FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷したらデータは消えるの?

2002/04/24 10:20(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L1WCL

スレ主 ふーちんさん

「見てからプリント」ものの購入を考えてます。
印刷したらメモリーから消えてしまいますか?再度印刷は可能でしょうか?
古い普通紙FAXを使用していて、紙送りが調子悪く頭が切れてしまうことが多いのです。SHARP製品も検討していますが、ご存知の方いらっしゃいまいしたら教えてください!

書込番号:673431

ナイスクチコミ!0


返信する
Mahyaさん

2002/04/24 22:17(1年以上前)

昨年夏からこの機種を使用しています。
メモリについては、意図的に消去しなければいつまでも残っています。印刷しようがしまいが・・・です。もちろん、2度3度の印刷は可能です。
紙送りの調子がと言われると、たいへん良いとはいえませんが、まあ実用上は問題ない範囲でしょう。ときどき印刷ミスが出ますが・・・。
最近のものはどうか知りませんが、私がこの機種を選んだのは、停電のときでも電話機能は使えるということです。他の性能は、他の機種でもそれほど変わりはなかったように思っています。強いて言えば、他の機種は子機が重いことぐらいかな。着信音の設定も、これにはいろいろあります。(こんなことどうでもよかったでした?)

書込番号:674296

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーちんさん

2002/04/25 15:58(1年以上前)

情報ありがとうございます。保存ができるのなら印刷に失敗しても繰り返せますね。FAXが頻繁ではない分、インクリボンもたるんでいたりして、本当に必要なFAXの時にデータ切れしてしまってましたから…どうもこのあたりに過剰反応してしまいます。
店頭ではもうほとんど置いてないようで実物が見れないこともあり、使用している方の貴重なお話ありがとうございました!

書込番号:675495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機が故障?!

2002/04/24 09:56(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-910CL

スレ主 ばたこさん
クチコミ投稿数:9件

昨年4月に購入したのですが、子機の調子がよくありません。
月に2〜3度、親機との通信ができなくなってしまいます。
これまでは子機の電池の接続を抜いて、さし直すと使えるようになったのですが、
最近は、まったく直らなくなってしまいました。

親機との内線通話もできないです。
親機から子機に対して内線をかけると、画面表示に「子機No.=1」と表示され、
しばらくすると待ち状態に戻ります。子機は呼び出し音がなりません。

これは子機の故障なのでしょうか?
同じような経験のある方がいらっしゃったら対策を教えてください。

書込番号:673401

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ばたこさん
クチコミ投稿数:9件

2002/05/09 09:56(1年以上前)

自己レスです。

親機のコンセントを抜いて、もういちどさしたら直りました。
結局原因はわからなかったですけど、直し方が分かったので
ご報告しておきます。

書込番号:702522

ナイスクチコミ!0


(涙)さん

2002/05/29 04:43(1年以上前)

ちょっと遅いのですが、、、、
子機の件についてのブラザーと本格的に話した事を書き込みいたします

私も同じ事がおきて全く使う事ができなくなりました
私も場合ずっと使えなくなり直る事はありませんでした
そこでブラザーのサポートに電話をし、対応を聞いたのですが、そこで聞いた事を試しても全くダメ、、、、
しかもてきわの悪さが余りにも目立ち本当の所はどうなのか詰め寄る事に(これまでに8時間かかりました)

で結果なのですが
初期の付属子機にはバグがあり、電化製品のちょっとした微弱電波によって正常に動作しなくなるそうです

私の場合新品交換、で動作が直らなければ返品と言う結果に落ち着き
交換された親機、子機では問題はおきていません
また、ブラザーはこの事を公表する機は全く無いそうです
同様の症状が出ている方はサポートに連絡して交換をしてもらった方がイイと思います
それでは

書込番号:740792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX留守番電話について

2002/04/23 10:36(1年以上前)


FAX

スレ主 ggttmさん

すいませーん。教えてください。
FAX付き留守番電話で以下の機能を備えた機種をご存知の方、教えてください。
1.子機がつけられるもの。
2.留守にする時、その都度指定した番号へかかってきた電話だけ(FAXは親機が受ける)転送ができるもの(転送番号を数箇所ボタン登録できるとなおいい)。
3.あらかじめ設定した曜日や時間帯に消音または転送ができるもの。
4.FAXの場合に消音または音の変更ができるもの。
以上の機能全部そろっていればベストですが、いくつか備えているものでも結構です。教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:671629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

子機最悪

2002/04/23 08:29(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-790CLW

スレ主 くらまさん

購入以来 子機が音量小さく雑音がはいるので子機を2回取替るもこんどは回線が切れる。返品申請中。ブラザーは最悪。どんなに安くても買うべきではない。所詮 家電ノウハウの無い技術弱小メーカー。大損しました。

書込番号:671505

ナイスクチコミ!0


返信する
RIE_さん

2002/12/09 14:58(1年以上前)

うちの子機も聞こえが悪くて最悪。
ブラザーに問い合わせをしたものの
「親機のアンテナの向きが悪いんじゃないですか?」
との返答のみ。
そして、いくらアンテナを動かしても、変化ナシ。

安かったし、FAXとしては、良いと思うんだけど
今時、子機が役立たずなんて・・・

書込番号:1121547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすいですよっ

2002/04/21 22:17(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW102CW

スレ主 takeshi7さん

jiruさんはじめまして、先月からKX-PW102CW使ってるtakeshiといいます。
簡易型ってトランシーバー型って意味ですか?
親機から子機(子機から親機)には相互通話できるので不便は感じてません。
二階に子機を二台置かれるとしても、
子機同士で通話(長話)することは、ほとんどないと思うのですが・・・
関係ないですが、この機種はコピーとファックス受信にかなり時間がかかるように思います。
インクジェットのような速さを期待するのもおかしいのですが・・・(^^;
あと、着メロも子機では使える曲が限られてます。親機と同じダウンロードした曲にできればいいのにと残念に感じています。
贅沢言ってすいません。
その他は操作もシンプルでかなり使いやすいですよっ
迷惑電話(番号指定)の着信拒否
ファックスの指定呼び出し(呼び出し音ナシ)なんかもいい機能だと思います。
子供も安心して電話に出られるようになりました。
参考になりましたでしょうか・・・<(_ _)>

書込番号:669160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

子機間通話

2002/04/21 18:21(1年以上前)


FAX > パナソニック > KX-PW102CW

地方に引っ越してFAXが必要になり購入を考えています。2Fにも電話が欲しいので子機間通話が出来る機種を捜していますが簡易型と完全があってどちらにしようか悩んでいます。子機間通話以外はPanasonicのKX-PW102CWが良いかと思っていますが子機間通話を考えるとSANYOのSFX-HP33WCLにも引かれます。子機間通話の簡易型は使用してみると完全型に比べると使いにくいものなのでしょうか。各社の上位機種でも簡易型も多いので使い勝手は悪くは無いのかなと言う気もします。

書込番号:668747

ナイスクチコミ!0


返信する
takeshi7さん

2002/04/21 22:32(1年以上前)

ここに書き込んだつもりが・・・
↑見て下さい(^^ゞ

書込番号:669176

ナイスクチコミ!0


スレ主 jiruさん

2002/04/23 12:40(1年以上前)

takeshiさんこんにちは。情報をありがとうございます。実際には子機ー子機で話すことはあまりないかもしれませんね。そうであればこの機種はよさそうですね。

書込番号:671759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング