FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

子機の設定

2002/07/20 04:01(1年以上前)


FAX > NEC

スレ主 po-iさん

ここに機種はないのですが、わかる方がいましたら教えてください。
NECの電話機の子機について、内線番号の変更はどのようにして行うのでしょうか。
今、本体添付の「ナイセン2」となっている子機が2台ありますが、このうち1台を「ナイセン3」に変更したいのです。
機種はspeax-ZK7です。(本体はspeax J2CL)

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:842324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いけど5台のみ

2002/07/19 13:19(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W40CL

スレ主 Mr.Sonnyさん

東葛方面のサ○ー無線の今朝の広告。
W40CL子機2台つきで39600円
安いと思う。ただし5台までとか。

書込番号:840832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FAXのe-mail転送は便利

2002/07/18 22:49(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

スレ主 あつたねさん

e-mailがあるから、FAXなんていらないよと思っていましたが、まだまだ周りにe-mailを使えない人も多く、FAXないのと聞かれるから、仕方なくFAXを探していたところ巡り合ったのがこの機種でした。何と言っても注目したのが、「FAXのe-mail転送」機能。これまで、ありそうでなかったですからね。
 パソコンがあって、スキャナーがあって、プリンターがある家には、FAXにLモードもカラーコピーもハンドスキャナーもいらないです。FAXをとにかく受信できれば良い。ところがパソコンのFAX機能は、一日中パソコンの電源をつけっぱなしにしとく必要があるし(自動起動という技もありますが、CATV接続の我が家ではそもそも不可)、FAXを代わりに受信してくれてe-mailにして送ってくれるサービスもありますが、使用料金が高くて電話番号も新しくする必要がある。と、なんか良い方法がないかなあと探していたところ、この「FAXのe-mail転送」機能を見つけた次第です。
 試しに職場の業務用FAXから送信してみました。新聞のA4版です。そしたら、1728*2261の画像としてe-mail転送されました。解像度は200dpiでしたので、完璧に読めるし、OCRも何とか可能なレベルでした。(もしかしたら送り側のFAXの性能によるかもしれませんが)。これなら、使えます。恐らくペーパーレスFAXの道を歩むことになろうかと思いますが、その観点からデザインも秀逸。値段が高いけど、良い買い物をしたと思っています。
 カタログにない追加情報。前の電話で子機の目覚まし機能を使っていたので、心配していましたが、しっかりついていました。操作も簡単

書込番号:839816

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゃりるれろさん

2002/12/17 01:03(1年以上前)

受信したファックスを印刷せずに、e−mail転送してパソコン上で読めるということでしょうか?
取り説を読みましたが、スキャナーで取り込んだものか、印刷物をメール送信できるのみなのでは?教えてください。

書込番号:1138719

ナイスクチコミ!0


ちゃりるれろさん

2002/12/17 01:20(1年以上前)

もしかして、ファックス転送は100CLだけの機能?他の機種のおたっくす情報サービスには無いってことでしょうか?

書込番号:1138775

ナイスクチコミ!0


自営さん

2003/03/07 09:22(1年以上前)

問い合わせたところ、90、92、100のみのようです。
(2003年3月現在)
他の機種にも付けてほしいですね。

書込番号:1369546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2002/07/17 23:08(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W30CL

スレ主 ベルのママさん

本日、子機二台の方を買いました。早速ナンバーディスプレーとネームディスプレーをNTTに申し込み、電話がかかるのを待っていたのですがこんな時にはかかってこないものですね。仕方がないのでこちらから電話をして音の具合を確かめました。大丈夫!!まだ子機の方は使っていませんが(充電中)とりあえず一安心です。

書込番号:837957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

子機の登録について

2002/07/17 21:40(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 TOGEZOさん

どなたか教えていただきたいのですが、
KX-PW301DLの子機をVE-PVC01Lの子機として登録するというようなことは可能なのでしょうか?可能であれば、上記の二つの機種を同時に買おうかなぁと思っているもので・・・

書込番号:837761

ナイスクチコミ!0


返信する
DYOSHYさん

2002/07/17 23:29(1年以上前)

同じ松下電器(グループ)なのに仲が悪いですね。
KX-PW301DL=九州松下>DDI系
VE-PVC01L=松下通工>NTT系
両方に登録できるのは自営3版に対応した機種のみのようです。
KX-PW301DLの子機が自営3版に対応しているかどうかは知りません。
最近のH"ならば大丈夫のようですが・・
具体的にご存じの方、書き込みお願いします。(^^ゞ

書込番号:837994

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOGEZOさん

2002/07/19 01:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。
二つの機種は別会社製なのですね、ダメそうな気が・・・
どなたか、詳しい情報が頂けたら嬉しいです。

書込番号:840227

ナイスクチコミ!0


クニクニさん

2002/07/27 21:29(1年以上前)

KX-PW301DLの純正の子機をVE-PVC01Lの子機に登録したいと言う事でしょうか?
その事は僕も可能かどうか知りませんが、自営3版対応のH"でしたら
可能です。
ただし、2親機による家庭デュアル待ち受けなどはできず、KX-PW301DLの
子機モード、VE-PVC01Lの子機モードといった感じで手動で切り替えなければ
いけませんが・・・・。

書込番号:857270

ナイスクチコミ!0


実験大好きさん

2002/09/11 00:27(1年以上前)

両方もってます。KX-PW301DLの子機をVE-PVC01Lの子機として登録することは、販売店いわく、不可能。でもやってみるとできます。しかし、ワイヤレス
リンクは使えませんでした。

書込番号:936170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

停電時通話

2002/07/17 01:32(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W30CL

スレ主 ウルトラマン中野さん

カタログによりますと外部接続した電話から停電時通話ができるとなっています。この外部接続電話は、停電時しか使えないものなのでしょうか。
現在、外部電話端子のあるFAXに、別の電話をつないで使用しています。SANYOのカタログでは、機種によって停電時のみしか使用できませんという記載がありますが、SHARPはそこまで書いてありません。
どなたかご使用中の方でご存知の方がいらしたらご教示ください。

書込番号:836304

ナイスクチコミ!0


返信する
土佐犬さん

2002/08/03 00:55(1年以上前)

停電時で無くても使えますが外部電話で応対した時にFAXだった場合、受信することができません。(リモート受信不可)FAX受信が多い方は発信専用で使われた方が無難です

書込番号:868526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング