません)対応で高いのしか(汗)

よろしくお願いします。

書込番号:424503

ナイスクチコミ!0


返信する
take_nakaさん

2001/12/15 21:05(1年以上前)

ふれっしぃさん、こんにちは。
私はまだこの機種を買ってから10日足らずで参考になるかわかりませんが…。
とりあえず満足です。使い勝手もいいと思います。子機も持ちやすいですし…。Lモードを利用しないのであればとても良い機種だと思います。

1.子機の音質・電波の強さは普通だと思います。家は2LDKの鉄筋コンクリート造ですが特に音質に不満はありません。

2.子機でも受けられますよ。ただオプションのターミナルボックスが必要です。

3.はい、名前出ますよ。親機・子機共にです。

4.すみません。サンヨーのは使ったことないので…わかりません。ただ、相手が何を言っているかは普通にわかると思います。あとは相手次第です。

5.内線転送は簡単です。以前は6〜7年前のシャープのFAXを使っていたのですがそれよりも簡単です。
保留・内線ボタン→(保留音)→子機・親機番号→(会話)→切る
です。ボタンは計3回押すだけです。もちろん一人転送もできます。

6.感熱紙はA4カット紙です。切り替えはインクリボンとカートリッジを取り外し、その後用紙をセット。ボタン操作で用紙を感熱紙に登録します。
よほどのヘビーユーザーでない限り普通紙で使うことをお勧めします。切り替え面倒くさいですし…。液晶画面で確認してから印刷することもできますし…。もちろん直接印刷もできますよ。

ちなみにパナソニックにも似たような機能をもった機種があります。
UF−A7WCLやUF−A8WCL(FAXディスプレイなしタイプ)
という機種です。ただ、最新のカタログには載ってません。ACRは日本テレコム系です。本体はパナソニックのほうが奥行が短く省スペースです。ただ子機はシャープのほうが持ち易く使い易いと思います。
ちなみに私は近所の西友で¥37800の5%オフで購入しました。大満足です。

書込番号:425299

ナイスクチコミ!0


Georges5さん

2002/01/04 20:00(1年以上前)

調子に乗って買物しまくっていたら、金欠になりました。欲しいので最安値店教えて下さい。その西友は何処の西友ですか?

書込番号:454846

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/05 00:55(1年以上前)

ADSLをされるのでたら、ドアホンは繋がないほうが宜しいです。
ドアホンとの接続装置が、ADSL接続の障害になるそうです。

書込番号:455433

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/05 02:02(1年以上前)

「されるのでたら、」もとい、「されるのでたしら、」

書込番号:455579

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/05 02:04(1年以上前)

ううっ、またもや、 「でたしら、」、「でしたら、」 m(__)m

書込番号:455583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

子機が悪い

2001/12/05 13:34(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F4CL

スレ主 hiro1236さん

子機の音質が悪く、音が聞こえづらいのですが、故障ですか?

書込番号:408434

ナイスクチコミ!0


返信する
bboさん

2002/01/28 20:34(1年以上前)

この機種を購入する前にお○っくすを使用していましたが子機の音質は特に変わりません。聞こえないほど音質が悪いというのは故障かもしれませんね。

書込番号:499023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本橋で\59800でしたよ。

2001/12/03 09:47(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70KW

スレ主 kkawaさん

週末に日本橋のニノミヤ電気で\59800-で売り出してましたよ。
ただし、今日(12/3)までの期限付きですが。

書込番号:404870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/11/26 08:50(1年以上前)


FAX > シャープ

スレ主 みさこさん

電話が壊れました!
で、購入を決めたのですが子機が2台ついてるのって
そんなにないのですか?別売りだと高いのかなあ?
別にそんなに家が広いわけではないのですが、
子機は2台欲しいんです。お勧めがありましたら
是非教えて下さい。

書込番号:393589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メモリが少ないかも

2001/11/22 13:26(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-F5CL

スレ主 ながちゃんさん

「見てからプリント」とコードレススキャナのある機種で、ブラザーのFAX-920CL
と比較した末に購入しました(UX-F5CLの方が7,000円も安かったので)。
概ね満足していますが、一つ物足りないのはメモリの少なさです。カタログでは
A4判700字相当で22枚を貯えられると書いてありますが、新聞をA4用紙にコピー
して職場のXeroxマシンから「超高画質」で送ったところ、1ページの約90%しか
貯えられませんでした。実際、FAXはあまり使わないと思いますので問題は出ない
かもしれませんが、FAX受信ぬ分だけ留守録の時間も短くなってしまうので、もう
少し容量が欲しかったかな、というのが実感です(920CLは100枚も貯められる)。

書込番号:387382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

UX-W70CL性能問い合わせ

2001/11/18 22:02(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W70CL

スレ主 金崎 義光さん

印刷精度など性能を教えてください。

書込番号:381660

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング