FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

FAX

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

お世話になります。

シャープUX−D70CWを使っていました。

本機種はSDカード送信ができません。

そしてなにより致命的なのは、けんけんRXの所有するD70CWでは、現在、
同じ原稿で
コピー・SDカードへの読み取りでは、すんなりと複数枚(2−3)枚を読み込めるくせに、
送信時は、原稿がジャムってしまい、複数枚の送信ができません。

もう保障期間もすぎていますし、比較的使用初期にこのような状況だったので、現在ではアニメ模写
http://akiba-souken.com/anime/tv/1973/picture/94/
のスキャナ替わりにしかつかっていません。^o^

KX-PD502を検討していますが、おたっくす系では原稿詰まりのトラブル等はありませんでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000456300/

UX−D70CW PCからSDカードを経由して印字が可能。
PD502    上記に加えて、SDカード経由は送信も可能。

書込番号:16470372

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに故障しました

2013/08/13 21:33(1年以上前)


FAX > NEC > SPX-S32

クチコミ投稿数:913件 今なら1000円分貰える 

頑張ってくれた方だと思います
最近はプリンタと一体型のものもあるようですね

エアコンと冷蔵庫とFAXを消費税前に買い替えましょう

書込番号:16466417

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/08/14 01:30(1年以上前)

最近は、1万円もしない物もあります。
買い換えましょう。

書込番号:16467225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

子機の増設について

2013/08/13 11:05(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DW

クチコミ投稿数:3件

現在、この機種を購入対象としています。
自分としてはできる限りで調べたつもりですが、
わからなかったので、質問させてください。
この機種は子機2台付きですが、家の都合上、子機4台を必要としています。都合、2台の増設が必要となります。
そこでこの機種の子機を調べたところ、子機1台でも意外な値段がしていることがわかりました。
そこで同じ子機を使ってる機種(Panasonicデジタルコードレス留守番電話機 「RU・RU・RU」 VE-GD23DW)
を見つけたのですが、この子機2台をKX-PD702DWで使えないでしょうか?
使用できるのであれば出費がかなり抑えられる価格でしたので・・・・

以上です。
宜しくお願いいたします。




書込番号:16464821

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/08/13 11:30(1年以上前)

パナさんは不明ですが、、
以前、シャープさんの機器で増設しました。
その時の状況では、
子機登録する件数が存在します。
(親機から、どの子機を呼び出すのか?
 どの子機に転送するのか?)
この時に、親機から指定するわけです。
で、
当然ながら、子機を親機に認識させなければなりませんよね。→子機の登録順位
登録そのものは難しいものではないですが、、
通常のセット品には、この登録に関する情報って
取説には載ってないのでは?
 子機の取説(増設に伴う設定方法)を入手する必要があるかもしれませんね。

サイトでの情報入手・パナさんへの電話問いにて
その辺も踏まえる必要があります。
 (パナさんの機器を使ったことないですが、
 こういった内容は似たようなものだと想い、レスしました。)
おっしゃる通り、子機って高いですよ^^;

書込番号:16464871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/08/13 12:00(1年以上前)

同じ子機(KX-FKD502)ならできるはずですヨ〜。

他に、KX-FKD401とVL-WD608も使えるらしいですが、仕様や機能が違うそうです。マニュアル(P175)に書いてあるので一度チェックしてみたらどうでしょう?

書込番号:16464946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/08/13 12:20(1年以上前)

すいませ〜ん。701と勘違いしてしまいました。

前の書き込みは無視してください。

書込番号:16464988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/08/13 12:25(1年以上前)

702の場合は、

・KX-FKD503
・KX-FKD502
・KX-FKD401
・VL-WD608

です。FKD503以外は仕様や機能が異なるそうです(マニュアルP185より)

書込番号:16465001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2013/08/13 12:28(1年以上前)

まず、VE-GD23DWの子機の型式を調べましょう。
その型式が増設子機のリストに出ていればOKですね。
次にその子機の取扱説明書をパナのホームページで探せば、親機への登録方法が出ているはずです。

書込番号:16465012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 おたっくす KX-PD702DWの満足度4 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/08/13 19:32(1年以上前)

拝見しました

過去の口コミにも沢山書いてありますが
子機の価格て意外高いですよね
さて子機増設方法は本気種の説明書に方法が書いてあります

同じメーカーかつ同じ通信企画であれば殆どの
セット品子機が使えます

なので後記載品は機能は違ってきますが基本的な事は大丈夫かと思われます

ご心配なら詳しくはメーカーに確認してみて下さい

なのでセット品を買って本体は停電対応なら非常用取っておく叉はリサイクルやオークションに出すのも一つ


それでは

書込番号:16466026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/16 11:08(1年以上前)

返信遅くなりすみませんでした。
皆さん、いろいろありがとうございます。
早速、ご意見を参考にして取扱説明書をWEBより確認したところ、
ジェンツーペンギンさんの言うとうり、
KX-PD702DW の対応している子機が
・KX-FKD503
・KX-FKD502
・KX-FKD401
・VL-WD608
みたいですので、
この子機を使用している電話機を調べたところ、
VE-GD53DW   KX-FKD503

VE-GD71DW-S  KX-FKD502
VE-GD51DW-S 
 
VE-GD31DL-W  KX-FKD401
VE-GD21DL-W  
でした。
KX-PD702DWの子機がKX-FKD503を使用しているみたいですので、
今回は、子機が同等品のVE-GD53DW を購入しようと思っています。

いろいろご親切にありがとうございました。
書き込みの場所が違っていたらすみません。。。。

書込番号:16475056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/08/27 21:53(1年以上前)

本機にVE-GD23DL-Wの子機であるKX-FKD403が追加出来ました。
(総合カタログの対応表にて増設可の機器でしたので)
登録前に子機側の操作で減設が必要です。

減設方法は [使い方ご相談トップ10/コードレス子機を増設/減設する場合の操作方法は?] に
PDFファイルが有りました。

増設は本機の取扱説明書に記載されている方法で出来ました。
機能に関しては詳細確認はしていません。

※あくまで出来たという事のご報告ですので内容保証出来る物では無いことをご理解下さい。

書込番号:16514628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 子機の互換性

2013/08/10 18:28(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DW

スレ主 masaetuさん
クチコミ投稿数:2件

現在パナソニックFAX本体KX-PW503-Sで子機KX-FKN530-Wを使用していますが、KX-PD702DWを購入した場合、子機の互換性はあるでしょうか。互換性があるのであれば、活用したいと考えています。教えてください。

書込番号:16456591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/10 21:27(1年以上前)

周波数帯が異なりますので使用できません。
PD=1.8GHz(DECT)
PW=2.4GHz
http://panasonic.jp/com/support/fax/technic/dect.html

書込番号:16457126

ナイスクチコミ!2


スレ主 masaetuさん
クチコミ投稿数:2件

2013/08/11 10:41(1年以上前)

ありがとうございます。参考になります。

書込番号:16458707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信4

お気に入りに追加

標準

FAX > シャープ > fappy UX-600CW-W [ホワイト系]

クチコミ投稿数:5件

困っています。
リセットを掛けてみても、かけようとダイヤルしてみるとしばらくして、子機の画面に親機検索中とでて、親機にはしばらくお待ちくださいと出て、消えてしまいます。
3回目ぐらいに、ダメかなと思った時にかかるような次第です。
購入して3週間が経ち、困り果てています。
初期不良なのでしょうか?
でも、いろいろやっているうちに3週間たってしまいました。

書込番号:16431839

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/08/03 13:43(1年以上前)

こんにちは

↓の、96ページに、親機検索中 の対応が記載されていますが、
それでもダメでしたら、購入店に連絡し対処してもらった方がよろしいかと思います。

http://www.sharp.co.jp/support/fax/station/doc/ux600_mn.pdf

ご参考まで

書込番号:16431953

ナイスクチコミ!3


maruka720さん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/27 20:03(1年以上前)

私もつい先日ヤフオクで子機を購入しました。(JD-KS200)
『親機検索中』という表示が出てなかなか設定出来ませんでしたが
調べているうちに”裏コマンド”があってこちらで設定出来ました。(自己責任で)

1.子機の十字キーの真ん中のボタン(メニュー/決定)を押す。
2.子機の「*」、「#」の順に押してから「1」を4回押す。
3.子機の液晶画面に「増設する?[機能]決定」と表示されたら十字キーの真ん中ボタンを押す。
4.親機の横についている「子機呼出ボタン」を長押しすると親機・子機がピーと鳴り増設に成功。

書込番号:17351436

ナイスクチコミ!41


H81Wさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/18 21:48(1年以上前)

UX-D20CLへのJD-KS18の増設でハマってました。
まさか、「裏コマンド」なるものが有るとは・・・。
少し違いましたが無事、設定出来ました。

1.子機の十字キーの真ん中のボタン(メニュー/決定)を押す。
2.子機の「*」、「#」の順に押してから「1」を4回押す。
3.子機の液晶画面に「増設する?[機能]決定」と表示されたら十字キーの真ん中ボタンを押す。
4.親機の横についている「保留」を長押しすると親機・子機がピーと鳴り増設に成功。

疲れた・・・。

書込番号:21686068

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5件

2018/08/04 09:52(1年以上前)

JD-S07CSが突然つながらなくなり、困っていましたが、大体同じ手順の子機増設でつながるようになりました。
どうもありがとうございます!

書込番号:22007451

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ楽天市場店で\12,950

2013/07/29 07:47(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー]

7月28日(日) ビックカメラ楽天市場店にて 税・送料込み12,950円、ポイント3倍369Pで購入。

楽天カード会員の週末限定P3倍、
楽天イーグルスまたはヴィッセル神戸が勝利した翌日P2倍、
ポンカンキャンペーンなどで
後日別途ポイントが加算されます。

現在2005年発売のKX-PW513DWを使用中です。

猫が電話の上に乗ってしまうので、蓋付きであることが一番の理由で購入しましたが、
そんな需要はめったにないのか最近FAX売り場を回っても蓋付き機種は見かけません。

蓋付きであっても留守番電話のボタンだけはカバーされておらず、
猫よけを第一に、人間が使いづらい場所に設置しているため、紙での送受信がわずらわしくなり、買い換えることに。

こちらの機種は、SDカードに送・受信データを保存できるので完全ペーパーレスにでき、設置場所もコンパクトに。
SDカードを出し入れしやすいよう人の手が届きやすく、かつ、猫が入れない隙間に設置しようと思います。

書込番号:16414424

ナイスクチコミ!0


返信する
d1011さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2013/07/29 15:41(1年以上前)

子機のついていない(コードレス親機のみの)KX-PD551D-Sではないですか?
安いなと思って見てみたのですがKX-PD551DL-Sはこの価格での販売はなく
類似で子機のないKX-PD551D-Sがこの価格で販売されていました。

蓋つきの機種が気になり写真見てみましたが子機2台タイプですね。家も
現在子機2台なので親機がコードレスになっても子機1台は欲しいところです。
間違ってご注文されたのではなどと余計な心配もしてしまいました。

書込番号:16415441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/29 19:34(1年以上前)

d1011さん こんばんは

お気遣いありがとうございます>子機2台

私が選んだのは親機がコードレス、子機0台のKX-PD551D-Sで間違いありません。

2005年当時とは家族構成が変わったことと、
当時家族の中で携帯電話を持っていたのが夫だけだったのが、
1人1台持つようになってから、固定電話の需要がフリーダイヤルの利用とFAXの送受信にほぼ限定されていて、
ここ3年ぐらいは2台目の子機を利用した実績がなく、親機がコードレスなら子機は不要と判断しました。

(KX-PW513DWの親機本体には受話器がなく、親機で通話する際はスピーカーホンで会話する仕様です。
そもそも使いづらい場所に置いてあるので、親機はFAX送受信のみでしか使いません。)


Myページお気に入りに登録したKX-PD551D-Sのページからたどって口コミに投稿したのですが、
DL-Sの口コミのページと共通なのかもしれません。紛らわしくてすみません。

書込番号:16416122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2013/08/01 17:52(1年以上前)

>DL-Sの口コミのページと共通なのかもしれません。
その通り共通ですね(^^ゞ

このサイトの登録商品は多岐にわたり、登録商品も多いので
このようにしているのでしょう (^_?

例えば
@色違いのマッサージ機
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000354196_K0000354197
ユーザーレビュー&クチコミとも共通

Aカメラ本体+レンズキット(2種類)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000416844_K0000416845_K0000416843
ユーザーレビューは別&クチコミは共通

BBSアンテナ本体+取付けキット付
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000052563_K0000052564
ユーザーレビュー&クチコミ共に別

@それぞれ共通の方が判りやすい板
A付属品が別なので使い方が変ってくるので別な板
B本体は一緒+取付けキットは、上記に合わせるとAとなるかと思いきや
どちらも別???

世の中商品が氾濫しているので、カテゴリ分けとか色々大変のようです=^。`*凵@…☆

書込番号:16425984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング