
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




FAX > パナソニック > KX-PW301DL


HA-S601K-TW(カラーテレビドアホン)とVE-DA10-H(ドアホンアダプター)を使用してドアホンワープ機能を使用したいと思っています。転送先は携帯電話です。ドアホン側からコール、携帯電話にコールバックはされるのですが、ドアホンと携帯電話の通話ができません。携帯電話で話してもハウリングみたいな形で自分の声が聞こえてきます。ドアホン側ではまったく聞こえません。ドアホン自体は機能しています。(普通どおりはなせます。)以前、MCIから出しているVE-PVW77Lを使用してたのですがその時は、問題なく使用できました。回線のほうはアナログ回線でADSLのスプリッタ経由で使用しています。機械のほうの故障ですか?それとも仕様でしょうか?どなたかご存知ですか?
0点



普通紙ファックスなので感熱紙の使用は出来ません。
熱転写専用紙の使用が理想ですが、コピー用紙を使用することもできなくはありません。
書込番号:534687
1点


2002/02/15 21:32(1年以上前)
感熱ロール紙は駄目ですが感熱カット紙は普通紙ファックスでも使用出来ます。
書込番号:539118
0点





以前PANASONICのUFシリ−ズを使っていて今回シャ−プを買ったんですが
、留守中に電話があっても着信を家に帰ってから着信を確認ボタンを押さないと何件、誰から(ナンバ−ディスプレイ)がわからず。シャ−プのお客様相談窓口へ電話で問い合わせても、ランプでお知らせする機能は
シャ−プにはないとの事。やっぱりパナソニックのUF-L1WCKにはその機能がついていてとても満足しています。
0点



KX-PW301DLのほうが デジタルコードレス子機の
性能が良いと思われます。
書込番号:523498
0点


2002/02/09 01:15(1年以上前)
先月末に購入して快適に使っています。
ご質問の受話音量ですが、使っていて小さいと思ったことはありません。
ちなみに受話音量は、小・中・大・特大の4種類の設定ができます。
スピーカーホンも同じです。
雑音については多少ありますが、気になる程ではないですよ。
それから子機間通話はとてもよく聞こえます。
書込番号:523532
0点



2002/02/09 10:16(1年以上前)
Panasonicfanさん、kazu3さん
どうもありがとうございました!
これで選択肢に入りました。
KX-PW301DLもチェックしたいと思います!
書込番号:524071
0点





バブルジェット式だとインクが詰まってかすれることはありませんか?
特にしばらく使っていないとかすれたりしませんか?
以前買ったバブルジェット式のプリンターは年に3〜4回しか使わなかったせいかしょっちゅうインクが詰まって2年で捨てた経験があります。
どなたかご存知の方、お教えください。
0点


2001/11/12 14:34(1年以上前)
Canonのインク式の物を購入して、かなり早くに印字できなくなりました。わたし意外にそういう方を2人知っています。Canonはこれに対して誠意ある対応をしてくれませんでした。1人はすでに別のメーカーを購入しました。わたしも別のメーカーのを新しく購入する予定です。もう1人はそのままで、送信にのみ使っているそうです。子機も購入後すぐに使えなくなり、電池も新しくしましたが結局使えませんでした。散財でした。
書込番号:371769
0点


2002/02/08 16:57(1年以上前)
印字できなくなったので、CANNON に電話しましたが、全く繋がらず、とうとう、痺れを切らして(1週間電話し続けました)、新しいのを買おうとおもっています。子機2台のうち1台は、すぐに壊れてしまいました。もうCANNONは、買いません。
書込番号:522414
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
