
このページのスレッド一覧(全4074スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2017年12月25日 19:00 |
![]() |
10 | 2 | 2018年2月10日 23:12 |
![]() |
50 | 2 | 2019年4月24日 18:12 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2017年12月19日 10:27 |
![]() |
66 | 0 | 2017年12月16日 22:40 |
![]() |
5 | 1 | 2017年12月10日 19:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド]
Amazonで、23,189円から10%引きですよ。Winter Saleで12/25の23:59までです。
本機を探している人は、チャンスです。
今までNECのSpeaxを使っていたのですが、先ほど壊れてしまいました。
元々、FAXを電子メールでPC等に飛ばせる機能が付いていて気に入って使っていたのですが、同様の機能のFAX機をさがしたら、本機を見つけました。
そしたら、ちょうどWinter Saleでした。Amazonありがとう!最高のタイミングです。
4点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD205DL
「ミヨシ MCO電話回線用通話録音アダプタ 6極2芯」のようなものを使って、ICレコーダーでマイク端子録音するのが簡単です。
ICレコーダーは、電源ONから録音開始までの時間の短い物がいいです。
また、この方法ですと、子機の通話も録音できます。
すでに、録音されている場合は、電話回線用通話録音アダプタで受話器のコードに挿入して録音できるタイプもあります。
書込番号:21447936
1点

拝見しました
外部データにコピーでしょうか
SDカード対応機種でしたら
パソコンなど他への利用も可能
それでは
書込番号:21588142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD205DL
まず、ひかり電話であれば問題なく使えます。
他のIP電話(いわゆる050番号)で使えるかどうかは、本機というよりは、回線品質の問題です。
私が使っていた@niftyフォン-C(050番号)では問題なくFAXの送受信が出来ましたが、回線品質によってはネゴシエーションに失敗する可能性もありますね。
書込番号:22622761
2点

ゆっくんSさん
情報有難うございます。
まだIPは使ってないので検討したいと思います。
書込番号:22622963
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102D-W [ピアノホワイト]
教えてください。
本体をWi-Fiに接続後、Gmailに来るように設定。ブロックしました、ときたのでここの質問で書いてあるようにセキュリティを弱にして、無事テストメールがきました。今日はじめてFAXを受信し、画面にFAXがきています。となっていましたがメールでは受信していません。届いたFAXをSD保存にしているのがいけないのでしょうか?あと何をすればメールにFAXが届くようになりますか?宜しくお願いします。
書込番号:21437911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
>あと何をすればメールにFAXが届くようになりますか?
携帯端末(スマートホンなど)で、自宅FAX電話(KX-PD102D)に着信したFAXを確認したいが、
メール通知がこない ということだと思います。
スマホ等にテストメールが到着しているようなので、主の設定は出来ているようなので、
あとは、「ファックス受信通知(初期 しない)」を 「する」 に変更して試してみてください。
設定の仕方
マニュアル 69P (その他関連 84P、85P)
親機(KX-PD102D)での設定 機能 #140 しない→ する
書込番号:21438703
4点



FAX > パナソニック > KX-PW503DW
電話としての動作は問題なくするものの、子機の液晶表示がだんだん薄くなってついに読めなくなりました。
やむなく買い換えてしまったのですが、ダメ元でリセットを試みたら表示が復活しました。
正しいリセットの方法は解りませんが、私がやったのは・・・
・バッテリーを抜いてしばらく放置
・本体横のオレンジ色のボタンを押しながらバッテリーを接続
これで表示が復活しました。
# 個人的にはソニータイマーならぬ「パナタイマー」が仕込んであるのではないかと疑っております。
66点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD505DL-W [ホワイト]
留守セットがしてあって、帰宅した時にちょうど電話がかかってきて
子機で電話に出たい場合、既にメッセージ応答に入っている場合、
電話に出ることはできるでしょうか?
また、呼び出し音の時点なら子機で留守セットを解除すれば出られる
でしょうか?
5点

拝見しました
説明書がホームページから見れますので詳細
そちらで
呼び出し回数が選べるので規定回数又留守案内中や吹き込み中で切れて無ければ多分出れるかと思われます
では
書込番号:21421533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




