FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FAXヘビーユーザーでも安心の高品質

2022/08/05 16:42(1年以上前)


FAX > CANON > キヤノフアクス L4800

クチコミ投稿数:1件

FAXヘビーユーザーでも安心の高品質ですね。長年頻繁に使用していても壊れることもなく快適に使用できるFAXです。仕事がらFAXを使用することが多い方でもきっと安心ですよ。FAXが必需品の仕事をされている方には最適のFAXです。

書込番号:24864467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW605DL

クチコミ投稿数:17件

エラーメッセージ

原稿読み取り部

白ライン

原稿が通るエリアの接触部

原稿(紙切れ)が何もないのに「原稿が残っています U14 ストップ押してください」エラーが出ます。
STOPボタンを押して紙の排出動作を行うと、少しの間排出処理(中でローラーが回る)をして「原稿づまりです U13 操作パネルを開けて紙を取り除いて下さい」となります。

画像2の原稿読み取り部をクリーニング。
画像3の白ラインが汚れていたので、光沢紙に交換。
画像4の接触部をカチカチしてみました。

原稿をセットすると、規定の位置迄紙が入っていきますがエラーで原稿読み取り操作が出来ません。
原稿がある状態で排出処理を行うと、原稿は詰まることなく排出されます。
ローラー(ゴム)部をクリーニングしてます。内部の埃、汚れは除去しています。稼働部(ギア)は正常に動いています。

どなたか、どこが原因か分かる方いますでしょうか。

書込番号:24861859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/08/05 06:33(1年以上前)

>つぐイモリさん
こんにちは

どこかの接点センサーの故障でしょうね。

以前同じ現象になりましたが、原因不明で

買い替えしました。

書込番号:24863859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

fax to Email機能付きですか?

2022/07/16 00:21(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD725DL-N [シャンパンゴールド]

スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

現在のSOHO用複合機(fax to Email)を利用してます。
TEL & FAX 2回線を1回線に統合しますが、fax to Emailが使えないと業務に支障が出ます。

またTEL & FAX受信切替も問題なく行われますでしょうか?
TELはオリジナルガイダンス付き留守電か転送電話に切り替えたいのですがそれも可能でしょうか?

書込番号:24836143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/07/16 06:00(1年以上前)

>Mr.9230さん
こんにちは

fax to Email には 対応していないようです。

telとfaxの切り替えは問題なく行えます。

TELはオリジナルガイダンス付き留守電です。

転送電話は、契約会社との別途の契約で使用できます。

書込番号:24836243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.9230さん
クチコミ投稿数:1863件

2022/07/16 08:34(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
brotherの四万円台の電話付きモデルの方がいいかもしれないですね。

書込番号:24836356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなにも高いとは

2022/06/21 22:09(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD725DL-N [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:352件

いよいよ、30年ぐらい前に購入した、サンヨーの電話付きFAXが故障し始めたので、
いろいろ情報を集め始めたのですが、この機種は発売後だいぶ経っていて、後継機種もでておらず、
値段は高いままですね。

書込番号:24804632

ナイスクチコミ!3


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1315件

2022/06/21 23:16(1年以上前)

価格変動を見ると面白いですよ。
競合他社は無いしね。
私の所もサンヨーから三年前にパナソニックにお取り替えです。

書込番号:24804719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信呼出しについて

2022/06/18 10:36(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DL

スレ主 shinz_yさん
クチコミ投稿数:5件

昨年、購入して問題なく使用していますが、1点、子機で電話帳登録をする時、
ある電話番号の登録名を間違えて登録しました。
そしてその電話番号から電話がかかってきて、登録名が違うことに気が付き、
登録名を直しましたが、着信呼出しは、間違った登録名のままです。
どうやったら直せますか?

書込番号:24798996

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/06/18 15:44(1年以上前)

電話帳は親機と子機は別々に存在します。
どちらかに番号を入れても、そこでやめると片方にしか入っていません。
親機と子機を同じ電話帳にするなら、入れた方から転送操作が必要です。
転送は1個と全転送があります。
よれをやって、電話帳の件数が違ったら、少ないほうが足りないので、多い方から転送をかければいいです。
今回のように入力ミスなら、件数は同じでも、正しい方から転送をかければ、同じになります。
転送のやり方は取説34ページです。
今回は番号が同じですが登録名が違うので、転送後、間違った名前を消す必要があります。

書込番号:24799442

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shinz_yさん
クチコミ投稿数:5件

2022/06/19 12:37(1年以上前)

ありがとうございます。できました。

子機から親機へ転送し、親機の電話帳をみたところ、二重に入っていました。
親機の電話帳を一旦、全部削除して、再度、子機から転送し、
親機の電話帳が子機と同じになっているのを確認しました。

ありがとうございました。

書込番号:24800802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

FAX受信について

2022/05/19 16:55(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PZ310DL

スレ主 satjさん
クチコミ投稿数:10件

業務に使用しています。
以前NTT製のFAXを使用していたときは、毎日のように営業FAXが来ていたのですが、
当機に変更して以来、全く来なくなりました。
今のところ仕事上必要なFAXは受信できているようですが、履歴からは受信できていないFAXが多数あるようです。
受信の可否を振り分けるような機能があるのでしょうか?
必要なFAXも万が一拒否になってないかと思いまして。

書込番号:24753371

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/05/19 17:17(1年以上前)

光やADSL回線なら、回線業者に相談。→取説14ページ。
SDのメモリーが一杯→SD関連 取説101ページ。

それでもならPanasonicに相談
0120-878-983

書込番号:24753390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4448件Goodアンサー獲得:346件

2022/05/19 17:19(1年以上前)

>受信の可否を振り分けるような機能があるのでしょうか?
そういうことは取説に書いて有るんじゃ無いですか?
仮にそういう機能があるとしても、解除する機能も書いて有るんじゃ無いですか。

>必要なFAXも万が一拒否になってないかと思いまして。
履歴が観られるんなら、撥ねられているかどうかも解るんじゃ無いですか。
(-_-)

書込番号:24753392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/05/19 18:44(1年以上前)

>satjさん
こんにちは

受信時にリアルタイムで 印字されるタイプではなく

一旦メモリにため込むタイプではないでしょうか。

この手のタイプは 多受信業務にはあまり適切ではないですね。

おそらく印字インクもあまり 長持ちしないと思います。

書込番号:24753478

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング