FAXすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > すべて

FAX のクチコミ掲示板

(11497件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4074スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603D-N [シャンパンゴールド]

スレ主 shu3141さん
クチコミ投稿数:5件

親機コードレスに加えて、SDカードカード対応と言うことで、購入を考えています。
保存は一般的な画像ファイルで行われるのでしょうか。そうであればPC経由で印刷することができるので、インク代の節約になるかと、みみっちい考えが出てきました。
取扱説明書には保存のことしか見当たらず、特殊な形式で、本機でないと印刷は出来ないのかとも思いますが・・・。
ご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:16983213

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/12/21 20:52(1年以上前)

こちらを見る限り、FAXはJPEGかTIFF形式で保存されるので、プリンターがあれば印刷はできると思いますよ。
http://panasonic.jp/fax/sdcard/

書込番号:16983245

Goodアンサーナイスクチコミ!3


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/21 20:54(1年以上前)

●ファクスはJPEG、TIFF形式で保存されます。
●音声はWAVE形式で保存されます。
http://panasonic.jp/fax/sdcard/

一般的なJPEGやTIFFで保存されます。
SDカードのフォーマットもFAT16・FAT32・exFATと一般的なものです。

PCからSDカードに保存されたFAXデータを開いてPCからプリンタで印刷できます。
留守電の音声もPCから聞くことが出来ます。

書込番号:16983257

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shu3141さん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/21 21:11(1年以上前)

9832312eさん
kokonoe_hさん

早速の回答有り難うございます。
おかげさまで購入の決心がつきました。
明日にでも家電量販店を回ってみたいと思います。

どうも有り難うございました。

書込番号:16983321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信4

お気に入りに追加

標準

FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-N [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:4件

これまでの使用していた10年来のFAX電話では、ナンバディスプレイの対応ができておらず、このたび、このパナFAXに買い換えました。
しかし、ナンバディスプレイが表示されず、外線着信中となる。ナンバディスプレイが表示されない要因を教えてもらえませんか。
@NTTのナンバーディスプレイの登録は完了している。(NTTに確認)
A電話は、フレッツ光の光電話。
BFAXの設定も確認。

書込番号:16980859

ナイスクチコミ!19


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/12/21 10:38(1年以上前)

光電話(回線)なら、電話機(FAX)を繋いでいるモデムの設定はどうでしょうか?

モデムの設定について良くわからない場合は、回線業者に教えてもらって下さい。

書込番号:16981207

ナイスクチコミ!6


美良野さん
クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:143件

2013/12/21 15:01(1年以上前)

>BFAXの設定も確認。

本体のスプリッタ接続設定はしましたか。

書込番号:16982044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2013/12/21 18:03(1年以上前)

> @NTTのナンバーディスプレイの登録は完了している。(NTTに確認)

ひかり電話ということは、NTTのひかり電話対応ルーターをレンタルしてますよね。
ナンバーディスプレイの登録がきちんと完了しているかどうかルーターのログを確認してみてはどうでしょうか。

1.Webブラウザからルーターの設定ページにログイン(192.168.1.1にアクセス、ユーザーIDはたぶん”user”)
2.情報->通信情報ログ->通話ログ(ルーターの機種によって多少違うかも)の「着信」にかけてきた相手の電話番号が表示されていれば正常です。

書込番号:16982643

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2013/12/21 19:08(1年以上前)

色々と返信ありがとうございました。解決しました。
NTTからのレンタルモデム(PR-A300SE)設定が怪しいと思い、ネットで調べていると以下の説明がありました。
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/pr_a300se/pdf/PRA300SE_first1208.pdf
○ナンバー・ディスプレイを利用しないお客様ナンバー・ディスプレイ非対応の電話機をご利用のお客様
ナンバー・ディスプレイを「使用しない」場合、ハンドセット(受話器)を取りあげ、以下のようにダイヤルします。

これまで、ナンバディスプレイ非対応のFAX電話だったので、対応の設定が必要と思い、設定を行いました。
ナンバディスプレイが表示するようになりました。

書込番号:16982888

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

光電話対応してますか?

2013/12/19 18:40(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD303DL-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:162件

光電話をつかいたいのですが、ジースリー?対応なんですかね?

書込番号:16975299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/20 10:23(1年以上前)

NTTのひかり電話のことなら、原則として、FAXを含め、一般の電話機はすべて普通に使えます。
場合によってはトラブルが起きる可能性もあるようですが、滅多にないでしょう。

書込番号:16977485

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

PC作成FAX

2013/11/07 15:02(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD702DL

スレ主 Mryokoさん
クチコミ投稿数:5件

PCで作成した文書が送れる機能があるのは便利 と思って買ったのですが専用ソフトでの変換が粗くて実用になりませんでした。その他の機能については申し分ないです。

書込番号:16806239

ナイスクチコミ!2


返信する
椎の実さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 おたっくす KX-PD702DLの満足度4

2013/11/07 20:55(1年以上前)

私もこの機能は便利だと思い、試に一度、ワードで作成したA4文書(テキストのみ)を1枚送信してみました。
受信した文書を乾式のコピー兼用機(カーボンを熱転写する普通のコピー機)で出力してみると、一回りか二回りぐらいの印象で縮小されていました。せめて、原文の大きさ(100%)で出力してほしいと思いました。
ただ、文字が縮小されていたのはいただけませんが、テキストのみでしたら、印字は鮮明で、使用に耐えると思いました。(それでも紙ベースで送信した方が無難です。)

画像が入っていたら粗くなるということでしょうか。出力する機器の印刷機能の性能でも左右されると思いますが、どのような状況で出力したのでしょうか。この辺の状況も教えていただけると他の方にも参考になると思います。

書込番号:16807509

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mryokoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/07 23:13(1年以上前)

以前はPCのモデム経由で直接相手のFAXに送信していました、CADデータータも鮮明に受信印刷されていました、新しくした買ったPCにはモデムが付いていないのでSDカード経由FAX送信機能を選んだのです、Excel等の極細罫線は点線になってしまいます、CADデーターの細い曲線は全く駄目、画像(線画)は更に駄目でした、文字はまあまあ読めるから50点と言ったところでしょう、PCデーターをTIFデーターに変換するソフトの画質調整のDPI設定が出来ないのです、TIFデーターへの変換は自前の画像ソフトでのデーターは受け付けてくれません、もっとも高画質にしたとしてもFAXの性能上そのまま先方に受信はされませんけどね、受信したデーターも粗いですね、送信は紙ベースで送ったほうが無難です、モデム経由送信と同じデーターが送れると思うのは間違いでした。

> 出力する機器の印刷機能の性能でも左右されると思いますが・・・

いえいえそもそも送受信としてのデーターが粗いのです、プリンター云々じゃないのです。

書込番号:16808261

ナイスクチコミ!1


椎の実さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 おたっくす KX-PD702DLの満足度4

2013/11/08 09:49(1年以上前)

なるほど、状況はだいたい分かりました。
私が、印刷機能云々と申したのは、ホームファックスに付設しているインクリボン方式で出力したものか、レーザープリンターで出力したのかで違いがあるのではないかと思ってお聞きしたものです。

ところで、画像は縮小されて出力されませんでしたか?A4がB5ぐらいに縮小されていました。

書込番号:16809487

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/08 10:41(1年以上前)

tiff対応の仮想プリンタドライバなんて、探せばいくらでも転がっていますよ。
http://www.bullzip.com/products/pdf/info.php

書込番号:16809605

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mryokoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/09 00:40(1年以上前)

椎の実さんへ
A4の画像はそのままA4で受信されています、1度だけA4縦で送信した文書が横向きに受信され 縦方向だけが縮小されて変形していました、原因は分らないですね。

P577Ph2mさんへ
PDF&tiff変換の仮想プリンターはインストールしています、それらで変換したものは認識してくれません、「おたっくす」用の属性が付加されないのです、PDFを認識してくれると容量が小さい割りに非常にきれいな画質で送る事が出来ますけどね。ところでP577Ph2mさんは実際に「おたっくす」でのPCデーターを送った事があるのでしょうか?、実際に扱ってから解答して欲しいですね。

書込番号:16812213

ナイスクチコミ!2


matu85さん
クチコミ投稿数:1980件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/22 09:38(1年以上前)

レス主さんへ A4FAXで送信出来る画像は、

幅:1728ピクセルです、
高さ:2244ピクセル程度
解像度:200dpi
白黒、2階調です、(カーラーモードは別)

原稿ファイルを、上記に当てはまる画像ファイルに変換後、パナのソフトでTIFFに変換すれば
問題ないのでは?

CADデーター等は、A4 FAXは無理で、スターFAXでA3送受していました、近年は、添付ファイルのみです、

本機の印刷機能は、印刷出来る、と言う程度、PCからプリンターで印刷した方が綺麗です、

私事
本機:電話機 フル録音 着信拒否 ドアホン子機 電話番号に掛かってくる間違えFAX受信
FAX送信:ブラザー複合機 PCFAXも含む
FAX受信:VS-FKD200 受信したFAXはメール転送、PCにて確認、印刷、保存

複合機にはPCFAX機能を持った機種が多くあります、LANで繋がりますし、此方も試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:16865700

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mryokoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/11/27 00:59(1年以上前)

原稿の解像度云々じゃないですねパナFAXで認識させる為にはパナの仮想プリンター「FAX TIFF Writer」でSDカードに書き込みしなくてはなりません、その時に解像度が決定されるので駄目みたいです。
画像ソフトで「FAX TIFF Writer」と同じサイズに ファイル名も同じにしたものと交換して送ってみようと思っていますがノートPCのモデム経由の方が間違いないので未だテストしていません、後ほどテストの結果を報告します。

書込番号:16885418

ナイスクチコミ!1


matu85さん
クチコミ投稿数:1980件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/29 20:35(1年以上前)

レス主さんへ

>画像ソフトで「FAX TIFF Writer」と同じサイズに ファイル名も同じにしたものと交換して送ってみようと・・・・・
これでは送れないです、(電話帳も、表計算で編集したものは、駄目です)

画像ソフトで「FAX TIFF Writer」と同じサイズ(幅:1728ピクセル)にしたら、パナの仮想プリンターにて出力、出来たファイルを画像ソフトで開いて見くらべて下さい、老化が激しいようでしたら、私の間違えです、お許しを

椎の実さんへ

>ところで、画像は縮小されて出力されませんでしたか?A4がB5ぐらいに縮小されていました。
画像ソフト、又は、プリンターのプロパテ等で、用紙に合わせて印刷を、選択すればよいのでは。

書込番号:16895795

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mryokoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/12/16 23:26(1年以上前)

解像度は208dpiですが粗い画像になります

電話帖、これいちいちネットのソフトでやるのが面倒なのでワードパットで編集や追加が出来ます、Excel等では駄目ですね。

書込番号:16965294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

値段あがりましたね。。。

2013/12/10 19:21(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD303DL-W [ホワイト]

スレ主 畳屋TKCさん
クチコミ投稿数:17件

先週に当ページでチェックして、週末に電気店で実機をチェックして、よし購入と思ったら900円ほど値上がり・・。
これから年末年始に向け上がっちゃうのかしら?
価格変動の傾向など解る方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

書込番号:16940423

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/11 10:17(1年以上前)

たまたま特価で売っていた店が売り切れただけです。
このタイプの地味な商品は、最初にある程度まで下がったら、後は、新製品が出るまでは、ほとんど変わりません。年末も年始もボーナスシーズンもほぼ関係ないです。
また突発的に特価で売る店が出ない限り、この先1000円2000円と上がることはないですし、下がることもないでしょう。

書込番号:16942910

ナイスクチコミ!1


スレ主 畳屋TKCさん
クチコミ投稿数:17件

2013/12/13 11:47(1年以上前)

P577Ph2mさん
わかりやすい情報ありがとうございます。
なるほど、そういうことですね。
正直、実機を見て本体に付いている親機が安っぽいので、子機を中心に利用する電話機になると認識していますが、親が高齢なので親機もコードレスのもので再検討しています。

書込番号:16950940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

遂に手を出しました。

2013/12/12 23:47(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PD603DL-N [シャンパンゴールド]

スレ主 ひiろoさん
クチコミ投稿数:15件

有楽町ビック→新宿ヨドバシとまわり、最終的に、池袋ビックにて、¥22.000の10%で購入しました。
青色に光る ボタン、明るいディスプレイで、前に使っていた機種の おタックスのkx-pw606-DWと比べて、高級感が、違いますね。
まだ、電話帳を登録しただけですが、新しいものは、やっぱりワクワクします。
グループ名が変更でき、相手の声を聞いてから、電話に出れたり、通話を録音できたり、最近の機種は、振り込め詐欺対策に力が入ってるようですね。
これから色々、使い倒したいと思います。

書込番号:16949650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FAX」のクチコミ掲示板に
FAXを新規書き込みFAXをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング