
このページのスレッド一覧(全4074スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2018年2月11日 17:23 |
![]() |
10 | 2 | 2018年2月10日 23:12 |
![]() ![]() |
76 | 2 | 2018年2月1日 10:40 |
![]() |
89 | 3 | 2018年1月22日 22:37 |
![]() |
0 | 2 | 2018年1月22日 15:33 |
![]() |
45 | 2 | 2018年1月10日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD303DW-W [ホワイト]
この製品(KX-PD303DW)か,旧製品のKX-PD301DWの購入を検討しています。
子機を3台〜4台まで増やしたいので,それなりの価格差になりそうです。
本体と,子機(KX-FKD502 と KX-FKD401)で,使い勝手や機能で大きな差はあるのでしょうか?
1点

この製品と旧製品との本体の違いは、ワンタッチダイヤルの数とエコナビの有無とお試し用インクフィルムの長さ位のように思います。また、
この機種対応の増設子機 KX-FKD502 と KX-FKD403(標準付属) の違いは、ダイヤルキーバックライトの有無の差位のように思います。
増設子機(KX-FKD403)については、単品でご購入されるよりも、KX-FKD403 が付属している電話機(VE-GD23DL)を増設ご希望の数だけ
ご購入される方がお得なように思います。
万が一の場合に備えて、本製品(KX-PD303DW-W)は延長保証対応の販売店にてご購入される方が良いと思います。
「VE-GD23DL」 http://kakaku.com/item/K0000509646/?lid=shop_pricemenu_ranking_1_text_2079
書込番号:17319809
0点

>愛のメロディーさん
詳しくご教示をいただきありがとうございました。
結局新しいほうを購入しました。
書込番号:21589960
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD205DL
「ミヨシ MCO電話回線用通話録音アダプタ 6極2芯」のようなものを使って、ICレコーダーでマイク端子録音するのが簡単です。
ICレコーダーは、電源ONから録音開始までの時間の短い物がいいです。
また、この方法ですと、子機の通話も録音できます。
すでに、録音されている場合は、電話回線用通話録音アダプタで受話器のコードに挿入して録音できるタイプもあります。
書込番号:21447936
1点

拝見しました
外部データにコピーでしょうか
SDカード対応機種でしたら
パソコンなど他への利用も可能
それでは
書込番号:21588142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD915DL-R [ボルドーレッド]

取扱説明書をダウンロードすればわかるのですが、同一製品です。
販売ルートが異なり、KX-PDは一般販売での小売り用、KX-PZは主に家電量販店向け販売用です。
例えばKX-PDが通常発注で卸より7掛けで納品されているとすると、KX-PZは恐らく受注注文で1万台発注するから直売で5掛けで売ってくれとか、そんな感じです。
なので、若干KX-PZシリーズの方が安く売られているはずです。
書込番号:21559170
26点

910は量販店向けです。
デザインだけの違いで、液晶部分の縁(枠)があるのが910で、ないのが915です。
動作性能も含めて、中身は同じです。
だったら安い方を選ばれた方がいいです。私も910を購入しました。
書込番号:21560086
24点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD205DL

ちゃんと確認してませんが
PDとPZは販売ルート違いで、
多少ボディ・ボタンの色違い程度の差はでる。と言うのがコレまでの定説です。機能やスペックが同じなら、そういうことだと思います。
書込番号:21531342 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

HPでカタログ 仕様を見る
書込番号:21531356 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>at_freedさん
そうみたいですね。ちょっとよくわからなかったので、メーカーに問い合わせたら、PD205はパナソニックストアで、PZ200は量販店で扱っている商品で、機能の違いは全くなく、唯一の違いはワンタッチダイヤルのボタンの文字デザイン(PD205は普通、PZ200は白抜き)だそうです。
結局、PZ200の方を注文しました。ご回答ありがとうございました。
>infomaxさん
PZ200の方のスペックかネットで確認できなかったので、質問してみました。
書込番号:21533461
32点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD303DL-W [ホワイト]
・この電話機から携帯電話に電話をかけても、携帯電話は、かかりません。
・携帯電話からこの電話機に電話をかけると「お掛けになった電話番号はネットワーク設備の故障、もしくは通話先の通信機器が接続 されていないか、電源が入っていないためお繋ぎできません。」とアナウンスします。
これは電話機本体が故障しているのでしょうか?
直す方法はあるでしょうか?
0点

こんにちは。ユーザーではないですが。
先ずは確認、
受話器を持ち上げてツー音が聞こえない・発着信できない、というのがこれを使ってるときだけで、代わりに(今まで使ってた)別の電話機を繋げばツー音もするし発着信も正常にできる、って話なのでしょうか?
もし電話機を違えても同じくNGなら回線設備の不調ですから、電話会社(NTT?)にご相談を。NTTなら局番無しの113番↓です。
http://web116.jp/phone/telephone/#113_title
電話機を違えればOKでこれを使うとダメ、
且つこれの説明書類に書かれた「設置のしかた」に従っているのにどうしてもダメなら、本体の故障でしょう。残念ながら。
これを買ったお店かメーカーに相談しましょう。
ご自身でやれることといったらせいぜい、壁のモジュラージャックと本体との間のモジュラーケーブルを、いままで使ってたものととっかえひっかえしてみるくらいでしょうね。
実は本体はOKでケーブルが悪い、って可能性もあるので、その切り分けができます。
お試しを。
書込番号:21503716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答有難う御座います。
電話機の故障ではなく、供給元の不具合でした。
書込番号:21532378
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD205DL
>け★つさん へ
内蔵メモリに「バッファ」できる機能、ありませんか?
それでは、用が足りないのでしょうかしら??
書込番号:21499068
2点

この機種は出来ません。
上位機種だと、
SDカード保存でパソコンで閲覧とか、
Wi-Fi経由アプリでスマホ閲覧とか、
できます。
http://panasonic.jp/fax/products/pd915.html
書込番号:21499096
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




