FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/05/28 00:14(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW100CL

今日27日、届きました。
ここでは、一番乗りでしょうか。(笑)
一ヶ月半前に、近所のナショナルショップで買いました。
消費税込みで、50,000円(A4のFAX専用普通紙100枚付き)にしてもらいました。

松下電送製ではなく、九州松下電器製です。
おたっくす(九州松下製)からの買い替えの方は使い勝手がいいかもしれませんね。
よく似た仕様です。
僕は、パナファックスからの買い替えなので。。。

やっぱり、デザインはサイコーですね。
WiLLロゴのオレンジ色のランプが、子機の充電台についてて、可愛いです。
液晶は、子機のみバックライトの色が変更できます。
なかなかきれいな色が発色できています。本体の液晶バックライトカラーは変更できないです。残念。

ネームデイスプレイ対応・普通紙FAXですが、カラー印刷であれば、もっと良いと思います。
それから、これから買われる方、インクカートリッジが、付属されていません。
付属品は、
「お試し用」(A430枚位しか印刷できない)インクカートリッジが一つなので、
正規のインクカートリッジ(KX-FAN141)1,400円を一緒に買う事をお勧めします。

子機は軽くて操作し易いですが、受話音量の大きさに不満を感じます。
受話音量を最大にしても、あまり大きく感じません。
個人差はあると思いますが、以前使っていたFAXや電話の方が受話音量は大きかったです。

留守番電話の応答メッセージは、自作オリジナル(16秒)が作れて助かります。応答メッセージの音の明瞭度もなかなかです。

ボタンはすべて英語表示ですが、そんなに使い勝手は悪くありません。
個人的には、日本語表示がうれしいですが。
(以前使っていたSONYの英語表記の電話機より)本体も子機もボタンの数が少ないので、それよりかは使いやすいです。

まあ、使ってみてほぼ満足です。
質問とかあればお気軽に聞いてください。

書込番号:738614

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 wind71さん

2002/05/28 00:18(1年以上前)

>一ヶ月半前に、近所のナショナルショップで買いました。

買ったのは今日27日で、1ヶ月半前に予約していました。

書込番号:738619

ナイスクチコミ!0


らるふ10さん

2002/05/31 14:34(1年以上前)

購入を考えているのですが、親機には受話器はないのですか?
写真では判らないので。

書込番号:745192

ナイスクチコミ!0


ここで見れば、わかるじゃんさん

2002/05/31 18:39(1年以上前)


ここで見れば、わかるじゃんさん

2002/05/31 18:45(1年以上前)

ついでに。
http://www.panasonic.co.jp/products/fax/willfax/index.html

書込番号:745515

ナイスクチコミ!0


スレ主 wind71さん

2002/06/02 01:38(1年以上前)

らるふ10 さん 。。
親機に、受話器は付いていません。
しかし、充電台がありますよ。WiLLのロゴマークをプッシュすると、シャッターが自動的に開いて、充電台が出現します。
粋な演出ですね。
使わなければ、シャッターは閉じたままでOKですよ。
子機専用の充電台を使わない人は、親機の充電台で充電できますよ。

親機に受話器が有っても、殆ど使わない方にはシンプルでいいかもしれませんね。
僕は、前の機種で親機の受話器を殆ど使いませんでしたから、気にはなりません。

書込番号:748346

ナイスクチコミ!0


スレ主 wind71さん

2002/06/02 01:50(1年以上前)

維持費が高い製品だと思います。
低コストを求めるのであれば、感熱式か液晶表示式をお勧めします。
これは普通紙ファックスなので、
インクカートリッジ(A4150枚ほどの印刷ができます。)が必要です。
それに用紙代もかかります。
感熱式は、用紙代だけ。
液晶表示式は、印刷したい分だけ印刷できる。印刷が必要の無い物は、
液晶表示で見ればいいだけですから。
FAXの使い方を良く考えて、購入した方が良いかもしれませんね。
僕はそんなことより、デザイン最優先で買ってしまったので。
ちょっと衝動買いだったかな。でも満足しています。

書込番号:748378

ナイスクチコミ!0


山本.Pさん

2002/06/05 00:16(1年以上前)

wind71さんに質問です。
私も今、正に衝動買いを検討中(それでは衝動買いにはならないのでは…)なのですが、「ランニングコストは高いが、満足している」と言うことは、(私のように)頻繁にFAX受信は行わないが、よくあるFAXのあの、おばさんくさいデザインにはガマンならないですタイ、という人間にはうってつけ、ということでしょうか?
特に、通話音質はどんな感じでしょうか?ちなみに電話はADSLのスプリッタに繋げてあります。

書込番号:753812

ナイスクチコミ!0


スレ主 wind71さん

2002/06/07 00:19(1年以上前)

山本.P さん へ。
僕は、家電製品のデザインはとても重要だと思っています。
SONYのVAIOも、デザインで売れているでしょう。
(僕もVAIOユーザーですが・・・。)
山本.P さん の言うとおり、おばさん臭いって言うか、
FAXのデザインに今まで納得できるような物が殆どありませんでした。
僕が以前使っていたのが、パナファックスUF−P3CL
黒いタイプで、世界最小だったものです。
黒色は重たく感じ、NDでも無かった為・・・。
7月からはNDのネーム表示サービスも始まりますし、それに対応しているし、
それで、今回FAXと電話別々だったのを、一緒にしようと考え、買い換えたのです。

FAXも「インテリアの一つ」と考える人にはお奨めできる商品だと思います。
ちょっとプラスチッキーな感じもしますが・・・。
店頭で実物を一度見た方が良いですよ。

通話品質ですが、僕も電話はADSLのスプリッタに繋げてあります。
以前使っていたSONYの英語表記の電話機より、ノイズが少なく、
ストレスは感じません。
ただし、本体側の伸長式アンテナを最長にしておいた時です。
アンテナが短かったり倒したりするだけで、ノイズが発生しやすいかもしれませんね。

書込番号:757579

ナイスクチコミ!0


sewasukiさん

2002/06/07 12:25(1年以上前)

店頭で見ましたが、デザインはとても好きです。10年程前にKURZというコードレス留守番電話を松下が出しましたが、Will FAXはKURZのFAX版プロジェクトではという気がしてます。呼び出し音にこだわるあたりも一緒。
http://member.nifty.ne.jp/semishigure/design/design01.html
親機に受話器が付いていたら買いましたが、、、

書込番号:758266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

何枚おくれますか?

2002/05/27 23:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L2CL

スレ主 みのこさん

購入を考えています。ファクスは一度に何枚送れますか?子機の調子はどうでしょうか?

書込番号:738446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最低最悪商品っす

2002/05/27 22:53(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 ウォンバットさん

デジタルに惹かれてかったのですが
使いにくい。取説読みづらい。購入者をバカにしているとしか思えない。

もう二度とパナ製品はかいません。
すなおにシャープのファックスとどこかのデジタル電話を別々にかうべきだった。

書込番号:738396

ナイスクチコミ!0


返信する
クリスさん

2002/05/27 23:01(1年以上前)

商品がきれいな状態でしたら過価で引き取りますよ。

書込番号:738412

ナイスクチコミ!0


クリスさん

2002/05/27 23:04(1年以上前)



過価→×
適価→○

書込番号:738426

ナイスクチコミ!0


MightyCatさん
クチコミ投稿数:797件

2002/05/28 02:42(1年以上前)

お怒りは分かりますが2回も書かなくても・・・(^^;)
[738326]にも書いてありますね。

書込番号:738869

ナイスクチコミ!0


ひさゆきさん

2002/05/28 05:27(1年以上前)

>使いにくい。
  何処が、どのように使いにくいのですか?
>取説読みづらい
  松下の取扱説明書は、結構丁寧ですよ!
 こういう大手は取説専門の人が書きますが、小さい会社は技術屋さんが作成するので、わかりにくいものが出ますけれども・・・


要らないなら、壊れていなければ 私に譲ってください

書込番号:738940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最低最悪商品っす

2002/05/27 22:36(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 ウォンバットさん

デジタルに惹かれて購入しました。が粗悪品でした。
素直にシャープのファックスとデジタル電話を個別に買うべきでした。

パナソニックの常識を疑います。売れ行きが落ちているのも分かります。

とにかくつかいにくい。取説も最悪。必要な情報が書いてない。0077に強制的に繋がる。

購入者をバカにしているとしかおもえない。
もう二度と買いません。デジタルが必要なひとはファックスとデジタル電話を買いましょう。
もしくは自分で買って確かめてみてください。

書込番号:738326

ナイスクチコミ!0


返信する
KX-HV50ユーザさん

2002/05/27 22:51(1年以上前)

具体的にどこが悪いのか教えてください。
KX-HV50を子機として使っていますが、前の機種からボタン配置が変わってしまったことに
まだ慣れないくらいで特に不満はありません。
シャープは以前買ったことがありますが、DDIPの親機を接続するとノイズが酷く、
使い物にならなかった経験があります。
ユーザの使用目的や環境によって評価は変わると思いますので、ウォンバットさんの
使用状況を教えて頂けませんか?
また、0077に接続する機能はオフに出来たと思います。

書込番号:738391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しても大丈夫?

2002/05/27 15:49(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L1WCL

スレ主 電送さん


引越しに伴いFAXを購入しようと色々と検討した結果,このUF-L1WCLに
しようと考えております。

以前にこの欄で,子機の通信に問題がありノイズが入ったり,相手の声が
聞こえないなどの書き込みがあるようですが,どんなもんなんでしょうか?

それと秋葉原の量販店に行っても置いてないところが結構あって,あっても
展示処分品だったりして。
PanasonicのホームページのFAX一覧からは消えてるみたいで,生産中止になってしまったのでしょうか?

書込番号:737580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

あぅぅ

2002/05/26 22:14(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW301DL

スレ主 ひみ子さん

今日JUSCOで39,800円で売られてました。
つい最近48,000円で買ったばっかなのにぃ〜

書込番号:736330

ナイスクチコミ!0


返信する
ラテラルさん

2002/05/26 22:37(1年以上前)

そうそう!
侮れないんだよね。
ジャスコ。
過去に何度もシクジリマシタ。

書込番号:736374

ナイスクチコミ!0


うっそ!さん

2002/05/27 02:13(1年以上前)

え〜、すごい欲しいです。どこのジャスコで売られていましたか?
できたら教えて欲しいです!!(^▽^*)

書込番号:736824

ナイスクチコミ!0


ちゅぼリンリンさん

2002/05/27 05:13(1年以上前)

近所のジャスコで
いまんところ毎日
100%オレンジジュース1L→100円
100%りんごジュース1L→100円
森永500mLヨーグルト→138円
六条麦茶2Lペット→158円

つい最近まで毎日
雪印コーヒー 1L→100円

これがこの店のスゴサなのさ


書込番号:736973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひみ子さん

2002/05/27 13:02(1年以上前)

>>うっそ!さんへ

神奈川県秦野市のジャスコでし・・・

書込番号:737398

ナイスクチコミ!0


クリスさん

2002/05/27 14:48(1年以上前)

ひみこさんへ

ジャスコ秦野店に問い合わせてみましたが、現在、商品の展示や在庫
もなく、そのような値段で売っていた形跡もないと言われてしまいました。ただ、色違いの「KX-PW101CL」ならば39.800円で売っているそうです。ひみこさんは所有されているとのことですので、間違われるとは
思えませんので、もう少し情報をいただけますか?

書込番号:737513

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひみ子さん

2002/05/27 18:20(1年以上前)

間違えたかもです、ゴメンナサーイ(TロT) うわ〜ん
価格と本体をチラッと見て「ゲッ!ワタシのと同じ?」とか思っったら動揺してしまって、もう見なかったことにしちゃいたかったんですぅ…。
不確かな情報で降りまわしてしまって皆様ほんとゴメンナサイ。
あぁでも違う機種とわかり、(悔しくて)熱出さずに済みました。
クリスさんありがとう!!!

書込番号:737799

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひみ子さん

2002/05/27 18:22(1年以上前)

降りまわし→振り回し、の間違いです。
あぁ鬱だ氏脳…逝ってきます(ショボーン

書込番号:737802

ナイスクチコミ!0


行ってしまった…さん

2002/05/27 20:56(1年以上前)

どこのJUSCOかはわからなかったのですが、
とりあえず最寄りの店舗(横浜港北区樽町)に
開店と同時に行ってしまいました。
PW101は展示品すらなく、クリスさんのおっしゃった
>「KX-PW101CL」ならば39.800円
と、同じでした(T_T)

友人宅に出かけるついでがあったので、
戸塚区のダイエーものぞいてみましたが
そこではなんと69,800円!!!(@0@)
「これはもう、どこの店舗か教えて頂くしかないっっ!」
と思っていたら、機種違いでしたか…チャンチャン(>_<)

でも実際「KX-PW101CL」と「KX-PW301DL」は
よ〜〜く似てますよね(^^;)
一瞬私も「あった!」と喜んじゃいましたもん。
またお買い得な情報があったら教えてくださいね(^0^)

書込番号:738062

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひみ子さん

2002/05/27 23:33(1年以上前)

>>行ってしまった… さんへ

ほんとにほんとにゴメンナサーイ!!m(v_v;)m
以後気をつけますです

書込番号:738508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング