
このページのスレッド一覧(全4074スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 3 | 2015年8月10日 22:05 |
![]() |
8 | 4 | 2015年7月5日 11:41 |
![]() |
21 | 4 | 2015年7月4日 23:51 |
![]() |
13 | 0 | 2015年7月3日 21:59 |
![]() |
6 | 2 | 2015年7月7日 10:41 |
![]() |
1 | 2 | 2015年7月7日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD304DL-W [ホワイト]
5月5日にアマゾンで購入しました。
7月に入り、留守電に状態にしておくと、電話が掛ってこない。
友人から、固定電話がつながらないとのクレームが入る。
携帯で試しにかけて確認すると、呼び出し⇒通話と同時に切断される。
切れるまで1秒程度、なんだか「ガシャガシャ」という音が聞こえる。
※留守電メッセージは流れない。
電源のOFF⇒ONで復帰するのですが、
しばらくすると、同じ症状が出る。
また、通話中に「パリバリ?/カラガラ?」的な電気ノイズがうるさくて
会話が成立しない事もある。
回線は、電話専用アナログ回線です。
ナンバーディスプレイ契約もありません。
何か設定が悪いのでしょうか?
どなたか同じような症状を経験されたかたは居られますか?
アマゾンで購入したため、購入店修理が受けられず、メーカー保証のみです。
もちろん購入伝票と保証書(取説裏)はありますが、
修理を依頼するだけでも、大変そうです。
何か設定が悪いだけならば、良いのですが・・・・
5点

こんにちは、店舗から買っても長期保証でなければ、店舗を経由するだけでメーカー保証と同じ事です。
私はパナの電話機は持ってませんが、メーカーに電話すれば、パナソニックはちゃんと対応してくれますよ。
パナと日立や東芝など、他にも色々メーカ保証を使いましたが、今まで買った事のある量販店よりメーカーへ電話した方が、症状を直接言えますし、ワンクッションが無いだけ早いので、今までの経験ですと良いかもと思いますよ。
書込番号:18962494
7点

>yunayuzuさん
>知一さん
アドバイスありがとうございました。
遅いレス申し訳ありません。
その後も症状は再発しました。
電源OFF⇒ONで復帰するのですが、
いつ症状が出るかわからず、一旦おかしくなると、自己復帰しません。
休みが取れたので、パナソニックさんのフリーダイヤルに連絡しました。
宅急便の受け取りが来て、送りました。
その後電話が来て、故障症状不明との事でしたが、
初期故障扱いということで、
新品を返送して頂きました。
その後、2週間トラブル再発ありません。
購入後、2か月以上経ってますが、流石パナソニックさんです。
一流メーカーのものは、安心して通販で買えますね。
書込番号:19041376
8点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL

よっちんさん
>>ディスプレイで内容を確認できるのでしょうか
KX-PD101DLのディスプレイでは、届いたFAXの紙面を見ることはできません。
スマホ/タブレット等の画面で見ることになります。
書込番号:18937873
3点

tanettyさん
ご回答、ありがとうございます。
やっぱりそうですか。わかりました。
では、メモリー代行受信したファックスを、そのまま他の方へ転送はできるかはわかりますか?
わかれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:18937907
0点

よっちんさん
>>メモリー代行受信したファックスは、(中略)ほかの方へファックス転送できるのでしょうか?
残念ながら、できないようです。
それができたら、うれしいんですけどねぇ。
運用上の代案としては、次の二つがあります。
(a)いったん紙に出してから、その紙をFAX送信。
(b)メールでJPGが届くので、メールで転送。
書込番号:18937909
3点

tanettyさん
こちらも無理ですか。残念です。
スマホに転送でき、便利なようになったとは思いますが、使い方は色々なので不便なことも出てきますね。
ありがとうございました。
書込番号:18937940
2点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD503DL-W [ホワイト]
4年前に購入した、KX-PW521-Wが壊れたので、買い換えを考えております。
子機は異常ないので当機種で増設流用したいのですが、KX-FKN518(子機型番)は対応してますか?
いろいろ調べたのですが情報がないため、ご教示お願いいたします。
※「メーカーに確認したら?」の回答は不要です
4点

こんちわ
>※「メーカーに確認したら?」の回答は不要です
質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
まあ、わがまま言わんで、メーカーに聞いてくれや
製造販売しとるメーカーが信用できんか?
せっかく、メーカーが、親切に、相談窓口を用意しとるのに
パナソニック ファクス・電話機 ご相談窓口
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/fax_phone.html
書込番号:18935348
3点

メーカーのサイトで掲載されてます。
対応してないようですね。
http://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/6303/p/1697,1702,1703,2134
書込番号:18935398
6点

こんにちは
>KX-FKN518(子機型番)は対応してますか?
マニュアルの増設子機には、この型番は載っていないですね。
マニュアル 86ページ
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/kx/kx_pd503dl_dw.pdf?a_id=6228&session=zh2yqvqm
書込番号:18935423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん、早速の返信ありがとうございます。
対応していないみたいですね。残念です。
interlaceさんの情報、大変参考になりました。
この情報を探していたのですが、私のスキルでは見付けることができませんでした...。
書込番号:18936745
5点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DW-N [シャンパンゴールド]
最近母親が通販の電話セールスにひっかかるようになり困っていたところ新製品が出て即購入しました。
今まで使っていた『KX-PW621DL』に故障等はなかったのですが、呼び出し音がなる前に相手に録音する事を伝える機能がこうをそうし、交換以降怪しい電話番号の着信履歴はありますが、向こうから切っているみたいです。
年よりのいる家には有効かもしれません!
書込番号:18932943 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト]
オレオレ注意喚起が強化
今までの603DLの仕様に加えて
・「この通話は録音してる..」メッセージなどが入るようになった。
・ボイスチェンジ機能も603は無かったはず。
http://panasonic.jp/fax/pd604/meiwaku.html
書込番号:18931142
3点

子機が新型に変わっていますよ。5o薄くなり、決定のボタンが真ん中にきていて使いやすくなったようです。
書込番号:18944014
3点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD552D-H [ダークメタリック]
この機種のSDカード内のFAXデータをMACで印刷や閲覧されている方はおられるでしょうか。
実際に購入されて利用されている方にお答えをお願い致します。よろしくお願いします。
0点

別機種(PD101)を使ってますので、参考までに。
基本的な仕様は変わらないと思います。
JPEGとTIFFで保存されますので、閲覧・プリントが可能です。
取説 P.53参照
PD101も同様で、対応OSにMacは記載されてませんが、
Macでも開けます。
書込番号:18925098
1点

interlaceさん、ご回答ありがとうございました。本日、PD552Dではなく同じシリーズのPD603DLを購入しました。
PD603でフォーマットしたSDカードをMACで開くことができました。返信が遅くなりすみませんでした。
ご回答を頂き大変、感謝いたしております。ありがとうございました!
書込番号:18945600
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




