FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

同報通信はできますか?

2012/10/29 20:31(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DW-S [シルバー]

クチコミ投稿数:9件

今までSHARPのFAXを使っていて、同報通信ができたのですが、パナソニックで同報通信ができる機種はありますか?
5,6件できれば良いのですが・・・
教えて下さい。

書込番号:15268616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/10/29 21:22(1年以上前)

パナソニックというわけではありませんが、以前の感熱ロール紙仕様のものは、家庭用FAXにも同報送信が出来たものがありましたが、既に製造販売中止のものばかりで、現在購入できるものは無いです。

最近の普通紙FAXでは、おたっくすに限らず、見当たらないようです。

複合機でならブラザーに順次同報機能が有るものがあります(他社は調べてません)。

http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj705d/spec/index.htm
http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj810dn/spec/index.htm

書込番号:15268921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/10/29 22:22(1年以上前)

さっそく答えて頂きありがとうございました。
やはり今は無いんですね。ブラザーで検討してみます。

書込番号:15269307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

記録紙のことで

2012/10/28 19:00(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DW-W [ホワイト]

質問させて下さい。

この機種に限ったことではないかもしれませんが、

記録紙が普通紙ということになると、
通常、紙をセットしておく際は給紙口のあたりに立てておくようなスタイルになるのでしょうか?

現在使用しているのが感熱紙のタイプのFAXでして、
通常時に紙を立てて置いておく部分の出っ張りがありません。

常時紙をセットしておく必要があるならば、(出っ張りがあるということは)、
今、FAXを置いてあるスペースの都合で置けない可能性があるのです・・・。

通常は紙をセットせずに、
FAXの印刷時だけ紙をセットして印刷するという使い方は可能なのでしょうか?

実際にお使いの方、教えていただけませんか?



書込番号:15264089

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/10/28 20:14(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。

>通常は紙をセットせずに、
FAXの印刷時だけ紙をセットして印刷するという使い方は可能なのでしょうか?

可能です。

上位機種はみてから印刷の機能があります。
私は821を使用していますが印刷はしなくなりました。

ご参考にして下さい。

書込番号:15264411

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/28 20:46(1年以上前)

>通常は紙をセットせずに、
>FAXの印刷時だけ紙をセットして印刷するという使い方は可能なのでしょうか?

何年ぐらい前からでしょうね。実はこの使い方がデフォになっています。メーカー推奨です。
見てから印刷機能あり、なしに関わらずそうなってます。
説明書にも普段はトレーを閉じておいて下さいと書いてあります。
これはホコリ対策です。普通紙を立てたままの状態ですとホコリが入りやすく主に給紙関係でトラブルが多かったので。
ファックスが届けばメモリーに記憶してくれますので、その後に紙を入れて印刷って感じになります。ファックスが届いている事は画面に表示もされます。

記録紙をつねに立てて置く使い方も出来ます。
ホコリよけの記録紙カバーが別売であります。
昔は紙は立てておくのがデフォでプラスチックのカバーが付いていたんですけれどね。
トレーを閉じてくのを推奨し始めてからはオマケ的な厚紙のカバーに…。すごくカッコ悪いという。

書込番号:15264569

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/10/28 21:06(1年以上前)

ちなみにメモリーに記憶しておけるFAXは(留守録が0であれば)約50枚程です。
通常の使い方では問題にはならないかと。

紙を立てて常時セットでも15枚までとなっていますし。
インクフィルムの長さの問題もありますし。
有る程度記憶しててくれないと困っちゃいますね。

書込番号:15264670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/10/30 15:20(1年以上前)


typeR 570J 様
ポテトグラタン様

大変わかりやすいご説明をありがとうございました!

おかげで今のスペースにこのFAX置けそうです!

助かりました!ありがとうございます。

書込番号:15272035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックアウトレット池袋 14,800円

2012/10/27 09:56(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]

クチコミ投稿数:13件

昨日購入しました。

近隣のLABI池袋総本店が16,800円(Pt10%)に対しビックカメラアウトレットは
14,800円(Pt1%)でした。ほぼネット通販と同じ価格ですね。

この価格でヤマダに対抗させようかなと思いましたが、電子マネーが使える
ビックで買いました。
どなたか交渉してみてください(笑)

書込番号:15257298

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/10/27 10:09(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
見事に好条件で購入されました。
これから購入される参考になりますね。
是非、設置後はレビュー投稿お願いします。

書込番号:15257349

ナイスクチコミ!0


うち4さん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/03 13:57(1年以上前)

近所のヤマダ電機で子機1台の方が16800円で子機2台の方が23800円でした(>_<)

書込番号:15288797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなに安価でこんなに満足

2012/10/25 21:41(1年以上前)


FAX > シャープ > fappy UX-310CL-T [ブラウン系]

スレ主 tea breakさん
クチコミ投稿数:1件 fappy UX-310CL-T [ブラウン系]のオーナーfappy UX-310CL-T [ブラウン系]の満足度5

20年くらい前に買ったシャープの電話機はまだ健在だったが、字を書けるようになった孫から「お手紙送ったよ」の電話があると配達されるのを待ちきれなくFAX付のものに買い替えた。
買換えに際しては自分で設定できるかの不安はあったが価格コムでシャープを探し大変安価で購入できた。
初期設定がちょうどよい具合に設定されているのでそのまま使って何の差支えもなかった。時刻や電話帳ワンタッチボタンなどは当然自分で設定するのだが実にわかりやすい説明書と液晶画面に大きな文字で指示がでるので迷うことはなかった。初めて使うFAXについてもすでにやり取り済。問題なし。ブラウン色もなかなかしっくりしている。有料のナンバーディスプレイサービスを契約すると「誰から」と言ってもらえるようだが、今のところこの電話機についている機能だけで間に合っている。

書込番号:15251367

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

価格が下がってきそうですね

2012/10/21 19:00(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]

クチコミ投稿数:4件

来月下旬に後継機が発売になるので、価格がぐっと下がりそうな気が。
買い、ですね、そろそろ。

書込番号:15234297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他社からの乗り換え SD移し

2012/10/19 23:11(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DW-W [ホワイト]

スレ主 outlowさん
クチコミ投稿数:15件

3年前のSHARP製品 fappy UX-D82CWの調子が悪く、本日こちらの機種に変えました。
店の人がSDのデーターはホームページ見れば移動方法のっていますとうたっていたので、
深い確認はしませんでしたが、実際の方法が分かりません。
DAT fileになってしまいpanaのソフトでは読み込まないようですが、やり方が分かる方お教えいただければ幸いです。

書込番号:15226832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/29 14:56(1年以上前)

エクセルで開けませんか?開けたら、コピー&ペーストで。

書込番号:15687381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 outlowさん
クチコミ投稿数:15件

2013/01/29 22:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
自己解決しておりました。
失礼いたしました。

書込番号:15689352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング