FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

子機追加

2014/02/23 20:32(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD502DW-W [ホワイト]

スレ主 hassy09tさん
クチコミ投稿数:24件

303はあまりにも安っぽいため、少しはましなPD502DW-Wを購入しました。
子機は2台欲しかったのですが、2台になると急に高くなるため、5000円ちょっとで購入できる電話機VE-GD23DLを購入して子機をPD-502DW-Wの方に使いまわすことにしました。
最初、この方法をコジマとヨドバシのどちらで聞いても不可能との回答でしたが、実際には簡単にできました。子機1台よりも本体+子機の方が安いってどうなんでしょうね・・・

書込番号:17228799

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件 家電どっとこむ 

2014/02/24 15:43(1年以上前)

hassy09tさんへ

私もFAXの子機を増やす時は、ヤフオクで買うか、
hassy09tさんと同じ方法です。
FAX本体の増設可能の子機を調べて、その子機が
使用されてる電話機を購入してFAXに増設→本体
のみは新品のまま質屋に¥1,000〜¥2,000で売る。

子機のみの販売はメーカーもあまり期待してない
のか、かなりお高いので、この二つの方法が良い
と思います。
気付いてらっしゃる方は皆さんそうしてるのでは
ないでしょうか。 

書込番号:17231731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/02/24 20:04(1年以上前)

拝見しました

同じメーカーで同じ通信企画であれば
セットの子機が使える事が多く

ここの口コミでよく質問や回答が見受けられます

自己責任の範囲であれば使えるので
メーカーや量販店は使えたとしても推奨してない事が多いようです

またスイッチをロックすれば普通紙faxでも感熱紙も使える者があります

それでは

書込番号:17232547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにするか迷ってます。

2014/02/11 18:13(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-N [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:23件

この機種かこちらのKX-PD551DLのどちらがいいのか迷ってます。
ネットに無線で繋いでいるのですが、主に動画等観るのですが、ネット環境等に影響はないのでしょうか?
どなたか教えていただけますか?

書込番号:17178829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/19 06:47(1年以上前)

どちらも新規格の1.9Gの無線を使ってるので旧仕様の2.4Gよりは
影響は出ないと思います。
あと機種選びですが、予算が出せるなら私の購入持論ですが
「迷ったら高い方を買え!」ですね。(笑)

書込番号:17210176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2014/02/19 09:54(1年以上前)

ゴメンやっしゃ!さんありがとうございます。
影響が出るか出ないか分からなかったので、とても助かりました。ありがとうございます。

迷ってるんですが、おっしゃるように予算が出せるなら高い方との事!なるほどと納得してしまいました。
やはりこちらの機種を購入しようと思います。


貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:17210596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX 外線転送機能付

2014/01/24 15:59(1年以上前)


FAX

クチコミ投稿数:2件

今ある固定電話(FAX一体型)電話には、外線転送機能が付いてません。
電話(FAX)というのは、
普通に転送などは プロバイダーさん等に
契約すれば、勝手に希望の番号(私の希望は携帯電話)
に転送されるんだと、思ってました。

しかし、プロバイダーさんには契約しましたが、、、
転送機能がないので、転送されるわけがないですよね。

詳しくはないのですが
転送機能が付いていて
子機は最低1台あって
ナンバーDPもあって
FAXと転送とが賢く使い分ける・・・
そんな、電話FAX機を探してます。
アドバイスお願いします。

書込番号:17107828

ナイスクチコミ!0


返信する
tva1さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/26 22:52(1年以上前)

>今ある固定電話(FAX一体型)電話には、外線転送機能が付いてません。
>電話(FAX)というのは、
>普通に転送などは プロバイダーさん等に
>契約すれば、勝手に希望の番号(私の希望は携帯電話)
>に転送されるんだと、思ってました。

転送というのは電話局等にある交換機の機能で実現しています。
ですから、内線交換機に接続されている企業等の電話とは異なり一般家庭の電話器では不可能です。

一般家庭では、例えばNTTのボイスワープなどと契約することにより実現しています。
http://www.isdn-info.co.jp/voice/
http://www.isdn-info.co.jp/voice/fax.html

FAXを携帯電話に転送されても困ると思いますけど?

>詳しくはないのですが
>転送機能が付いていて

存在しません。
留守番電話の録音が発生したことを通知する程度の電話ならあります。

書込番号:17117733

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/06 15:54(1年以上前)

tva1さん

返事ありがとうございました。

契約だけして、、、
結局電話機探し。

がんばってみます。

書込番号:17158881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

実は意外と名機だったりして?

2014/02/04 06:41(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DW

テンキー部までペンで触る表示部と一体にした701は、さすがに傷などの耐久性や見てくれで良くないと思いましたが、表示部とテンキー部を分離した702については、タッチパネルのテンキー部の賛否両論はあるものの、意外とトータルバランスが良いのではないかという印象を持ちました。

実家のパナFAXの調子が悪い(受話器の音が出ないことがある&回線のインピーダンスがおかしくなっているのか接続が切断することがある)ことで、黒が無いとか、本体スピーカフォンが無いとか言うことには目をつぶって、まず1台702を導入しましたが、意外と一部で言われている様なテンキー部の誤タッチや傷とかは全く気にならない感じでした。
むしろ、ありがちな細かなボタンが無いことで要求される操作もスッキリしており、のっぺりしていることで機械ボタンにありがちな境目のゴミとかが溜まることも無く、極めて清掃がし易く清浄を保ち易いです。
(もっとも、基本機能はあまり気が利いておらず、10年以上遅れている部分があってお世辞にも先進とは言えず、何とかならないかと思いますが。。。)

ほとんどの電話はもちろん、FAXはテンキー部が機械ボタンですので、タッチ式はむしろ差別化ポイントと言えます。
低価格で導入されていないということは、むしろコストのかかったユニットで、703はコストダウンなのか?という見方もできてしまいます。

そういう意味でまさかの703には落胆してしまい、結局、自宅用としてもう1台702を購入しました。

そして、ふと市場状況を見ると、701>702切り替わり前あたりの701の最安価格変動は、今702>703切り替わり時点の702の最安価格変動と比較して明らかに堅調な感じ。
(たとえば22,000円を切っていた期間)

703が2/14発売予定の現在、購入決断した2/2に少なくともうちの近隣の実店舗に既にほとんど在庫無し。
(あって新品1台かデモ現品)

実は702の出荷数量が少なかった?とか、これらのみで断言はできませんが、独壇場に近いフル録音等のSDXCも702より対応など、声が上がっていない割に意外と市場で評価されているのではないかという気がします。

関連で、EDIONオリジナルのグリーンライトモデルにおいて、681や683とかでは無くむしろ782とかで出ていた方が最もプレミアム度が高くて価値があったと思うのは私だけでしょうか。。。
(少なくとも783とかで出て来るよりは面白い)

書込番号:17150277

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/04 07:29(1年以上前)

本体の手垢の心配するなら、子機こそガラケー並にシートキー&防水にすべきだよな。残念仕様。

書込番号:17150367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件

2014/02/04 08:07(1年以上前)

念のため、手垢の心配では無く子機と違って本体の機器の全体を触らないことが多いことで埃が溜まる、それが角隅に溜まる問題で、実用では極論すれば子機などほぼ触りながら落とせますので、子機とか防水は関係の無い話です。
そもそも、防水子機を売りにしている機器自体が存在するのでしょうか?

書込番号:17150423

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ドアホンとの無線接続について

2014/02/02 11:05(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DW-N [シャンパンゴールド]

スレ主 kohshi7070さん
クチコミ投稿数:58件

こんにちは。
購入を考えてますが、ドアホンとの接続で質問です。

こちらの商品とVL-SWN352KLとの無線接続は可能でしょうか??
VL-SWN352KLの説明書によると

KX-PW211、KX-PW308、KX-PW506、KX-PW507、KX-PW508、
KX-PW605、KX-PW606、KX-PW607、KX-PW608、KX-PW616 シリーズ

との接続は可能と記載ありますが、説明書が作成されたときにKX-PD603DWがまだ販売されてないので、記載されておりません。おそらくいけそうな気がしますが、どなたか実際に接続されているかたがおられましたご教示のほどお願いいたします!!

書込番号:17142805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2014/02/02 13:27(1年以上前)

こんにちは

情報だけですが、こちらが参考になろうかと思います。
(下方(Q04.)に記載が有ります。)
http://panasonic.jp/com/support/fax/faq/top10/200811_02.html

残念な情報で申し訳ないのですが、、一応ご参考まで

書込番号:17143419

ナイスクチコミ!1


スレ主 kohshi7070さん
クチコミ投稿数:58件

2014/02/02 13:46(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!!
非常に参考になりました。
この機種の対応はないみたいですね。

別シリーズで対応しているのが記載されてましたので、そちらの購入を考えさせていただきますね!!

書込番号:17143498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

本日12時から

2014/01/29 09:30(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD502DL-T [ブラウン]

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

KX-PD502UD-Wが23台
KX-PD502DL-Tが21台
どちらもNTT-X X-DAYで9980円ですね

書込番号:17126491

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング