
このページのスレッド一覧(全4074スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2016年6月21日 22:06 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2016年6月14日 07:54 |
![]() |
8 | 1 | 2016年5月28日 03:48 |
![]() |
3 | 0 | 2016年5月12日 21:07 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2016年5月8日 17:53 |
![]() |
5 | 1 | 2016年4月29日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



寝る前にコンセントプラグ抜く。
あるいは電源タイマーをハサむ。
就寝中にファクシミリ送信するなんて
ロクな要件じゃない。
http://www.yodobashi.com/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-REVEX-PT-25-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%EF%BC%8824%E6%99%82%E9%96%93%E5%9E%8B%EF%BC%89-24%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BCII/pd/100000001002086670/
書込番号:19972963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
>設定した時間内は着信音が鳴らないようにできる機種は
ありますか?
あります。
おやすみモード(タイマー)機能
http://panasonic.jp/fax/pd552/benri.html
http://www.sharp.co.jp/phone/products/ux610_spec.html
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000644100_K0000534945&pd_ctg=2080
書込番号:19973921
3点

LVEさん、
ドンピシャの大正解です。
ありがとうございました。
よくわかりましたね、詳しくて。
すごいです。
すぐ購入です。
ほかは論外ですわ。
書込番号:19975470
0点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD102DL-R [ボルドーレッド]
ヤフーメールの設定の仕方がわかりません。
教えてください。
送信元アドレス 〇〇〇〇@yahoo.co.jp
SMTPサーバー smtp.yahoo.co.jp
ポート 465? 995??
セキュリティ SSL? なし??
SMTP認証 する? しない??
どなたかお願い致します
書込番号:19952688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SIN-KUNさん へ
「自己完結」の内容を、教えていただけますか?
有意義な情報は、『共有』しなければ、
ただの“自己満足”になってしまいますよ?
書込番号:19953660
0点

SMTPサーバー smtp.yahoo.co.jp
ポート 465
セキュリティ SSL
SMTP認証 する
であってました。
設定はあってましたが、
転送が しない になっているという初歩的なミスでした。
書込番号:19955375 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD604DL-W [ホワイト]
取説を読んでも録音動作が不明確だったので質問させてください。
知りたいのは「迷惑防止の録音」と「SDカードフル録音」についてです。
SDカードを入れて迷惑防止を設定すると、迷惑防止の録音がすべてSDカードに録音されますが、
この機能とは別に外線通話をすべてSDカードに録音するSDへのフル録音の機能があります。
取説を読む限り、SDへのフル録音を設定すれば迷惑迷惑防止の録音の設定は不要に思えます。
迷惑防止の録音の用途がわかりません。
単に着信通話だけ録音したいならば、SDへのフル録音の設定で録音対象を「着信」にすれば出来ますし。
自分の考えている使い方は、迷惑防止は設定、SDフル録音で発着信を録音です。
この設定状態で着信通話した場合、録音は迷惑防止録音と着信通話録音のどちらとして録音されるのでしょうか。
5点

迷惑〜の場合は、通話前に相手への警告を行い、通話中に迷惑電話警告を表示します。この表示で、どちらが機能しているかわかります。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/323/323293/
なお、設定によって電話帳未登録の相手に対して機能するようにできます。
書込番号:19910081
3点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD503UD
これまではFAXの必要性を感じてなかったのでVE-GD23DL-Wを購入して使用していました。
最近母がデイサービスなどで介護施設にお世話になっていて施設とのやりとりにFAXがあった方が良さそうでしたので本機(KX-PD503)を購入しました。
同じメーカで同じ方式(DECT)なので、VE-GD23DLの子機(KX-FKD403)を本機(KX-PD503)に問題なく増設できました。
※本機(KX-PD503)の取説にも対応増設子機としてKX-FKD403の記載があります。
電話帳の転送(子機→親機)もできました。ただ本機(KX-PD503)は漢字対応してますが、KX-FKD403はカナしか使えませんのでそのあたりは少し割りきりが必要になるかもしれません。
SDメモリにも対応していて、電話帳をSDに書き出してPCで編集したりすることもできるようです。
3点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD503DL-W [ホワイト]
当商品ですが電話帳に登録した電話番号から着信があった場合、ディスプレイに表示されたり、読み上げたりする機能があるかと思うのですが、それがディスプレイにも表示されず、名前も読み上げたりしてくれません。
着信時のディスプレイの表示や名前の読み上げ機能はないのでしょうか?
知ってらっしゃる方がいましたら、教えて下さい
書込番号:19857323 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

子機で登録した場合、親機に転送しないと。親機で読み上げるから
書込番号:19857909
1点



FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD503DL-W [ホワイト]

こんにちは
>当商品ですが、ダイヤルのバックライトはありますでしょうか?
この手のFAX製品は大体あるのが多いかと。
もちろん本製品もあります。
「光ってわかりやすい ダイヤルライト」
○ダイヤル時や着信時にダイヤルボタンが点灯。光って見やすく、ダイヤルミスも防ぎます。
http://panasonic.jp/fax/kihonkinou/#diallight
書込番号:19829404
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




