
このページのスレッド一覧(全4074スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2002年2月26日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月24日 23:34 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月24日 12:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月24日 00:45 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月22日 06:34 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月19日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





増設子機の買った箱の中に説明書が入ってなかったでしょうか?そこに書いてありますが・・・
いくつかボタン押したら出来ますよ。簡単に・・・
仕方は忘れましたが・・・
書込番号:467214
0点



2002/01/12 08:35(1年以上前)
ご連絡有り難うございます。
それが、当機種の増設方法が掲載されていなくてわかりません。
親機F5KWの増設方法が載っていないんですが、カタログ(電気屋にあるもの)を見たら対応CJ-KV75はF5KWに対応と載っていたので買ったんですが・・・
もしわかればご教授していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:467720
0点



2002/01/12 10:57(1年以上前)
保留ボタン2秒押し→子機増設3になり、このあとの方法がよくわかりません。
御存知の方、ご教授ください。
書込番号:467838
0点



2002/01/12 18:20(1年以上前)
無事に増設出来ました。ご迷惑おかけしました。
書込番号:468433
0点


2002/02/26 00:13(1年以上前)
使い勝手はいかがですか? また、設定方法等を教えて下さい。 宜しくお願いします。
書込番号:560915
0点







今年の7月頃にF5KWを購入して順調に使っていたんですが、最近yahooのADSLを導入しました。その結果電話の方は問題なく使えていますが、FAXの方が送信できなかったり、受信できなかったりします。はっきりと原因がわからないまま、FAXの時はADSLの回線をはずして何とかごまかして使っていますが、どなたか、同類の不具合を経験された方が、おられましたら解決策を教えていただければと思います。助けてください。
0点


2002/01/11 19:01(1年以上前)
しんぱいださん。この件、何か進展ありましたでしょうか?
近々UX−F5KWを購入予定があり、ACCAですがADSLを導入しています。
書込番号:466580
0点


2002/01/21 15:37(1年以上前)
yahooBBですが問題なく使えてますよん
書込番号:484259
0点


2002/02/24 12:07(1年以上前)
実は、私も同じ体験をしています。まず、シャープに調べてもらったところ、いろいろ試して、本体には問題ないとのことでした。そこで、yahooに連絡をしてみました。するとですね〜ADSLの波長が、電話回線に影響を与えている可能性があるとのことでした。このことですが、電話回線が単独ならばほとんど影響は出ないようですが、宅内で2股に分かれていると起こるようです。結局、yahooからは、宅内に、電話のジャックが2つある場合は、ひとつを使わないでやってほしいとのことでした。そして、それでも直らない場合は、申し訳ないがどうしようもないとの返答でした。yahooの方も恐縮していて、今後、このようなことがあることを掲示板等でお知らせしていくとのことでした。
書込番号:557514
0点



FAX > パナソニック > KX-PW102CW


今までつかっていたFAXが、故障したため買い替えました。
PW48CLを買おうとお店に行ったら同じ位の値段で機能がUPしたこの機種をすぐに決めました。
PW102CWは、子機間通話、伝言メモ機能、漢字表示、7色光り鳴り分け、目覚まし、停電通話等、今まで使っていたFAXには付いてない機能がたくさんあって、値段も7年前の半額位で買えたので大変喜んで使っています。
0点


2002/02/24 00:45(1年以上前)
着信音を聞くと目ざましテレビだしね(^_^;
書込番号:556765
0点



FAX > パナソニック > KX-PW101CL

2002/02/22 02:51(1年以上前)
できますよ(カタログに明記)パナの機種はほとんどできますよ
書込番号:553127
0点



2002/02/22 06:34(1年以上前)
クリップさん、ありがとうございます。もしかして最近の機種はそんなの当たり前なのかな。家は毎月NTTに200円払って非通知拒否してるけどなんかアホらしい〜
書込番号:553224
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
