シャープすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > シャープ > すべて

シャープ のクチコミ掲示板

(1835件)
RSS

このページのスレッド一覧(全716スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

使い心地

2011/11/10 07:22(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-900CW [ホワイト系]

スレ主 noriyamaさん
クチコミ投稿数:99件

こちらの電話機を購入された方の使い心地をおしえてください。

83CWと迷っています。

書込番号:13746182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/11/10 16:01(1年以上前)

ユーザではありませんが、【UX−900CW】は、「電波干渉がなく、通話がクリア」な「DECT1.9GHz方式」を採用しています。
【「DECT1.9GHz方式」が快適に通話できる理由】
●無線LANなどの2.4GHz帯を用いたワイヤレス機器との干渉が少ないから、ノイズが少なくクリアな音声で通話できる。
●暗号化技術で盗聴の心配が少ないから、安心して通話できる。
●通話時(子機)の消費電力が小さいから、長電話でも電池切れの心配がありません。(連続通話時間最大8時間)
 【UX−900CWの特長】  http://www.sharp.co.jp/fappy/products/900/index.html
※旧機種【UX−D83CW】よりも、新機種の【UX−900CW】の方が、より快適に通話できるので、おすすめだと思います。

書込番号:13747543

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

読み上げ音質について

2011/10/14 21:44(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-900CL [ホワイト系]

クチコミ投稿数:22件

本機とKX-PD701とで迷っています。

決め手の一つは「新・誰からコール」の読み上げ
音質です。

量販店で聞くことが出来たKX-PD701DLの読み上げは
音声合成の棒読みでした。
本機とKX-PD701では、どちらが自然で聞き易いでしょうか?

書込番号:13626474

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/10/15 17:02(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
KX-PD701はまだ発売していない機種です。
量販店でも展示していない筈です。
701も821と同じ機構と思います。
820、821と使用した感想としてはどちらも音声合成ドングリの背比べと思います。
聞き取り方は人それぞれですので、スレ主さん自身がご確認にしてもらうしかありません。

ご参考にして下さい。

書込番号:13630471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/10/15 18:35(1年以上前)

typeR 570Jさん

回答ありがとうございます。

KX-PD701の発売日は11/10ですね。
821と間違えたかもしれません。

おっしゃる通り、ちゃんと自分の耳で実機を
聞き比べてからにします。

音声合成ドングリの背比べですか?
クルマのNAVI並みの音質になるのは当分先に
なりそうですね。

書込番号:13630915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの読み込みについて

2011/09/24 17:26(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D83CW [ホワイト]

スレ主 びちさん
クチコミ投稿数:68件

本日購入したばかりで、とりあえず満足していますが、1点困った点がありましたので、ご参考までに。

パソコンでも使用していたSDカードを取り付けようとフォーマットし、ダウンロードしたソフトで電話帳をせっせと作成して保存し、電話機本体に差し込みました。が、認識するものの読み込めない状態で何が悪いのかわからず、イライラと何度も抜き差ししてもだめでした。そこで再度取説を読むと、「パソコンでフォーマットしたカードは使用できない場合がある」というような記述を発見。これか?と思い、デジカメでフォーマットしてみると、あっさり読み込めました。

というわけで、SDカードのフォーマット機能ぐらいつけて欲しいと思った次第です。それにしてもデジカメでは何の問題もなく読み込めるのにどうして?

蛇足ですが、この機種はもう製造終了になっているようですね。どこかのショッピングサイトでそう書いてあり、エイデンの店頭でも(型番は違いますが同機能品が)在庫限りになってました。発売後1年ほどで終了で、特にこれに代わる後継機種があるわけでもなさそうで、どういうことかと不思議に思います。普通のことなのか、それとも理由があるのか、あるいは私の勘違いか、何かご存知の方がいらしたら、お願いします。

書込番号:13542281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 10:19(1年以上前)

後継機種のUX-900CL/CWが来月発売されるらしいですよ。
1.9GHz帯の電波を使うDECTと言う仕様のコードレスで、
無線LANや電子レンジ等の電波干渉に強い機種だそうです。

書込番号:13545162

ナイスクチコミ!0


スレ主 びちさん
クチコミ投稿数:68件

2011/10/13 20:22(1年以上前)

返信遅れてすみません。
なるほど、もう少し情報集めをしても良かったかと思いました。知っていれば待ったかもしれませんので、メーカー側としては積極的に告知して買い控えが起きるのを少しでも避ける目的があるんでしょうね。
まあ、買ったものは大事に長く使おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13621669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

次期新製品は?

2011/09/05 11:17(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-D83CL [ホワイト]

クチコミ投稿数:30件

DECT準拠方式(1.9GHz帯の周波数帯使用)の新製品をシャープは出さないのでしょうか?
パナは11月には出るようですね。シャープはマイナンバーでの番号別の鳴り分けができるので、シャープ製品に期待しています。

書込番号:13461625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2011/09/23 21:09(1年以上前)

新製品確認できました。買わずに待っていた甲斐がありました。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2080/id=17196/

書込番号:13538844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/26 12:58(1年以上前)

シャープ出るんですね。
やっぱり、デザインは良いですね。
いくら位になるのかな〜?
10月が楽しみです。ありがとう!

書込番号:13549878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX > シャープ > fappy UX-D83CL [ホワイト]

クチコミ投稿数:71件

一通りメーカーサイトを調べましたが
そういった記述がないので、まさかできないのでしょうか?・・・

書込番号:13518987

ナイスクチコミ!0


返信する
びちさん
クチコミ投稿数:68件

2011/09/24 17:39(1年以上前)

もう解決されているかもしれませんが、できないようです。
本日購入したばかりですが、ご質問を見て、なるほどそんな機能があるとよいと思いメニューを見てみましたが、SDカードから読み込めるのは電話帳ぐらいです。

書込番号:13542320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > シャープ > fappy UX-D83CL [ホワイト]

スレ主 take819さん
クチコミ投稿数:20件

キヤノンfaxの親機液晶が付いたり消えたり いつ壊れてもおかしく有りません 
faxは普通に受信出来 インクリボン三本残ってます 壊れたらsharp ux-d83cl
と交換する為 購入済みなんですが キヤノン機でfax印刷 sharp機は電話と
インクリボンが無くなるまで一回線を分配してキヤノンとsharp同時使用出来ますか。

書込番号:13485838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2011/09/13 18:41(1年以上前)

こんにちは。
今までお使いのキヤノン機の型番が不明なので何とも言えませんが、
一般論としては、同機に「外付け電話機用ジャック」があれば可能です。

要は、電話回線→キヤノン機→シャープ機、の形に数珠つなぎにして、
着信したのがFAXからの送信だったらキヤノン機自身が受けて紙に出す、
電話(音声)だったらキヤノン機はそれを受けずに上記「外付け…」にスルーし、その先にあるシャープ機が受ける、
って言う構成が組めれば、お望みが叶います。

まずはキヤノン機の仕様をご確認ください。

書込番号:13495576

ナイスクチコミ!0


スレ主 take819さん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/13 20:46(1年以上前)

アドバイス有難う御座います キャノンcf-s10です モジューラージャック1個しか有りません
でした 無理みたいですね。

書込番号:13496085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2011/09/14 09:14(1年以上前)

そうでしたか。確かにお察しの通り、2機の併用は無理そうですね。

補足まで、

一つの電話回線に電話機ないしはFAX機を2台、直接にまたは外付けの自動切替器を介すことで並列につなぐこともできなくはないのですが、
しかしこの方法だと、

・掛けてきた相手がFAXか否かで、受け手を機械的・自動的に振り分けることができない(在宅の誰かが電話番をしている必要あり)。
・ナンバーディスプレイを使っている場合に正しく作動しなくなる、

といった課題があることから、前述の一択になってしまっていました。

残念ですが、旧機は単独で使えるだけ使ってお別れするしかなさそうですね。

書込番号:13498028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 take819さん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/14 21:06(1年以上前)

いろいろ有難う御座いますインクリボンが無くなる間で 使います。

書込番号:13500092

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シャープ」のクチコミ掲示板に
シャープを新規書き込みシャープをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング