FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすい

2016/11/01 18:56(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-W [ピアノホワイト]

クチコミ投稿数:7件

スマホでファックスの内容の確認や家の中では家電の子機になり大変つかいやすく重宝しています。

書込番号:20351098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

設置についてお伺いします

2016/10/25 15:32(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-N [シャンパンゴールド]

スレ主 kodaaさん
クチコミ投稿数:11件

購入を検討しているものですが素人でも簡単に取り付けできますか?
機械音痴なので・・・
重複してないかと探しましたが見当たりませんでしたので書き込みさせていただきました。宜しくお願いします

書込番号:20329808

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2016/10/25 15:42(1年以上前)

電源コンセントへ電源ケーブル、電話コンセントへ電話機コード(付属品 6極2芯)を接続するだけです。
取扱説明書16ページ参照。
http://panasonic.jp/fax/p-db/KX-PD604DL_manualdl.html

書込番号:20329827

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kodaaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/10/25 17:04(1年以上前)

キハ65さん早速のレスありがとうございました。リンク先をたどり説明書まで行き着く事ができました。
やはりコードレスがいいのかと思いながら有線もいいかもと思ったりです。
もうしばらく検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:20329971

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/25 17:09(1年以上前)

>kodaaさん

こんにちは。
こちらの商品はFAXですし、停電通話対応ですのでひと手間あります。
・まずは、FAX本体の後ろに充電池を入れる。
・本体にインクフィルムを入れる。

インクは向きがありまして、セットの仕方が間違いやすいです。
説明書や本体に書いてある、インクフィルムのセットの仕方をよく見てください。

これが終わったら電源ケーブル、電話機コードの取付を行います。
だとフィルムが無い旨のエラーはおきません。

あとは回線種別を自動で設定してくれますし、日付等々の入力で終わりです。
コードレスの受話器にも充電池は入れないといけませんが。


あとFAXを、受信後に自分で紙を入れて印刷する方法と、
勝手に紙に印刷してくれる方法があるのですが、
後者は紙を立てて置いておかないといけません。
ホコリがはいります。
ホコリよけの記録紙カバーは別売ですので、必要であれば最初に購入したほうがよいかと。
http://panasonic.jp/fax/p-db/KX-FAN600.html
使わないとどうかというと、紙の滑りが悪くなる可能性があります。
意外と多い不具合です。

書込番号:20329981

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/25 17:21(1年以上前)

こんにちは

>購入を検討しているものですが素人でも簡単に取り付けできますか?

もちろん出来ますよ。
回線設定もご自宅の契約回線(アナログ回線や光電話など)を接続すれば自動で判別もしてくれます。
機能の詳細はマニュアルを読めばわかるようになっています。

書込番号:20330001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kodaaさん
クチコミ投稿数:11件

2016/10/25 21:07(1年以上前)

>ポテトグラタンさん、こんばんわ、詳しく説明していただいて感謝です。いま使っているのがこれと同じ機種というかかなり前のものですもちろんコードレスではありません。いまはコードレスばかりなのですね。セットの仕方を拝見してみますと大分ややこしそうですがやってみます
また解らなくなったら書き込みさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:20330731

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電話FAX機の大きさが小さい

2016/10/25 06:58(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD503UD

クチコミ投稿数:13件

電話FAX機の大きさが小さいので、場所をとらないし、液晶の文字が大きい。
電話がかかってきたり、電話をかける時にアンテナが光ります。
FAXをA4紙に直接印刷しないで、SDカードにすることができるみたいです。
必要なものだけ直接印刷することもできます。
9/2に11,999円でpcボンバーで買いました。

書込番号:20328825

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信がなくとも液晶が定期的に光るのは?

2016/10/11 22:40(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-AF91CL

スレ主 wing5862さん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけましたら幸いです。

UX-AF91CL、購入しました。迷惑電話対策がしっかりしており非常に満足しております。

一点、着信がなくとも、定期的に液晶が光ることが気になります。(液晶画面が光る際は、通常の時刻表示で特に着信や何か通信をしている表示ではありません)

迷惑電話フィルタサービス、0120発信拒否の双方を設定していますので、もしかしたら、迷惑電話フィルターサービスのデータを定期的に読み込みにいっているのか?と推測していますが、説明書に、定期的に液晶が光る理由が明記されておらず、

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:20287625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/12 00:38(1年以上前)

>wing5862さん

こんにちは

>迷惑電話フィルタサービス、0120発信拒否の双方を設定していますので、もしかしたら、迷惑電話フィルターサービスのデータを定期的に読み込みにいっているのか?と推測していますが

迷惑電話のデータベースとの交信中は[ 迷惑番号データ更新中]と表示され、2分ほど通話中の状態になるようですね。
今度光ったときに確認なされてみては。
それとは関係がないようでしたら、シャープに聞けば間違いない回答が得られるのではと。

書込番号:20288058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wing5862さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/12 04:27(1年以上前)

2分程度データ更新中と表示されるんですね。ありがとうございます。

書込番号:20288264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wing5862さん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/12 09:45(1年以上前)

ポテトグラタンさんのアドバイス通りシャープさんに問い合わせたところ、誤作動であり、コンセントを30秒ほど抜いて、再度コンセントを入れることを試して欲しいとのことで行いました。そうすると直りました。ありがとうございました。

書込番号:20288698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信0

お気に入りに追加

標準

KX-PD505とKX-PZ500との違い

2016/09/22 20:30(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD505DL-A [ネイビーブルー]

クチコミ投稿数:78件

機能に違いは無く、親機テンキーの色が・・・
KX-PD505の一般向けは本体色に関係なくシルバー、
KX-PZ500の量販店向けは本体色と同色とのこと。

書込番号:20227680

ナイスクチコミ!46




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホの着信音設定

2016/09/16 22:24(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102D-R [ボルドーレッド]

スレ主 金太5141さん
クチコミ投稿数:105件

複数のスマホで電話の受信出来るようになり、外線呼出音を設定しようとしました。

スマートフォンコネクトアプリの、
その他→その他の設定→外線呼出音→ベル/音楽選択を選んだ後、
メロディー選択を使用する、とか別のアプリを使用する、が表示され多くの選択肢があるスマホと、
プリセットか本体からしか曲を選べないスマホがあります。
どちらも同じ型番のスマホでアンドロイド5.0.2です。

どこかの設定が違うせいだと思うのですが、原因を教えてください。

よろしくお願い致します。

書込番号:20207273

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング