
このページのスレッド一覧(全4074スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年5月22日 00:48 |
![]() |
3 | 3 | 2013年5月16日 10:54 |
![]() |
0 | 0 | 2013年5月1日 00:14 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月27日 18:34 |
![]() |
1 | 1 | 2013年4月29日 00:00 |
![]() |
3 | 0 | 2013年4月21日 20:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DW-K [ブラック]

Panasonic デジタルコードレス普通紙ファクス ブラック 子機2台付き (A4送信/A4受信) KX-PD301DW-K
パナソニック(Panasonic)
------------------------------------------------------------------------------
価格: ¥ 12,500
タイムセール特価:
キャンペーンおよび追加情報
o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o o
通常4~5日以内に発送します。 在庫状況について
この商品は、ビックカメラ が販売、発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B005NGLWN0/
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DL
この商品付属の子機は、親機の登録を解除して別の親機に登録することは可能なんでしょうか?
ヤフオクで時々、子機なしとして売られているみたいなので不思議に思いました。
書込番号:16134656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実際にやったことはありませんが、最大6台まで増設、減設できる仕様にはなっています。
普通、この手の機器はそうなっていないと困ると思います。
取扱説明書がダウンロードできますので、p.174とか確認されてはいかがでしょう?
書込番号:16136083
2点

拝見しました
過去の口コミにもありますが
同じメーカーで同じ通信企画であれば
親子セットの子機だけ別のに利用は可能らしいです
子機単体でなく安いセットのを買ってコストダウンする方がいますよ
機器によっては使えない場合もあるためあらかじめメーカーに相談するのがおすすめ
それでは
書込番号:16136367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
昔、シャープの子機付きFAXで、再登録できなかった経験があり、質問させていただきました。
検討したいと思います。
書込番号:16138885
0点



こんにちは。
「受信データがあります」と表示されて、一度プリントしたのですが、この表示が消えません。マニュアルには「メモリー受信データがありますので、印刷してください」という意味のことは書いてありますが、消去法は書かれていません(見落としかも?)。
印刷せずにデータを消去するにはどうしたら良いでしょうか。
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]

ヨドバシカメラアウトレットで
確か13800円のポイント還元付きで売っていましたよ 箱付きなので多分新品ぽい
安いー ドアセンサー対応初期モデル?後でも使い勝手は良さそう
家の子機は液晶は故障してるぽいから都合があえば買えば良かったなー
それでは
書込番号:16065776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551DL-S [シルバー]

ごめんなさい
上記価格は 子機のないヤツでした。
(親機用にコードレスが1個付いている)
大変失礼しました。
私の買ったのはホントです。
掛かってきた電話を親機で受けて、そのまま移動できます。
とても快適です。
書込番号:16071035
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DL-W [ホワイト]
KX-PD301DL-Kの購入を検討しています。
現在電話はEO光電話回線で電話機はユニデン デジタルコードレス留守番電話機(子機2台)
DECT3080-2を使用しています。
http://www.uniden.jp/products/ct/dect3080.html
@今回どうしてもFAXの必要性に迫られ購入を検討しているのですが、既存の電話機(ユニデン)との並列接続は
可能でしょうか?
取説を見るとできるように記載されているのですが・・・
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/kx/kx_pd301dl_dw.pdf
ここの116ページです。
並列接続ができるとすれば
A無線の帯域はどちらも1.9MHzですので電波の干渉があるのでしょうか?
※「取説には子機が使えないことがあります。」とありますがこのことでしょうか?
Bまたできるとすれば二股アダプター(切替器)はどのようなタイプがいいのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




