FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ファックスメール送信の詳細

2015/01/28 08:30(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL

スレ主 Hirkさん
クチコミ投稿数:39件

特定の相手からのファックスのみメール送信、ってことはできないですか?
当日仕事終了後翌朝まで、ある相手のみ確認しておきたいなと思っています。

他の人は通常の対応でいいのですが、、、

書込番号:18414403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/28 14:24(1年以上前)

NTTやKDDIなど固定通信会社が着信転送や着信通知サービスをしています。

かつてはFAXに機能があったのですが、買い換えようとしたらNTTへのボイスワープの申し込みが必要(もしくは他の会社)と言われて断念しました。

あるなら私も欲しい…((T_T))

特定番号からのFAXを通知してくれます。

書込番号:18415231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hirkさん
クチコミ投稿数:39件

2015/01/28 15:04(1年以上前)

この機種のスマホ連携の中の、FAXがあるとその画像がメールで送られるって機能、家庭用ファックスとしてめっちゃ魅力的なんですよね、、業務用ならいくらでもあると思うんですけど、、

相手がメール使用してくれたらいいだけなんですが、なんかあったら仕事場にファックスしとくね!対応よろしく!
なんですよ、、、

ボイスワープだと家に関係ないものまできちゃうんですよね。他機種も検討してみようかな??

書込番号:18415300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 親機の使い方について教えてください

2015/01/26 17:48(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

親機がコードレスタイプですが、
親機にセットせず、手元に置いたままでの着信やFAX受信は可能かご存知の方がいらっしゃっとら教えてください

書込番号:18409172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/26 19:43(1年以上前)

こんばんは

>親機にセットせず、手元に置いたままでの着信やFAX受信は可能か

可能です。

受話子機も離れた場所で子機のように扱うことができます。
(充電は親機に戻して行います)

取説36ページ
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/kx/kx_pd603d_dl.pdf
http://panasonic.jp/fax/pd603/design.html#section01



書込番号:18409522

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/01/26 19:52(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました
購入決定です!

書込番号:18409563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

FAX > シャープ > fappy UX-900CW [ホワイト系]

スレ主 otohsonさん
クチコミ投稿数:6件

省エネモードからの復帰時に軽度の不具合がありました。預かり修理となりましたが、修理の結果、不良品となってしまいました。最低でも原状回復を要求しましたが叶えられず、大きく値引きされた買い取りで決着しました。以下はその詳細です。
長年使用してきた同社のFAX電話機の給紙の調子が悪くなって来たため、本機を購入し、ついに給紙不能となったため、使用を開始しました。子機2台を増設(本機と同時に購入したUX-600CWの子機を転用)し、ドアホンをつなぎ、SDカードを装着し、[SD自動録音]=[着発信時]、[着信通知]=[使用しない]に変更し、常時留守設定にして使用していたのですが、仕事から帰ってくると、留守ボタンが消灯していることがありました。
試行錯誤で探ったところ、
(1)着発信記録に留守録音が残らない(=留守ボタンが点滅とならない)未読の項目があり、
(2)省エネモード(=ディスプレイの表示が消えた状態)の状態で、
(3)ドアホンに応答しないと、留守ボタンが消灯してしまうことがわかりました。
さらに、(1)かつ(2)の状態で、
(4)親機の[電話する]をタッチする(電話は掛けない)、
(5)子機を充電器から取り上げてそのまま戻す(電話は掛けない)、
の操作をしても留守ボタンが消灯してしまうことも確認しました。
省エネモードに入る前もしくは未読の項目がない状態ならば、(3)〜(5)の操作しても留守ボタンが消灯してしまうことはありません。消灯してしまった留守ボタンは、ドアホンに応答するもしくは親機で電話を掛けるもしくは子機で電話を掛けるの操作を行なうと、再び点灯に戻ります。
留守ボタンが消灯していても留守設定は維持されています。
本機で多々投稿されている省エネモード復帰時に親機にリセットがかかる問題に比べれば軽度の不具合ですが、不具合は不具合と思いメーカーに連絡したところ、シャープエンジニアリングの訪問があり、預かり修理となりました。
しかし、最終的に伝えられた回答は、上記の不具合も、新たに発生した重度の不具合(後述)も、本機の問題では無く、当方の環境(コンセントや電話線など)の問題であるとのことでした。
預かり修理の経緯は以下のとおりです。
1回目の預かり修理で、本機に問題なしと診断されたにもかかわらず、コントロール基板が交換されました。しかし、その結果、(A)親機の電源コンセントを入れ直すとその都度子機の再登録が必要となる、(B)親機のスピーカに雑音と音割れが発生する、という二つの不具合が新たに加わった不良品になってしまいました。そのため、2回目の預かり修理となり、(A)の不具合は解消されましたが、(B)の不具合は情報がうまく伝わっておらずそのままでした。
そのため、3回目の預かり修理となりましたが、なんと(B)の不具合は、当方の環境の問題であると伝えられました。
信じられない対応に不満を訴え、最低でも修理前への原状回復を要求したところ、結局、買い取りで対処するということになりました。しかし、増設した子機2台は、子機単体で購入していないという理由で買い取り対象となりませんでした。買い取り額は、本機の使用開始日からではなく本機の購入日から算出され、大きく値引きされました。
メーカへの不具合連絡から買い取り決定までに3ヶ月弱を要しました。買い取り額の支払いまでにはさらに1ヶ月半程かかるそうです。当方の手元にはドアホン非対応の使えないUX-600CWが残り、全く腑に落ちない決着となりました。

書込番号:18099830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/01/26 12:06(1年以上前)

私も同様の症状を確認しております。又、この機種は、当たり外れにしては・・・多すぎます。

書込番号:18408389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 比較お願いします!

2015/01/21 12:02(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-W [ホワイト]

スレ主 micchii214さん
クチコミ投稿数:2件

初めて家に電話回線とFAXを置こうと思うのですが、どれを買うか迷っていて、初心者で無知なもので価格ドットコムで検索1位、2位のどちかにしようと思ったのですが、価格が1万円弱も違うので何が違うのか教えて下さい。使用頻度は多くはないので機能は最低限あれば問題ないです。
回線は1回線か2回線どちらかも迷っています。
アドバイス下さい!よろしくお願いします!!

書込番号:18391724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2015/01/21 12:13(1年以上前)

親機もコードレス、SDカードに記録できる。停電時も充電池で通話可能。
が大きな違いかな。

書込番号:18391754

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/01/21 13:01(1年以上前)

こんにちは

>価格が1万円弱も違うので何が違うのか教えて下さい。使用頻度は多くはないので機能は最低限あれば問題ないです。
回線は1回線か2回線どちらかも迷っています。

PD304DLとPD603DL比較です
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000698396_K0000582314

機能的にはどちらも必要機能はそろっています。しいて言えば、603は、ディスプレイが少し大きめで見やすいのと、見てから印刷機能(FAXを受信したものを画面で見て必要なら印刷する)があります。

スレ主さんの使用用途や頻度、コスパから304で十分とおもいますが、あとはご予算と上記機能が必要かで選択されればよいかなとおもいます。

回線は電話とFAX共用で使用になるので、1回線でOKです。

書込番号:18391889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 micchii214さん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/21 13:19(1年以上前)

お詳しくありがとうございます!
ディスプイが大きいのにこしたことはないですし、見てから印刷できる事も使い方によっては魅力的な機能ですがどうしても、ってことでなければお安い方にしたいと思います(*´∇`*)
ありがとうございました♪

書込番号:18391916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

16,800円で購入。

2015/01/02 09:41(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD101DL

クチコミ投稿数:10件 おたっくす KX-PD101DLの満足度2

去年の暮れに16,800円で購入しました。ポイントも10%付いていました。ビックカメラです。

書込番号:18328339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX

スレ主 madvallyさん
クチコミ投稿数:35件

自動で、メールに添付して、パソコンに転送できる機種を探しています。

今は、ネットFAXを使っていますが、月額料があがるのと、ときどき相手に返信するときに、送られてきた物に、印を付けてすぐに送り返したりすることがあるので、普通の送信機能も欲しいのです。

PCにFAX機能を持たせると、24時間起動しておかないといけないので、それはしたくないのです。

私の希望に沿う機種は、発売されてないでしょうか?

書込番号:18293246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/12/21 22:09(1年以上前)

拝見しました

過去にはnecのスピークがメール可能なFAXとして
ありましたが

現時点簡単に調べた限り下記の対応機種で試す方法か
業務用かネットファックスしかないかと
http://matome.naver.jp/m/odai/2133170834843203101

それでは

書込番号:18293393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 madvallyさん
クチコミ投稿数:35件

2015/01/01 11:15(1年以上前)

回答、ありがとうございました。

意外と無いものなんですね。 あれば、欲しがる人がいると思うのですが・・・。

参考にさせていただきます。

書込番号:18326003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング