
このページのスレッド一覧(全4074スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年10月9日 11:35 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年10月7日 16:47 |
![]() |
1 | 1 | 2012年10月7日 06:34 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年10月4日 22:06 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月12日 06:43 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月25日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > シャープ > fappy UX-900CW [ホワイト系]
初めてお尋ねします。
詳しくないので、教えて頂けると嬉しいです。
こちらの製品は去年の10月発売とのことでしたが、今年もあと少しで新製品が登場するのでしょうか?
仮に登場するとして、そちらを選ぶかわかりませんが、もし一年サイクルで新製品発売されるものなら、少し待ってみようかなと思います。
テレビをあまり見ないのですが、何か宣伝されていますか?新しいもの一般に関して無知で。
何かご存知の方、ご意見おもちの方いらしたら、どうぞ宜しくお願いします!
0点

シャープのHPに「ファクシミリ・電話機総合カタログ 2012年秋冬版」 http://www.sharp.co.jp/fappy/download/pdf/tel_fax_ct.pdf
…というのがあり、それによると「新製品情報の記載がない」ようなので、しばらくの間は新製品が登場することはないと思います。
書込番号:15174865
0点

愛のメロディーさん、お返事ありがとうございます!
そういうページを探してみるとよいのですね、
とても参考になりました。
御礼おそくなりましたが、コメントつけて下さり、嬉しかったです!
ありがとうございました(^O^)
書込番号:15180948
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD701DL-S [シルバー]
みなさんの口コミと人気度と売れ具合を総合してこれ買っちゃいました。
実店舗でもだいぶ買いやすい値段になっていたのでラッキーでした。
タッチパネル可愛いですね。
前に使っていた機種はフロントパネルのボタンがごちゃごちゃしていて、
見た目も悪いしホコリ掃除も大変でしたので…。
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
私は821を使用しています。
ご指摘のとおり、フラットパネルは掃除が楽ですね。
是非、レビュー投稿お願いします。
書込番号:15173022
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DW-W [ホワイト]
スレ主さん
おはようございます。
我が家は821を使用しています。
パナ、東芝、トライセンド、サンは認識しました。
ご参考にして下さい。
書込番号:15171142
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD551D-S [シルバー]
インクリボンが、プリント跡が見えにくいタイプがある事に感激!しかも、SDカード使用は、便利。フル録音も出来るし、録音したい時のボタンが常時あるので、とても使いやすい。スピーカーフォンは、足の悪い親も、歩かずにみんなとの会話に参加出来、親機でのこの機能は、この機種しか無かったので、決めました。オレオレ詐欺対策にもなります
書込番号:15161640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD301DL-W [ホワイト]
この機種の購入を検討していますので、ご利用の方は教えてください。
親機から子機を呼び出すときの音ですが、どのぐらいの音量ですか?
家族が2階で寝ているときなど、かかってきた電話を転送するときの音が小さいと困るのです。
以前、スタイルに惹かれて購入したパイオニア製の電話機の子機の呼び出し音はすごく小さくいというか、低い音量で寝ていると気づかれませんでした。
どちらかというと音量というよりは、音質(甲高く響くかどうか)が重要です。
どのような感じで鳴るのか教えていただければありがたいです。
0点

スレ主さん
おはようございます。
本機ではありませんが、パナ機を使用しています。
子機の予備出し音は設定出来ます。
最大値にすると私は五月蠅いですね。
販売店で確認することも出来ます。
ご参考にして下さい。
書込番号:15122467
0点

お手持ちのFAX機器が不調の方に、参考までに報告、記述いたします。
10年前購入のKX-PW110CLが送信時に用紙の読み込みが始めの挿入時のみに手で押し込まないと用紙が入らなくなっていました。
1年近く不便な思いをしながらも押し込みで使っていたんですが、とうとう修理に出しました。すると8400円の修理見積もりがでました。この機種が新品で買える金額なので修理キャンセルしました。
たまたま、修理に出した後にメーカーのお客様相談室に不調時の掃除、調整案内コーナーがあるのを聞いてました。戻ってきた機種を内部の紙の送り込み箇所をまた機内全体を濡れティシュで丹念に清掃しました。するとスムーズに挿入が可能となり直りました。
今回の不調の原因ですがロールインク紙を純正でなく割安の汎用判を使っていて巻き込み等の不具合を頻繁に起こして機内を異常に汚染を来たした。それと用紙の挿入箇所の蓋を開けたままで使用していたのでほこりが10年近く溜まってかと推測しています。
書込番号:15192889
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD601DL-W [ホワイト]
こんにちは。
こちらの機種に、親機にスピーカーフォン(ハンズフリー)機能はついていますでしょうか?
701の方にはついていない様なので、購入検討にあたり気になっております。
メーカーサイトで調べようと思いましたが、アクセス混雑で取説がダウンロードできないため、こちらで質問させて頂きました。
ご使用になられている方、お分かりになる方、いらっしゃればお願いします。
0点

親機はモニターのみで付いていません。
現行のFAXで付いているのは親機受話器がコードレスのPD551のみです。
書込番号:15114634
1点

スピードアートさん
コメントいただき、ありがとうございます。
そうですか、こちらの機種もついて無いのですね。
それなら、値段もこなれてきている701を買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15116345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

601の簡易停電対応が不要なら確定ではないでしょうか。
書込番号:15117445
0点

スピードアートさん
追加のコメントありがとうございます。
うちは光電話なので必要なしと言うことで701に決めました。
ありがとうございました。
書込番号:15120288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




