
このページのスレッド一覧(全4074スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年1月6日 14:07 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月6日 07:45 |
![]() |
1 | 4 | 2013年1月5日 02:10 |
![]() |
11 | 1 | 2013年1月8日 16:10 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月22日 12:56 |
![]() |
2 | 0 | 2012年12月22日 12:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


いつもお世話になっております!FAX購入予定です!事務所にはパナソニックのKX−PW621DLを去年春先に購入し、FAX見てから印刷に満足しており、
自宅にも購入を考えているのですが、価格が去年春先より上がっているので、少し考えております。できればFAXで、見てから印刷ができるもので他社の皆さんのおすすめFAX を、教えてください!よろしくお願いします!反対に値段が上がっても、パナソニックのこの機種いいよ!というのがあれば、ご指導ください!
0点

おらさ、ブラザーを使っているだ。
1年経過後、コピー不具合になったけど無料で修理してくれただ。
書込番号:15580018
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW521XL-K [ブラック]
現金特価で10800円で販売していたので、安いから良いかと思い購入。
更に一万円以上の購入で1000P付くとのことで、得したような気がしました。
多分ヤマダ全店でやってるのでは?
最近は価格COMより安い時ありますね( ^ω^)・・・
1点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
安価で購入されましたね。
黒色はこのシリーズしかないので貴重です。
レビュー投稿お願いします。
書込番号:15578525
0点



FAX > シャープ > fappy UX-D63CW [ホワイト系]
見てからプリントというのは、いったんメモリに保存すると思うのですが、何枚まで保存できるのでしょうか。パナソニックみたいにSDカードさせないみたいですし、保存しっぱなしというわけにはいかないのではないかと。
メモリがいっぱいになったら、FAX受信ができなくなるとか弊害はないでしょうか。
0点

こんにちは
下記、機能一覧を見る限り、※24 ・ ※25 の制約がありますが、
純粋に、ファクスのメモリー受信だけですと、
「約52枚/30件」 という事のようです。
http://www.sharp.co.jp/fappy/pdf/spec.pdf
予算とかの条件が合えば、[UX-900CL/CW] の方には、SDカードが使えますので
そちらの方もご検討されては、とも思いますが…^^;
ご参考まで
書込番号:15568650
0点

補足です。
取説には、最大、「60枚/30件」 と記載されています。
P、54
http://www.sharp.co.jp/support/fax/station/doc/uxd63_mn.pdf
その他の事もご参考になろうかと思います。
書込番号:15568720
0点

度々ごめんなさい。
ページ数を間違っていました。
P、54 ではなく、P、53 になります。
失礼しました。
書込番号:15568737
0点

さっそくの回答ありがとうございます。
このくらいの枚数しか保存できないとなると、すぐにメモリが満タンになってしまいますね。
SDカードを入れられる機種を検討します。
書込番号:15572303
1点



FAX > シャープ > fappy UX-900CL [ホワイト系]
一昨日、量販店で購入しました。
子機を使おうとすると、親機のディスプレイに設定メニューが表示されて、
子機が使用不能に。
メーカーのサポートセンターに電話すると、翌日、技術スタッフが来訪。
なにやら部品とハンダ小手を持参して、親機の基盤にハンダ付け作業。
話を聞くと、全国規模で同様の症状が発生しているとの事。
皆様、お気をつけ下さい。
7点

私も、同じ症状になりました。1カ月ほど前から動作がおかしいことはわかっていたのですが、電源のタコ足配線とか、無線ルータやレンジが近いなどの影響かと試行錯誤をしていました。上記の口コミを見てシャープに電話する決心をしました。そしてシャープさんに修理してもらいました。症状を電話で伝えると、次の日にサービスステーションの方がやってきました。省エネモードの際、子機を使用すると親機にリセットがかかる問題は、あちこちで発生しているようです。電話機の裏蓋を外し、コントロール基盤のICの電源ピンに電解コンデンサ(100μF)を半田付けしました。修理後 2-3回、動作確認しましたが、正常に動作します。
省エネモードから子機で立ち上げた時に回路電源ラインにノイズが出て誤動作していたのかなあ。修理マニュアルがあったという事はシャープ内でも問題は認識しているようです。同じような事象が出てる方は、修理を依頼すべきですよ。
書込番号:15589856
4点



FAX > シャープ > fappy UX-310CL-W [ホワイト系]
この機種についている「音量大」ボタンですが押すとどのくらい効果があるのかお聞きしたいです。
(カタログには押すと一気に音量パワーアップとあります。)
実は実家の父母が使用する為に購入を検討しているのですが、もう耳が遠いのでこのような機能があったら便利かなと思いますが実際使える機能なのかどうなのかという事を知りたいです。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




