FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Lモードの着メロ

2002/04/11 22:49(1年以上前)


FAX > パナソニック > UF-L3WCL

スレ主 16和音さん

はじめまして 初心者的な質問で申し訳ないのですが
@モードのサイトの着メロではLモードの着メロは
対応されてないのでしょうか?
また、対応されているサイトご存知の方教えていただけると嬉しいです
よろしくお願いします

書込番号:651597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インクの件

2002/04/10 02:55(1年以上前)


FAX > CANON > CF-VL2W

スレ主 deliveryさん

この機種に使えるインクはBJプリンターと共通と聞いたのですが、ほんとうでしょうか?BJプリンターの何用でしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:648547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

基本性能はいかがですか?

2002/04/09 21:16(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-HP33WCL

SFX-HP33WCLを買うかPanasonicのPW102CWにしようか迷っています。
現在、使われている方、ぜひ教えて下さい。
電話としての基本性能はいかがでしょうか。
(感度、音質、操作性)
子機が相互会話できる事になっていますが、
かべ(間仕切)を越えても使えてますか?
長所、短所など気がついたことがあれば教えて下さい。
どうも、欲張りですみません

書込番号:647881

ナイスクチコミ!0


返信する
yuntaさん

2002/04/29 23:49(1年以上前)

ブラザーの古いFAXからの乗り換えです。子機2台ということで購入しました。
 子機の音質、通話距離は十分問題ありません。60坪の端から2階のどこでも問題なく通話できましたし、音質も良好です。ただ、写真でもわかるように
上に大きい構造なので、置き場所は要注意です。
 音質は普通。操作性も一般的です。音量調整が3段階しかないのが欠点です。最小音量でも結構大きいので。

書込番号:684059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待していたのに・・・

2002/04/08 18:16(1年以上前)


FAX > シャープ > UX-W51KW

スレ主 ほっさん

SharpのFAX電話を使っていて気に入っていたのと本体の小ささ、子機2台付き、液晶でFAXを確認できるという点が気に入って買いました。これらの点で不満はないのですが、肝心の基本的機能がこれでは使えません!
1) 相手の声がとても小さくしか聞こえません。音量を最大にしてもだめです
2) 自分の声が受話器に大きく入り、とても聞きづらいです
サービスに来てもらい、2 は「TA接続」をセットして少し良くなりました。(でもTAを使っていないアナログ電話回線なんですけどね!)1 はサービスの人もこの機種は音が小さいんですと言ってました。どうしようもないそうです。
新旧同じメーカーなのにどうしてこうちがうんでしょうかって感じです。

書込番号:645897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

同じメーカーの

2002/04/07 18:28(1年以上前)


FAX > 三洋電機 > SFX-P50CL

スレ主 さーなえさん

はじめまして。どなたかご存知でしたら、教えていただきたいので、
書きこみします。
仕事の都合で、電話回線が2つあるので(番号は別です)、
1つの方は、電話、もう1つの方はFAXを付けているのですが、
どちらも今回同時に買い換え様と思っています。
それで、候補に考えているのが、電話もFAXもサンヨーのもの
なのですが、同じ家に同じメーカーのものを置くと、電波の
取り合いみたいになって、ノイズが入ったり、聞こえにくくなったり
すると聞いたことがります。しかも、置く場所はどちらも1階
なので、そう距離も離れていないのです。
それが気になっているので、もしもそうなら嫌だから、どちらかを
違うメーカーにしようかな?と考えているのですが。。。
なにかご存知の方、是非教えてください。
よろしくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:644151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うわさになるほど悪かったのですね。

2002/04/06 21:07(1年以上前)


FAX > ブラザー > FAX-900CL

スレ主 大阪のおばちゃんさん

去年の4月に28000円で買いました。買ったすぐから子機に電話長登録ができないというトラブル。交換してもらいましたが、使用感も最悪でした。すぐに留守電になってしまうこと。7回が最高回数なので、子機が鳴り出すころにはすでに3回目から5回目(距離は5メートル)子機がなり取ろうとすると留守電に。それ以外ではこちらの声が聞こえづらいそうで普通の声では聞こえないといわれてしまう。その他、子機が認識されないのか、親機しかならなくて子機使用不能になったことが5回ほどありました、その時は端子を抜いて入れ直せば一応治りますが、頻繁だとどうかと思います。最近というか、現在は親機はなりません。故障のようですが、親機はファックスしか使ってない状況なのでもうあきらめてそのままにしてあります。現在買い替えを考えてこのページをのぞいてみてびっくり。評判最悪。私の機械だけではなかったのですね。1台目と二台目ともに不良品にあたったのかなーと思っていましたが、機械がわるいということなんですね。なっとく。とりあえず子機の交換をお願いしてみようと思ってますが。直りますかねー。

書込番号:642366

ナイスクチコミ!0


返信する
あほの坂田こと鈴木宗男おおさん

2002/04/09 12:43(1年以上前)

brotherはいかがなものか

書込番号:647194

ナイスクチコミ!0


しんぽいさん

2002/04/16 18:44(1年以上前)

姉妹機の「920CL」の方ですが、一年使ってみてのレポートを書かせていただきました。
基本的には共通する部分もあるかと思うので、ご参考までに。

書込番号:659822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング